ひるがの高原
ひるがの高原のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選したひるがの高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。白山ゆかりの文化財を展示「白山文化博物館」、ゴンドラで一気に山頂へ。だれでも楽しめるゲレンデ「ウイングヒルズ白鳥リゾート」、牧場を生かした草原カフェでゆるりとした時間を満喫「ひるがのラシェーズ」など情報満載。
ひるがの高原のおすすめの観光スポット
- スポット:70 件
- 記事:4 件
ひるがの高原の魅力・見どころ
太平洋側と日本海側を分ける分水嶺があるリゾート高原
ひるがの高原は美濃と飛騨の境に広がる高原リゾート地。高所であり、夏に涼しいことから、避暑の別荘地として知られているが、紅葉狩り、スキーなども楽しめる。「ひるがの分水嶺公園」は中央分水嶺がある珍しい場所で、北へ流れる水は庄川、南へ流れれば長良川となる。白鳥にある「長滝白山神社」は、美濃白山信仰の中心として栄えたところ。文化財が多く残り、奥美濃の正倉院と呼ばれる。
ひるがの高原の新着記事
41~60 件を表示 / 全 70 件
ひるがの高原のおすすめスポット
白山文化博物館
白山ゆかりの文化財を展示
白山信仰の歴史や文化を知ることができる博物館。白山山頂のオブジェと300インチ3画面の大映像により白山登拝気分を味わえる。


白山文化博物館
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町長滝402-11
- 交通
- 長良川鉄道白山長滝駅からすぐ
- 料金
- 大人310円、小・中学生100円 (団体20名以上は大人260円、小・中学生50円、共通券は大人520円、小・中学生250円、障がい者手帳持参で本人のみ無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
- 休業日
- 火曜、祝日の翌日、火曜が祝日の場合は翌日休、祝日の翌日が土・日曜、祝日の場合は開館(12月27日~翌1月4日休)
ウイングヒルズ白鳥リゾート
ゴンドラで一気に山頂へ。だれでも楽しめるゲレンデ
片道8分のゴンドラでゲレンデ山頂へ。山頂からは初級~上級各コースへアクセスできる。パークなどもあり、飽きないゲレンデ。温泉や宿が敷地内にあり、施設も充実している。


ウイングヒルズ白鳥リゾート
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
- 交通
- 東海北陸自動車道白鳥ICから国道156号、県道314号を石徹白方面へ車で15km
- 料金
- リフト1日券=大人4800円、中・高校生・シニア(50歳以上)2900円、子供(3歳~小学生)1000円、2歳以下無料/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人4500円、子供2800円、ウエアは大人3400円、子供2800円)
- 営業期間
- 11月上旬~翌4月中旬
- 営業時間
- 平日8:00~16:00(時期により異なる)、土休日8:00~16:00(時期により異なる)
- 休業日
- 期間中無休
ひるがのラシェーズ
牧場を生かした草原カフェでゆるりとした時間を満喫
牛舎を改装したカフェの前には3haの大草原が広がる。大きな窓から緑豊かな風景を眺めながら新鮮ミルクで作った自慢のチーズケーキを楽しみたい。手作りスイーツのほか、地元野菜を使ったピザなどが大草原の青空の下でも味わえる。


ひるがのラシェーズ
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4672-256
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから県道45号、国道156・158号をひるがの高原方面へ車で13km
- 料金
- ラシェーズチーズケーキ=400円/パスタランチ=1200円/ひるがの焙煎コーヒー=400円/
- 営業期間
- 4~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)、ランチタイムは11:30~14:30(L.O.)
- 休業日
- 期間中火・水曜(夏期は変更あり)
まきばの森
あふれる自然に囲まれたドッグラン
あふれる自然に囲まれた森のドッグラン。ワンコOKの食事処を備える園内には、散歩道も整備されている。雪に覆われる冬期は休館。
まきばの森
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2760-1
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから県道45・452・321号をひるがの高原方面へ車で13km
- 料金
- ドッグラン=500円(1頭)、800円(2頭)、1000円(3頭以上)、100円(大人1名)/
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00、土・日曜、祝日は8:00~17:00
- 休業日
- 期間中不定休
鷲の湯
多彩な設備を備える入浴施設
大日山系が目の前に広がる露天風呂が評判。内風呂は主浴槽のほか、寝湯や気泡湯を備える。レストルームもあり、スキーシーズンには真っ白なゲレンデが目前に広がる。
鷲の湯
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250センターハウス 1階
- 交通
- 長良川鉄道北濃駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人850円、小学生550円/入浴料(1月上旬~3月中旬の土曜、翌0:00~翌8:00)=大人1200円、小学生800円/
- 営業期間
- 11~翌4月
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館20:00、スキーシーズン・ナイター営業日は~21:00<閉館22:00>、オールナイト<1月上旬~3月中旬の土曜>は~翌8:00)
- 休業日
- 期間中無休
N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘
ファミリーから本格派まで楽しめる
明野高原に位置し、木立をうまく利用して整備されたサイトが、森の中に点在。グループ利用に便利なフリーサイトやライダー専用サイトもあり、充実した宿泊施設とあわせていろいろなスタイルで利用できる。季節ごとのイベントやアクティビティも盛りだくさん。通年営業なので冬季は雪中キャンプやスキー場の宿泊拠点としても利用できる。


N.A.O.明野高原キャンプ場&貸別荘
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから一般道を鷲ヶ岳スキー場方面へ。県道316号へ右折し、案内看板に従い現地へ。高鷲ICから5km
- 料金
- 入場料=1人(中学生以上)800円/サイト使用料=オート1区画3500円~、AC電源使用料1000円/わんこパラダイスオートキャンプ=5100円~/宿泊施設=ログバンガロー8500円~、コテージ35000円~、トレーラーハウス23500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00、コテージはイン15:00、アウト10:00、バンガローはイン13:30(冬期は15:00)
- 休業日
- 無休
ひるがの高原サービスエリア(下り)
標高874m、四季折々の白山連峰が美しい
下り線にしかないパン工房では、毎日焼きたてのパンを提供。地元の酪農家から仕入れる、原乳を使った商品が大人気。


ひるがの高原サービスエリア(下り)
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから荘川IC方面へ車で7km
- 料金
- 味噌カツ定食(スナックコーナー)=900円/けいちゃんうどん(スナックコーナー)=550円/とん汁定食(スナックコーナー)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- スナックコーナーは7:00~22:00(12~翌3月は~21:00)、売店は7:00~22:00(12~翌3月は~21:00)、ベーカリーは7:00~売り切れまで、サークルKは24時間
- 休業日
- 情報なし
鷲ヶ岳立石キャンプ場
ゆったり楽しめる高原のキャンプ場
鷲ヶ岳林道入口にあるオートキャンプ場。藁ぶき屋根のバンガローもある。キャンプ場内に流れる川を使った魚のつかみ取りなどが人気。


鷲ヶ岳立石キャンプ場
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2362-143
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICからやまびこロード、県道321号でひるがの高原方面へ。県道452号との交差点を右折して現地へ。高鷲ICから12km
- 料金
- 施設協力費=大人500円、小人300円/サイト使用料=オート1区画(電源なし)4000円、オート1区画(電源付き)4500円/バンガロー=10000円/
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
- 休業日
- 期間中無休
石徹白大師堂
藤原秀衡の寄進と伝えられる虚空蔵菩薩坐像がある
奥州平泉の藤原秀衡は霊峰白山の熱心な崇拝者で、石徹白の地に仏像を奉献した。義経の奥州への逃避行に大きな関わりを伝える、岐阜県下随一の虚空蔵菩薩だ。
石徹白大師堂
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白47-4
- 交通
- 東海北陸自動車道白鳥ICから国道156号を石徹白方面へ車で22km
- 料金
- 志納
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(文化財拝観は2~3日前までに要予約)
- 休業日
- 無休
カルヴィラいとしろ
スキーや豊かな自然に向き合える石徹白にある宿
スキー場で知られる石徹白にある宿。施設はシンプルだが、居心地のいい素朴な雰囲気。年間を通してスポーツや自然との触れ合いを楽しむことができる。

カルヴィラいとしろ
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白57-100
- 交通
- 中部縦貫自動車道白鳥西ICから国道156号を石徹白方面へ車で22km
- 料金
- 1泊2食付=8400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
大日ヶ岳
白山の南東に位置、豊かな自然と清らかな長良川源流の森が広がる
白山の南東に位置し、豊かな自然と清らかな長良川源流の森が広がる。雪解けの5月中旬から登山シーズンになる。


大日ヶ岳
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町西洞
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから県道45号、国道156号を荘川方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
ロックフィールドいとしろ
石徹白川の清流で水遊び
場内施設は最小限だが、素晴らしい自然環境を満喫するのにぴったり。丸太で仕切られた広々としたサイトのほか、バンガローもある。石徹白川では釣りや水遊びを楽しむことができる。


ロックフィールドいとしろ
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白下折土80
- 交通
- 東海北陸自動車道白鳥ICから国道156号でひるがの高原方面へ。県道314号を左折し、案内看板で左折。白鳥ICから20km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)200円、小人(小学生以下)100円/清掃協力費=平日500円、土・日曜、祝日1000円/サイト使用料=オート1区画3500~4000円、AC電源使用料1000円/宿泊施設=バンガロー8500円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00
- 休業日
- 期間中無休
牧歌の里温泉 牧華
牧場で遊んだあとは、森林大浴場やサウナで心も体もリフレッシュ
美しい景色が広がる「牧歌の里」に隣接する温泉施設。季節の花にふれ、牧場で遊んだあとは、1日の疲れを大きな窓がある森林大浴場や週替わりハーブ湯が好評な温泉でリフレッシュ。


牧歌の里温泉 牧華
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-231
- 交通
- 長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通白川郷行きバスで30分、ひるがの高原下車、徒歩40分(ひるがの高原バス停から送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人820円、小人(4歳~小学生)410円/ (牧歌の里入場券提示で、大人100円、小人50円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)
- 休業日
- 火曜(盆時期、年始は営業)
白鳥おどり
躍動感あふれるリズムが町中に響く
約1ヶ月にわたり繰り広げられる踊りの祭典。お盆の3日間は「徹夜おどり」が行われ、躍動感あふれるリズムに合わせ、文字通り東の空が白み始めるまで踊り明かす。


白鳥おどり
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町白鳥町内各所
- 交通
- 長良川鉄道美濃白鳥駅からすぐ(駅前通り)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬、9月下旬の土・日曜、8月12~15日、詳細は要問合せ
- 営業時間
- 20:00~22:00、土曜は~23:00、徹夜おどりは~翌4:00
- 休業日
- 情報なし
布屋 原酒造場
天然花酵母による深いコクと香りの酒
創業は徳川吉宗の頃の元文5(1740)年、現在でも創業当時に建てられた蔵を利用し仕込みを行なっている。天然の花酵母は約20種類、それぞれに芳醇な香りと味を楽しむことができる。
布屋 原酒造場
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町白鳥991
- 交通
- 長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩3分
- 料金
- 元文 布屋蔵出し 天然花酵母仕込み(720ml)=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 日曜、祝日
天然温泉 満天の湯
標高1000mにある雲上の露天風呂
「ウイングヒルズ白鳥リゾート」内にある温泉施設。10室の個室露天風呂を備えているのが魅力で、多くのスキーヤーが疲れを癒しに訪れる。夏期シーズンは、絶好のアウトドアスポットでもある。

天然温泉 満天の湯
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
- 交通
- 長良川鉄道北濃駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂=2700円~(50分、4名まで)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は~20:00(閉館21:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(点検期間休、盆時期は営業)
貸別荘 Orkひるがの
ひるがの高原の大自然に抱かれたリゾート貸別荘
白山を望む標高900mのひるがの高原にある貸別荘。1棟まるごと貸切のため、自分の別荘のように気兼ねなく寛げる。夏は別荘のテラスでBBQ、冬は部屋で鍋を楽しめる。隣には温泉もある。
貸別荘 Orkひるがの
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから県道45・452・321号をひるがの高原方面へ車で15km
たかすファーマーズ
高原で育まれた濃厚な味を堪能
ひるがの高原の牧草地で健康に育った乳牛の原乳を、低温殺菌で処理した新鮮な牛乳が楽しめる。絞りたてならではのまろやかなコクのある味は、地元の人からの支持も高い。


たかすファーマーズ
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-233
- 交通
- 長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで40分、ひるがの高原下車すぐ
- 料金
- ひるがの高原牛乳(直売店価格)=702円(900ml)、178円(200ml)/ (900mlの牛乳はビン返却で54円返金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(12~翌2月は~17:00)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)