エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 宿泊・温泉 > 関東・甲信越 x 宿泊・温泉 > 信州・清里 x 宿泊・温泉 > 軽井沢・小諸 x 宿泊・温泉 > 嬬恋・鹿沢高原 x 宿泊・温泉

嬬恋・鹿沢高原 x 宿泊・温泉

嬬恋・鹿沢高原のおすすめの宿泊・温泉スポット

嬬恋・鹿沢高原のおすすめの宿泊・温泉ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。緑に囲まれた天然温泉「嬬恋高原温泉 つつじの湯」、登山の基地としても有名な「雪山賛歌」発祥の湯「紅葉館」、豊かな自然に囲まれた旅館「嬬恋の宿あいさい」など情報満載。

  • スポット:13 件
  • 記事:4 件

嬬恋・鹿沢高原の新着記事

1~20 件を表示 / 全 13 件

嬬恋・鹿沢高原のおすすめの宿泊・温泉スポット

嬬恋高原温泉 つつじの湯

緑に囲まれた天然温泉

嬬恋高原の天然温泉施設。檜風呂、冷泉風呂、大露天風呂のほか、天然石の上に寝ころんで入る低温サウナ「せせらぎの湯」など施設は充実している。

嬬恋高原温泉 つつじの湯
嬬恋高原温泉 つつじの湯

嬬恋高原温泉 つつじの湯

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代930
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~中学生)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(冬期は~21:00)
休業日
不定休(点検期間休)

紅葉館

登山の基地としても有名な「雪山賛歌」発祥の湯

上信越高原国立公園内の老舗宿。温泉自体は1000年以上の歴史を持つ「山の湯」と呼ばれた古湯。「雪山賛歌」が生まれた宿で、宿の横には雪山賛歌の石碑が立っている。

紅葉館
紅葉館

紅葉館

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代681
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで20分
料金
1泊2食付=14190円~/外来入浴(10:00~16:00)=500円/外来入浴食事付(11:30~16:00、そば処利用)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

嬬恋の宿あいさい

豊かな自然に囲まれた旅館

国立公園の国有地に位置し、バラギ高原の大自然を存分に堪能できる旅館。9部屋のみの宿なので、ゆっくりと静かな時間を過ごすことができる。

嬬恋の宿あいさい

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで25分(万座・鹿沢口駅から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=13000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

嬬恋バラギ温泉湖畔の湯

嬬恋村バラギ湖畔の日帰り入浴施設。内湯のみで神経痛などに効く

嬬恋村バラギ湖畔の日帰り入浴施設。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛などに効能があるという。風呂は内湯のみで、檜と自然石の湯船の2種類。休憩室も備えている。

嬬恋バラギ温泉湖畔の湯

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原2401
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで30分
料金
入浴料(2時間)=大人500円、小人300円/ (障がい者(手帳、証明書持参)300円に割引、70歳以上は400円に割引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館19:00)
休業日
第2・4水曜、祝日の場合は翌日休

つま恋温泉

新鮮で豊富な温泉が山里に湧く

泉質はナトリウム塩化物・硫酸塩泉。神経痛・痔病・皮膚病・婦人病等に効果ある。平成5(1993)年に湧出。山田屋温泉旅館が一軒宿で、観光の拠点としても便利な立地。

つま恋温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村芦生田533
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

バラギ温泉

バラギ湖周辺にある静かな温泉地

吾妻山のふもとにあるバラギ湖周辺の温泉地。日帰り施設の「嬬恋バラギ温泉湖畔の湯」があり、森林浴のドライブやスキーの後のリフレッシュには最適だ。

バラギ温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

新鹿沢温泉

純和風の一軒宿が建つ

大正7(1918)年の鹿沢温泉の火事で焼けた旅館が移転。浅間山と四阿山の間にあり、標高約1300m、鹿沢温泉から引き湯している。避暑をはじめ、紅葉・スキーが楽しめる。

新鹿沢温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鹿沢温泉

登山の基地として有名、空気も自然も美しい温泉地

国の指定特別天然記念物「レンゲツツジの群落」の広がる湯ノ丸山の中腹に位置する、空気も自然も美しい温泉地。登山の基地として有名で、ハイキングコースも多い。

鹿沢温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

休暇村嬬恋鹿沢

地元素材をふんだんに使ったバイキングが自慢

標高1400mにあり、シラカバやカラマツ林に囲まれる。草津や軽井沢にも足を延ばせる場所にある。敷地内には、テニスコートやキャンプ場、釣り堀、野草園もあり、一日中遊べる。

休暇村嬬恋鹿沢
休暇村嬬恋鹿沢

休暇村嬬恋鹿沢

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢温泉
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで25分
料金
1泊2食付=9900~15600円/ (シーズン料金あり、障がい者第2種は本人のみ1500円引、第1種は本人と同伴者1名1500円引)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)

高原のホテル ラパン

静かな高原の宿で貸切風呂巡りを

木立に囲まれた北欧風の宿。信楽焼の陶器風呂や伊豆石造りの月見草の湯などの温泉のほか、自家栽培野菜を使った創作フレンチが楽しめる。

高原のホテル ラパン
高原のホテル ラパン

高原のホテル ラパン

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村バラギ高原2401
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで20分(万座・鹿沢口駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=30800~38670円/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休

新鹿沢温泉旅館 鹿鳴館

湯の丸山の中腹で秘湯ムードを満喫

白雉元(650)年頃からの歴史を誇る、新鹿沢温泉に建つ宿。源泉掛け流しの内湯や檜の露天風呂、岩風呂がありのんびりと入浴できる。約100年前の農家を移築し、改築した限定2室の離れ「晩霞亭」も人気。

新鹿沢温泉旅館 鹿鳴館
新鹿沢温泉旅館 鹿鳴館

新鹿沢温泉旅館 鹿鳴館

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017-92
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで20分
料金
1泊2食付=10950円~/外来入浴(14:00~21:00)=600円/ (囲炉裏プランは13110円)
営業期間
通年
営業時間
イン14:30、アウト10:00
休業日
不定休

奥嬬恋温泉

体の芯から温まり、地元の人に愛される温泉

地下1000mから湧き出る天然温泉。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉でやけど、切り傷、打ち身などに効果がある。塩分が多いため、発汗作用に優れ冬場は温まる。

奥嬬恋温泉

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅からタクシーで15分

山田屋温泉旅館

郷土料理を楽しめる山里の隠れ宿

異なるコンセプトの客室が揃う宿。大浴場のほかに貸切風呂や客室露天風呂などで源泉掛け流しを楽しめる。嬬恋キャベツ、上州牛、やまと豚などの地元食材を使った料理が自慢。

山田屋温泉旅館
山田屋温泉旅館

山田屋温泉旅館

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村芦生田533
交通
JR吾妻線万座・鹿沢口駅から徒歩17分(万座・鹿沢口駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=15800円~/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(露天風呂付き客室は10:30)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む