駅弁・弁当
日本のおすすめの駅弁・弁当スポット
日本のおすすめの駅弁・弁当スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。肉汁あふれるミンチカツが人気「助春」、見た目にも楽しいロールいなり寿司の専門店「はんなりいなり 本店」、天むすのテイクアウト専門店「地雷也 ジェイアール名古屋タカシマヤ」など情報満載。
- スポット:146 件
- 記事:30 件
おすすめエリア
おすすめの駅弁・弁当スポット
1~20 件を表示 / 全 146 件
助春
肉汁あふれるミンチカツが人気
飛騨牛のバラ肉や淡路産の玉ねぎなど上質の素材を使ったミンチカツが、街歩きのおやつに好評。注文後に揚げるので、いつもアツアツが味わえる。イートインのランチメニューも。


助春
- 住所
- 岐阜県高山市上一之町19
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- 飛騨牛ミンチカツ=380円(1枚)・1580円(5枚セット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、ランチタイムは11:00~15:00(L.O.)
はんなりいなり 本店
見た目にも楽しいロールいなり寿司の専門店
いなりずしの専門店。国産100%の大豆で作ったおあげと、すり黒ゴマが味のアクセント。店舗では「はんなり棒」の軽食メニューも扱っている。


はんなりいなり 本店
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2丁目8-61階 A
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
- 料金
- はんなり棒=360円~/生シラスのミルフィーユ=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(売り切れ次第閉店)
地雷也 ジェイアール名古屋タカシマヤ
天むすのテイクアウト専門店
冷めてもおいしいご飯と海苔、海老を選び、独特の製法でひとつひとつ手作りしたこだわりの天むすを竹の皮に包んで販売している。一口サイズで食べやすい。


地雷也 ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ B1階
- 交通
- JR名古屋駅からすぐ
- 料金
- 天むす=681円(5個入り)/花てまり=951円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
駅弁屋 祭 グランスタ東京店
日本各地の駅弁が一堂に集結
東京の人気駅弁をはじめ、各地の有名駅弁や新作駅弁が毎日170種類以上並ぶ駅弁専門店。多くの駅弁が並んでいるので、迷うこと必至。駅弁選びの時間も旅のスケジュールに加えておこう。


駅弁屋 祭 グランスタ東京店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 中央通路 1階
- 交通
- JR東京駅構内
- 料金
- 東京弁当=1850円/鮭はらこ弁当=1200円/牛肉どまん中=1250円/30品目バランス弁当=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~23:00
源 JR富山駅中央改札前売店
名物駅弁・源のますのすし
富山伝統の味を守り続ける老舗メーカーの売店。職人が選びぬいた魚に県産の米を使用した「ますのすし」は、全国の人気駅弁ランキングでも常に上位、お土産の大定番だ。


源 JR富山駅中央改札前売店
- 住所
- 富山県富山市富山県富山市明輪町1-225
- 交通
- JR富山駅構内
- 料金
- ますのすし一重1500円/ますのすし小丸 1000円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30
知念商会
高校生から広まったファストフード
沖縄B級グルメ、オニササ発祥の店と言われる商店。弁当や総菜の種類の多さにはびっくり。昼どきには近所の高校生でいっぱいになる。


知念商会
- 住所
- 沖縄県石垣市登野城1249-18
- 交通
- 石垣空港からタクシーで25分
- 料金
- おにぎり=60円(1個)/フライ=50円~(1個)/オニササ(おにぎり60円+ササミフライ140円を買ってセルフで作る)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00
あさひ弁当
自然の中で食べる弁当は美味
予約制で登山用の弁当を販売するショップ。前日の夜9時までに予約すれば、当日の朝4時から希望の時間に受け取ることができる。


あさひ弁当
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2353-320
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで40分、安房下車、タクシーで5分
- 料金
- おにぎり弁当=520円/幕の内弁当=620円/竹皮包弁当=470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(受付は前日の~21:00)
島むすび
山で食べればおいしい思い出
宮之浦にある早朝弁当の店。前日午後9時までに予約すれば、登山用の弁当を用意してくれる。島むすび弁当とおにぎり弁当がある。店頭ではドリンクも販売している。
島むすび
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2452-54
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで8分、営団下車すぐ
- 料金
- 島むすび弁当(前日20:00までに要予約)=650円/おにぎり弁当(前日21:00までに要予約)=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
駅弁屋 祭 仙台駅店
全国各地の駅弁がそろう人気店
宮城を中心に全国各地の駅弁が常時100種類そろう駅弁店。ドリンクはお茶やビールのほか、宮城の地酒もそろえている。

駅弁屋 祭 仙台駅店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 2階
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- むずび丸弁当=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30
天むす家
手軽なお弁当に天むすを
食べやすく、おいしい天むすの店。名古屋出身のオーナーが注文を受けてから天むすびを作る。ほどよい味付けの一口サイズ天むすびはいくつでも食べられそう。


天むす家
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2丁目8-9秋山ビル 1階
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
- 料金
- 天むす=600円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
とんかつまい泉 グランスタ店
「箸で切れるやわらかなとんかつ」でお馴染みの専門店
ヒレかつサンドやお弁当、揚物惣菜を多数用意。人気のポケットサンドは「かつ」「ソース」「たまとろ」をまい泉のパンで挟み、専用の機械でプレスしたまん丸のサンド。銀の鈴の焼印付き。グランスタ店限定。


とんかつまい泉 グランスタ店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 B1階 グランスタ内
- 交通
- JR東京駅構内
- 料金
- 東京駅丸の内駅舎三階建て弁当=972円/ヒレかつとたまごのポケットサンド=486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00
芝寿し 金沢百番街店
地元の支持を集める老舗
名物の「笹寿し」は、天然の笹の葉で包んだ鮭や鯛の押し寿司で、金沢に伝わる伝統の味。厳選した食材を使用した弁当も充実している。


芝寿し 金沢百番街店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 北陸浪漫=1080円/金沢笹寿しプレミアム=1080円(5個入)/笹寿し(鮭5個・鯛5個)=1242円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
eashion
素材や産地にこだわった食材を使用した洋惣菜店
イベリコ豚の中でも最高峰のベジョータを使用。どんぐりを食べて育ったベジョータは口どけの良い旨味ある脂身を楽しめる。


eashion
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 B1階
- 交通
- JR東京駅構内
- 料金
- スペイン産ベジョータイベリコ豚重=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00、日曜、祝日は~21:00