石巻・牡鹿半島 x 島
「石巻・牡鹿半島×島×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「石巻・牡鹿半島×島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。漁の守り神として100匹以上のネコが暮らす島「田代島」、金運、開運の神を祀る黄金山神社がある。野生の猿や鹿が生息する「金華山」、島全体が美しいビュースポット「網地島」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
石巻・牡鹿半島のおすすめエリア
石巻・牡鹿半島の新着記事
石巻・牡鹿半島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
田代島
漁の守り神として100匹以上のネコが暮らす島
石巻の沖合いに浮かぶ周囲11.5kmの島。人口よりも多くのネコが暮らし、「ネコの島」として親しまれている。島をめぐると往復1時間30分程度。有名マンガ家がデザインしたネコ型のロッジや元郵便局を再利用したカフェなどに立ち寄りながら散策を楽しもう。

田代島
- 住所
- 宮城県石巻市田代浜
- 交通
- JR仙石線石巻駅からミヤコーバス石巻市内線で14分、門脇2丁目下車、徒歩5分の網地島ライン石巻発着所で網地島ラインに乗り換えて46分、仁斗田港下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
金華山
金運、開運の神を祀る黄金山神社がある。野生の猿や鹿が生息する
島の一部には原生林が広がり、野生の猿や鹿が生息する。金華山の中腹には、金運、開運の神を祀る黄金山神社がある。

金華山
- 住所
- 宮城県石巻市鮎川浜金華山
- 交通
- JR仙石線石巻駅からミヤコーバス鮎川港行きで1時間20分、終点で金華山観光クルーズ金華山行きに乗り換えて20分、金華山桟橋下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
網地島
島全体が美しいビュースポット
元文4(1739)年にベーリング探検支隊が上陸し、日本とロシアの初交易の場となった歴史がある。島内には夕景の美しい立ヶ崎などの観光地があり、新鮮な海の幸を出す宿も多い。


網地島
- 住所
- 宮城県石巻市網地浜
- 交通
- JR仙石線石巻駅からミヤコーバス石巻市内線で14分、門脇2丁目下車、徒歩5分の網地島ライン石巻発着所で網地島ラインに乗り換えて1時間、網地港下船すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし