宮城【石巻】寿司&海鮮丼! 旬の魚介がてんこ盛りの金華丼を味わおう!
世界三大漁場に数えられる三陸沖が目の前に広がる石巻。かつお、さんま、うになど年間を通して多くの魚介が揚がる。職人技の光る寿司、そして豪快な海鮮丼で、そのおいしさを存分に楽しみたい!...
トップ > 東北 > 南東北 > 石巻・南三陸・気仙沼 > 石巻・牡鹿半島 >
目の前に天然の良港が広がる女川。
女川駅前から続くシーパルピア女川やハマテラスでは、金華山沖で獲れた、さんま、ほや、ほたてなどの豊富な海の幸が味わえるほか、ショッピングやタイル制作体験なども楽しめます。
こちらの記事では、ランチにぴったりなグルメ情報や土産をご紹介。
女川観光の中心スポットへ行ってみましょう!
【電車】
仙台駅からJR仙石東北ラインで60分、石巻駅でJR石巻線に乗り換え、女川駅まで25分
【車】
三陸自動車道石巻河南ICから20km
女川の旬魚が味わえる飲食店やカフェ、おみやげスポットなど、たくさんのテナントが集まる駅前の商業施設。駅から港へ続くプロムナード間にあり、美しい街並みが復興のシンボルになっている。
女川駅からまっすぐ延びる気持ちのよいプロムナード沿いにある
女川は国内有数のさんまの漁獲量を誇る港町。そこで作ったのが、骨までやわらかく煮込んださんまを生地にたっぷり練り込んだ「さんまパン」。女川の新名物として注目を集めている。
080-3199-8064
10:00〜17:00
不定休
さんまパン(1個)290円
電子レンジで温めて食べるとおいしい!
カラフルなスペインタイルの工房で、“震災後の女川町をタイルで明るくできれば”とスタート。マグネットやコースターなどのみやげ品の販売のほか、絵付け体験もできる。
0225-98-7866
9:00〜16:00
無休
タイル絵付け体験 2750円
1時間でできるオリジナルのタイル。完成品は後日発送。
シーパルピア女川に隣接し、海を望む景観が自慢の観光集客施設。館内には旬魚や水産加工品を販売する鮮魚店や食事処などがある。
0225-24-8118(女川みらい創造)
営業時間、休みはテナントにより異なる
女川町女川2-26
JR女川駅からすぐ
P50台
市場の雰囲気で買い物ができる
女川にある人気鮮魚店が手がけるリーズナブルな食堂。旬魚がてんこ盛りになった女川丼は、大きな器に新鮮なネタが10種類以上ものった豪快な海鮮丼。
鮮魚店の奥に飲食スペースがある
女川丼 1500円
ネタのよさ、盛りのよさで店いちばんの人気メニュー。その日水揚げされたネタによって内容が変わる。
宮城県内の素材を使ったカラフルなオリジナル石鹸を作る工房兼ショップ。店内には天然素材ならではのやさしい香りが漂う。
0225-25-7191
11:00~14:00、土・日曜、祝日は10:30~15:00
休み 火・水・木曜
手作りアロマ石鹸は3個セット1870円
JR女川駅構内に併設されている日帰り温泉。休憩スペースも広い。
福島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
三羽のうさぎを見つけに熊野大社へ!山形県南陽市で縁結びスポットと赤湯温泉めぐり
宮城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮城の観光地TOP10!
山形の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山形の観光地TOP10!
福島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福島の観光地TOP10!
【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選
いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう
仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒
仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪
福島県二本松で酒蔵めぐり 大七酒造、奥の松酒造 酒蔵ギャラリーを訪問!受賞歴多数のこだわりの酒造りに触れる旅
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。