白河市街
「白河市街×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白河市街×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。いにしえから人々を魅了してきた公園「南湖公園」、極上チャーシューは福島産豚もも肉「火風鼎」、白河一の老舗そば処の味を堪能「藤駒本店」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:4 件
白河市街の新着記事
白河市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
南湖公園
いにしえから人々を魅了してきた公園
享和元(1801)年に藩主・松平定信が、誰もが楽しめる場として築造した。湖畔には定信が設けた名勝「南湖十七景」があり、那須連峰を背景に四季折々の情景をみせる。


火風鼎
極上チャーシューは福島産豚もも肉
おすすめは、主人みずから「究極」と名付けたチャーシューメン。福島産の豚もも肉を炭火で炙ったチャーシューと、コシのある麺、スープのハーモニーを堪能したい。


火風鼎
- 住所
- 福島県白河市鬼越44-16
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からJRバス関東棚倉行きで10分、南湖公園下車、徒歩3分
- 料金
- 究極のチャーシューメン=1026円/まぼろしの塩=702円/ねぎみそラーメン=810円/ワンタンメン=756円/冷やし中華(夏期のみ)=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
藤駒本店
白河一の老舗そば処の味を堪能
創業から二百余年続くそば店。気候の厳しさや水の冷たさに加え、碾きたて、打ちたて、ゆでたての「三たて」のそばが味わえる。おすすめは、そばと茶そばの合盛割子そば。

藤駒本店
- 住所
- 福島県白河市本町28
- 交通
- JR東北本線白河駅から徒歩8分
- 料金
- 合盛割子そば(天ぷら付)=2350円/そばと茶そばの合盛割子そば=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー
テラス席から湖を一望
南湖のほとりにある、カフェブームの火付け役となった栃木県発の人気カフェ。洗練されたデザインの空間には、絵本も用意されている。クロテッドクリームと純生クリームを贅沢に混ぜて添えたスコーンなどが人気。


SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー
- 住所
- 福島県白河市南湖14
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで9分
- 料金
- シフォンシエスタ=710円/ホットカフェラテ=510円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
二ノ丸茶屋
キュートなルックスのご当地バーガー
城山公園内にある茶屋。名物の「白河だるまバーガー」は、南湖神社で祈祷しただるまの焼き印を押した米粉100%バンズに、白河高原清流豚のカツと地元産トマトを挟む。


二ノ丸茶屋
- 住所
- 福島県白河市郭内1-73城山公園内
- 交通
- JR東北本線白河駅から徒歩7分
- 料金
- 白河だるまバーガー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(11~翌3月は~16:00)、バーガーの提供は11:00~
白河ハリストス正教会
美しい建物と壁画像イコンは必見
ビザンチン様式が美しいギリシア正教会系の教会。明治時代の女性イコン画家・山下りんの作品をはじめ、約50点のイコンを保有。建物やイコンは県指定重要文化財。


白河ハリストス正教会
- 住所
- 福島県白河市愛宕町50
- 交通
- JR東北本線白河駅から徒歩8分
- 料金
- 無料、教会内見学時は献金が必要
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ、教会内部見学は予約制)