嬬恋・鹿沢高原
嬬恋・鹿沢高原のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した嬬恋・鹿沢高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。嬬恋村と浅間山の歴史を学ぶ「嬬恋郷土資料館」、飲用もできる一軒宿の温泉地「嬬恋温泉」、バラギ高原中心にあり、キャンプや釣りなどアウトドアが楽しめる「バラギ湖」など情報満載。
嬬恋・鹿沢高原のおすすめの観光スポット
- スポット:7 件
- 記事:5 件
嬬恋・鹿沢高原の魅力・見どころ
キャベツの産地として知られ、いくつもの温泉も湧く
全国有数のキャベツの産地として知られる嬬恋。浅間山の麓に広がる自然豊かな里には、つま恋温泉、奥嬬恋温泉、新鹿沢温泉、鹿沢温泉など、いくつもの温泉が湧く。「鎌原観音堂」は天明3(1783)年の浅間山噴火の際、多くの村人が逃げ込んで助かった場所。以来、厄除けにご利益があるとされる。近くにある「嬬恋郷土資料館」では当時の被害の様子が展示されている。村内の鹿沢高原やバラギ湖周辺は、夏は高原ハイキング、冬はスキーの拠点として人気がある。
嬬恋・鹿沢高原の新着記事
【嬬恋高原】嬬恋で絶品キャベツランチを食べよう!
【万座温泉】人気おすすめスポット!見る、泊まる!
【嬬恋・北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!
1~20 件を表示 / 全 7 件
嬬恋・鹿沢高原のおすすめスポット
嬬恋郷土資料館
嬬恋村と浅間山の歴史を学ぶ
天明3(1783)年の浅間山噴火で埋没した「鎌原村」の発掘調査で発見された出土品を中心に展示。火山災害の実態と江戸時代の庶民の生活文化をわかりやすく紹介している。


嬬恋郷土資料館
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原494
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで4分、鎌原観音堂前下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (30名以上の団体、障がい者は大人240円、小・中学生120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(12月28日~翌1月3日休)
バラギ湖
バラギ高原中心にあり、キャンプや釣りなどアウトドアが楽しめる
標高2354mの四阿山の東麓に、のびやかに広がるバラギ高原の中心にある湖。海抜1400m、周囲2km。ハイキング・キャンプ・釣りなどアウトドアの魅力がいっぱい。


嬬恋プリンスホテル
高原リゾートの醍醐味はスポーツライフ
浅間山や白根山など美しい山々に囲まれた自然環境で、各種スポーツや温泉が楽しめる。敷地内にテニスコートやゴルフ場があり、利用の手軽さは抜群。開放感ある露天風呂からの眺めも美しい。


嬬恋プリンスホテル
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村嬬恋高原
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス万座温泉方面行きで10分、嬬恋プリンスホテル前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=12096円~/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00(時期により異なる)
- 休業日
- 期間中無休
浅間高原ファミリーオートキャンプ場
木々が多く居心地のよいサイト
サイトは広く、木立に囲まれて居心地がよい。高原植物も見られる豊かな自然と涼しい環境は夏でも快適。場内施設は清潔に管理され、手造りの五右衛門風呂(予約制)もある。

浅間高原ファミリーオートキャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原藤原1053-2753
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号を進み、国道18号へ左折。中軽井沢交差点を国道146号へ右折し、鬼押ハイウェーへ。県道235号へ左折し、パルコール嬬恋GCで浅間広域農道へ左折し現地へ。碓氷軽井沢ICから37km
- 料金
- 管理費=1人500円(初日のみ)/サイト使用料=オート1区画5000円(~14:00の入場は1サイトにつき1000円追加、11:00~14:00の退場は1サイトにつき1000円追加)/宿泊施設=バンガロー10000円・15000円・20000円(オフシーズンは人数に応じて割引あり)/ (GW・夏期の時間外イン・アウトは要問合せ)
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(夏期・GWは、イン14:00前の入場とアウト11:00後の退場は別料金発生)
- 休業日
- 期間中無休
休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場
付帯設備の揃った便利なサイト
オートサイトは水道、野外炉付きで、AC電源付きの区画もある。常設テントもあるので手ぶらでキャンプも可能。ランドリーなどサニタリー施設も整う。風呂は休暇村本館の温泉を利用できるのが便利だ。


休暇村嬬恋鹿沢キャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1312
- 交通
- 上信越自動車道小諸ICから県道79号・94号で嬬恋方面へ。湯の丸高原から約4kmで現地。小諸ICから22km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画3500円、オートAC電源付き1区画4500円/宿泊施設=常設テント3500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月中旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
- 休業日
- 期間中無休