千葉 x 見どころ・体験
千葉のおすすめの見どころ・体験スポット
千葉のおすすめの見どころ・体験スポットをご紹介します。タンジョウ ファーム キッチン,千葉ポートサービス,泉自然公園の桜など情報満載。
千葉のおすすめの見どころ・体験スポット
- スポット:9 件
- 記事:2 件
1~10 件を表示 / 全 9 件
タンジョウ ファーム キッチン
千葉ポートサービス
工場、千葉ポートタワー等の景観が楽しめる、千葉港を巡る観光船
工場が建ち並ぶ千葉港をめぐる、一風変わった観光船。もちろん工場だけでなく、高さ125メートルの千葉ポートタワーやポートパークの緑なども楽しめる。所要時間は約40分。




泉自然公園の桜
1500本もの桜が咲く名所。開花時期には家族連れなどで賑わう
3月下旬~4月上旬、1500本もの桜が咲き誇る。広大かつ豊かな自然を残した公園で、平和公園と結ばれているサイクリングロードでは、サイクリングも満喫できる。

石原ハーブガーデン
自宅の庭を開放したアットホームなガーデン
四季折々のハーブが植えられた自宅の庭を開放し、摘み取りができるプライベートガーデン。ハーブオイルやビネガーを作るハーブ講座も行っている。
千葉中央観光農園
園内のブドウの種類は10種類以上
春はフキやタケノコ掘り、夏からはブドウ、梨、栗、サツマイモ掘りを体験できる。ブドウ園は屋根付で雨天でも楽しめる。
千葉寺
門をくぐると、開創時に植えた天然記念物の老イチョウがお出迎え
広い境内をもつ千葉寺は、地元では「ちばでら」と呼ばれている。仁王門をくぐると、開創の時に植えたと伝える天然記念物の老イチョウがあり、今では千葉寺の象徴にもなっている。




千葉神社
厄除開運、八方除の神を祀る
千葉を治めた千葉氏の守護神である北極星の神様「妙見さま」を祀る神社。毎年8月には800年以上途切れず続く願掛けの祭り「妙見大祭」が催される。



千葉都市モノレール
空中を進むプチトリップ
鮮やかなスカイブルーの車体と洗練されたデザインが印象的。レールから吊り下がる「懸垂型」と呼ばれるモノレールで、空中散歩の気分が味わえる。


