【福島】いつ行く!季節限定の旬情報をチェック!
四季折々に美しい自然があり、地域ごとに独自の歴史と文化が息づく福島。その季節でしか味わえない旅のツボをおさえて、魅力満載の福島を遊びつくそう。...
鶏ガラとんこつスープと、旨みいっぱいのチャーシューが特徴の白河ラーメン。市内には多くのラーメン店が点在し、腕を競い合う。各店自慢の味を食べに行こう。
市内には約100軒のラーメン店がひしめき合う。幅の広い手揉み縮れ麺と鶏ガラとんこつスープ、炭で燻した縁の赤いチャーシューが特徴。
現在の“白河ラーメン”を確立した名店
手打ちの中太麺に、豚ガラと鶏ガラでとったスープを注ぐ。トッピングは、炭火で焼いてから煮るチャーシュー。シンプルながら温かくしみ入るような味わいは、発祥の店ならでは。
白河市郊外の店には全国から客が訪れる
手打中華 680円
食材はすべて天然ものにこだわり、スープは毎朝仕込む。職人による手打ち麺と相性抜群
✔麺
少し太めの縮れ平麺を使用。手で揉むことで縮れをつけ、スープとよくからむようにする
✔スープ
豚ガラと数種の地鶏でとったあっさりスープが基本
✔具材
白河ラーメンといえばやはり炭で燻した縁の赤いチャーシューだ
手作りを重視する職人魂の賜物
麺はもちろん、ワンタンの皮も手作り。とんこつと鶏ガラでとったスープに、熟成したチャーシューのたれがコクを加える。そこに農家から直送されてきた野菜や卵をトッピング。
国道289号沿いにあり好アクセス
手打ワンタンメン 1200円
チャーシューの煮汁を加えることで、スープにコクを出す。醤油の香りも絶妙
ワンタンメンが名物の人気店
手打ちの麺はコシがあり、小麦の旨みを感じられる。スープはやや濃いめの醤油味で、しょうがが隠し味に。ワンタンには、透き通るように薄くやわらかい自家製の皮を使う。
アットホームな雰囲気も人気
ワンタンメン 750円
スープがしっかりからむ手打ちの縮れ麺がうれしい。チャーシューやメンマも自家製だ
極上チャーシューは福島産豚もも肉
おすすめは、主人みずから「究極」と名付けたチャーシューメン。福島産の豚もも肉を炭火で炙ったチャーシューと、コシのある麺、スープのハーモニーを堪能したい。
南湖公園にほど近い国道沿いに建つ
究極のチャーシューメン 950円
余分な脂を取り除いたあっさりチャーシューが好評。煮汁はスープにも加えられている
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。