高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岐阜県のインターチェンジ > 高山インターチェンジ

高山インターチェンジ

高山インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

高山インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風情ある香りの専門店「香舗能登屋」、物語を想像させる手染めのぬいぐるみが人気商品「住真商店(真工藝専門店)」、200年以上の伝統を守りつつ多方面から日本酒をアピール「舩坂酒造店」など情報満載。

101~110 件を表示 / 全 115 件

高山インターチェンジのおすすめスポット

香舗能登屋

風情ある香りの専門店

150種類にものぼる種類豊富なお香をはじめ、香炉や香立など、香りにまつわるアイテムがせいぞろい。おみやげに選びやすい、手ごろな商品も充実している。

高山インターチェンジから4319m

香舗能登屋
香舗能登屋

香舗能登屋

住所
岐阜県高山市上三之町104
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
ちりめん匂い袋=450円/さるぼぼ香立=950円/香立て=320円~/香皿=600円/三之町シリーズ=440円(お香7本入)/古い町並in飛騨高山=1300円(お香20本入)/お香=440~216000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(冬期は10:00~16:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

住真商店(真工藝専門店)

物語を想像させる手染めのぬいぐるみが人気商品

十二支の動物や野鳥に色とりどりの草花などをあしらった木版手染ぬいぐるみが看板商品。色合いや形が一つずつ微妙に異なるので、じっくり見比べて選びたい。

高山インターチェンジから4325m

住真商店(真工藝専門店)
住真商店(真工藝専門店)

住真商店(真工藝専門店)

住所
岐阜県高山市上三之町8
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
木版手染ぬいぐるみ=970円~/絵はがき=165円(定形)、240円(定形外)/十二支のぬいぐるみ=1090円~/野鳥のぬいぐるみ=970円~/木版和紙皿=660円~/和紙コースター=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
火曜(1・2月は臨時休あり)

舩坂酒造店

200年以上の伝統を守りつつ多方面から日本酒をアピール

創業200年以上の老舗。伝統の技を継承し昔ながらの酒造りにこだわっている。敷地内には飛騨牛を始め飛騨の味覚を味わえるレストランを併設し飛騨高山を一気に満喫できるようなスポットとなっている。日本酒コスメも開発するなど、幅広く日本酒の魅力を伝えている。

高山インターチェンジから4328m

舩坂酒造店
舩坂酒造店

舩坂酒造店

住所
岐阜県高山市上三之町105
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
大吟醸深山菊=2570円(720ml)/ゆず兵衛=1400円(500ml)/地酒さるぼぼ=540円/エッセンスジェル=2900円/ボディーソープ=1570円/入浴剤=220円/大吟醸四ッ星=5400円(720ml)/本醸造甚五郎=1080円(720ml)/枡酒=220円~(1杯)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(時期により異なる)
休業日
不定休

本舗飛騨さしこ さんまち店

ぬくもりを感じるひと針ひと針手縫いの飛騨さしこ

藍染めの布に、ひと針ひと針縫い上げた飛騨さしこの店。花柄のふきん、扇子、コースター、小物、携帯電話入れなどの商品は、どれも地元のおばあちゃんが手刺ししたもの。

高山インターチェンジから4333m

本舗飛騨さしこ さんまち店
本舗飛騨さしこ さんまち店

本舗飛騨さしこ さんまち店

住所
岐阜県高山市上三之町6
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
コースター=430円~/飛騨さしこ自作キット(ふきん)=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休、11月中旬~翌3月中旬は水曜

いわき

自家製の黒蜜ときな粉がたっぷりかかったわらび餅の専門店

中橋近くにあり、町並みに溶け込んだ趣のあるわらび餅の専門店。秘伝の製法による冷やさずに食べるわらび餅は春は桜、夏は煎茶など、季節ごとに違った味を楽しめる。

高山インターチェンジから4379m

いわき

住所
岐阜県高山市上三之町111-2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
早蕨=490円/季節の早蕨=490円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

なごつぼビスケット

高山インターチェンジから4395m

なごつぼビスケット

住所
岐阜県高山市名田町2丁目74-2興産ビル 1階

助春

肉汁あふれるミンチカツが人気

飛騨牛のバラ肉や淡路産の玉ねぎなど上質の素材を使ったミンチカツが、街歩きのおやつに好評。注文後に揚げるので、いつもアツアツが味わえる。イートインのランチメニューも。

高山インターチェンジから4403m

助春
助春

助春

住所
岐阜県高山市上一之町19
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
飛騨牛ミンチカツ=380円(1枚)・1580円(5枚セット)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、ランチタイムは11:00~15:00(L.O.)
休業日
火曜(臨時休あり)

日々の暮らしをやさしく彩る和雑貨の店

和のアイテムを取り入れた暮らしを提案。選りすぐりの紙製品や布小物、陶器などが並ぶ。繁華街から少し離れていて、落ち着いて見定められる雰囲気もいい。

高山インターチェンジから4405m

青
青

住所
岐阜県高山市上一之町85
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
麻のメガネケース=2160円/絵形香=1080円(5枚入)/牛乳瓶の消臭芳香剤=1080円/牛乳ビン型のお香=1080円/花ふきん=756円/季節の文香=756円/ペットボトルカバー花ビン=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
無休

高山ラスク

地元の定番おやつをアレンジ

せんべいなど素朴な高山銘菓を製造する「石本製菓」が、地元の定番おやつをラスクにアレンジ。五平餅ラスクは、香ばしい味噌ダレがクセになる。

高山インターチェンジから4407m

高山ラスク

高山ラスク

住所
岐阜県高山市上一之町14
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
みだらしラスク・五平餅ラスク=各540円(12枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む