江戸川・葛西
江戸川・葛西のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した江戸川・葛西のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海に浮かんでいるかのような水族館「東京都葛西臨海水族園」、ワクワク体験と快適さを兼ね備えた最新ホテル「変なホテル東京 西葛西」、「みて、ふれて、動かして」学習できる参加型ミュージアム「地下鉄博物館」など情報満載。
江戸川・葛西のおすすめのスポット
- スポット:41 件
- 記事:7 件
江戸川・葛西の新着記事
1~20 件を表示 / 全 41 件
江戸川・葛西の魅力・見どころ
豊かな自然いっぱいの、家族で遊べる公園が点在
江戸川を境に千葉県と接する江戸川区。緑が多いことから、子育て世代に人気がある。中でも葛西地区は大規模な公園が多く集まり、週末は家族連れでとてもにぎわう。「行船公園」には無料で楽しめる「江戸川区自然動物園」があり、レッサーパンダやオオアリクイ、フンボルトペンギンなどを見ることができる。東京湾沿岸には広大な敷地に水族園、大観覧車、バーベキュー場などを備えた「葛西臨海公園」がある。水上バスの発着地もあり、お台場や浅草方面へのクルーズが人気だ。
江戸川・葛西のおすすめスポット
東京都葛西臨海水族園
海に浮かんでいるかのような水族館
世界の海の生物が見られる「世界の海」や、小笠原から東京湾までの環境を再現した「東京の海」などのエリアがある。国内最大規模を誇るペンギンの展示も見もの。多様な教育プログラムも充実。


東京都葛西臨海水族園
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2-3
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
- 料金
- 一般700円、中学生250円、小学生以下無料 (5月4日、10月1・10日は入園無料、都内在住・在学の中学生無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上は証明書持参で半額)
変なホテル東京 西葛西
ワクワク体験と快適さを兼ね備えた最新ホテル
“世界初のロボットが働くホテル”としてギネスにも認定された話題のホテルが都内初進出。フロントでは恐竜ロボットが応対し、国内外の無料通話が可能なスマートフォンなど、機能的な最新設備を導入している。
地下鉄博物館
「みて、ふれて、動かして」学習できる参加型ミュージアム
地下鉄の歴史やトンネル内の設備などを学習できる参加型ミュージアム。地下鉄プレイランドのコーナーでは電車の運転ができるシミュレーターのほかメトロパノラマがあり楽しみながら学べる博物館。


江戸川区立行船公園
無料自然動物園がある区立公園
3万平方メートルの広さがある園内は江戸川区自然動物園、平成庭園、遊具広場などがある。平成庭園は風情豊かで、併設の自然動物園は無料で楽しめ、遊具広場で様々な遊びができる。

ホテルルミエール葛西
ビジネスエリア、観光スポットにも近い好立地
大手町まで地下鉄で16分、東京ディズニーリゾートまで車で15分と、ビジネス、観光に便利。シングルはベッド幅広く、2名利用も可。ツインは全室ミニキッチン、電子レンジ付。


ホテルルミエール葛西
- 住所
- 東京都江戸川区中葛西5丁目41-20
- 交通
- 地下鉄葛西駅からすぐ
- 料金
- シングル=7500~10700円/ツイン=14200~21200円/
レストラン シーサイド
落ち着いた空間で洗練された食事を堪能
「ホテルシーサイド江戸川」の1階にあるレストラン。ホテルオークラグループが運営しているだけあって、料理の味には定評がある。西洋料理、中国料理を中心に、コース料理やアラカルトメニューを提供。


レストラン シーサイド
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2-2ホテルシーサイド江戸川 1階
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩3分
- 料金
- シーサイドステーキランチ=3024円/シーサイドお楽しみ弁当=2592円/
葛西海浜公園東なぎさ・西なぎさ
東は立ち入り禁止だが西では水遊びやバーベキュー広場で楽しめる
バーベキュー広場(予約不要)やカイト広場(海風の広場)がある。東なぎさは野鳥の保護区域のため、許可がなければ立入禁止である。
東京健康ランド まねきの湯
レジャー要素がアップ。宿泊も可能で1日ゆったり過ごせる
露天風呂や豊富な内風呂が充実する施設。樹齢2000年の檜風呂やジェットバスなど11種類の風呂が揃う。天然温泉と人工炭酸泉は体の芯から温まると評判。カラオケなども備える。

東京健康ランド まねきの湯
- 住所
- 東京都江戸川区船堀1丁目2-1
- 交通
- 地下鉄船堀駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料(10:00~26:00)平日1500円、土日祝日1600円(小学生以下無料)/入館料(5:00~9:00)=560円/深夜料金(平日)=大人2980円、小学生以下1480円/深夜料金(土日祝日)=大人3080円、小学生以下1480円/
穀倉やまざき 篠崎駅前店
店頭で精米した炊きたてご飯のおにぎりが人気
炊きたてのご飯で作るおにぎりやお弁当が人気。半身で焼いてほぐしたものを使う鮭おにぎりや、シソの葉で巻くみそむすびなど、種類も豊富。


穀倉やまざき 篠崎駅前店
- 住所
- 東京都江戸川区篠崎町7丁目29-2
- 交通
- 地下鉄篠崎駅からすぐ
- 料金
- おにぎり(鮭等10種類以上)=98~130円/鮭弁=648円/サバ弁=573円/からあげ=573円/しょうが焼弁=735円/ハンバーグ弁=573円/とんかつ弁当=756円/焼豚弁当=648円/鶏弁当(バジル、タンドリー、ペッパー)=573円/
スターリムジン
豪華なリムジンに乗って特別な思い出に
リムジンを貸し切り、六本木やお台場、浅草、東京スカイツリー周辺など、主要な観光スポットをゴージャスにまわることができる。コースや時間など、予算に合わせて事前に相談してみよう。

レストラン ブルーマリン
気軽に利用できる園内レストラン
葛西臨海水族園の入口付近にあるレストラン。広々とした店内や開放的なテラス席で、洋食、和食、デザートなど多彩なメニューが楽しめる。無料休憩スペースとしても開放している。


レストラン ブルーマリン
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
- 料金
- カレーライス=670円/鮭といくらの親子丼=1250円/
ギフトショップ アクアマリン
水族館の人気者たちのグッズをおみやげに
葛西臨海水族園の本館2階にあるおみやげショップ。ぬいぐるみやファッション雑貨、お菓子など商品のバリエーションは豊富。ペンギンやマグロのアイテムが人気だ。


ギフトショップ アクアマリン
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2-3葛西臨海水族園 本館 2階
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩7分
- 料金
- nanoblock クロマグロ=1080円/まぐろカレー煎餅=565円/
東京水辺ライン 葛西臨海公園発着場
交通渋滞知らずでお台場まで直行
葛西臨海公園から若洲、青海コンテナターミナル、中央防波堤、レインボーブリッジを通過してお台場海浜公園へ。お台場海浜公園からは、東京ビッグサイト前、若洲を通過して葛西臨海公園へ。


東京水辺ライン 葛西臨海公園発着場
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩8分
- 料金
- 葛西臨海公園~お台場海浜公園=1130円(片道)、1650円(往復割引、葛西・お台場周遊便のみ適用)/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名乗船料無料)
江戸川区金魚まつり
金魚販売、金魚すくいなど金魚で楽しむ日。飼育コーナーもある
金魚の特産地、江戸川区の祭り。金魚の展示即売、金魚すくいのほか、江戸風鈴や「つりしのぶ」などの販売、金魚の飼育相談コーナーもある。夏の一日を金魚と遊ぼう。


アウトドア スポーツクラブ ZAC
カヌーで楽しむスカイツリービュー
都内で本格的なカヌーを体験できるツアー。カヌーを漕ぎながら、スカイツリーや四季折々の自然を眺めよう。


アウトドア スポーツクラブ ZAC
- 住所
- 東京都江戸川区北葛西2丁目1-39
- 交通
- 地下鉄西葛西駅から徒歩20分
- 料金
- カヌーツアー(1時間30分)=大人5500円~/