エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 東海・北陸 x ひとり旅 > 岐阜・飛騨 x ひとり旅 > 郡上・長良川 x ひとり旅 > ひるがの高原 x ひとり旅

ひるがの高原

「ひるがの高原×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「ひるがの高原×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。欲張り仕様のカレーが人気「風見鶏」、美濃の白山信仰の中心「長滝白山神社」、実物と見まがう食品サンプル「山の中のさんぷる屋」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:4 件

ひるがの高原の魅力・見どころ

太平洋側と日本海側を分ける分水嶺があるリゾート高原

ひるがの高原は美濃と飛騨の境に広がる高原リゾート地。高所であり、夏に涼しいことから、避暑の別荘地として知られているが、紅葉狩り、スキーなども楽しめる。「ひるがの分水嶺公園」は中央分水嶺がある珍しい場所で、北へ流れる水は庄川、南へ流れれば長良川となる。白鳥にある「長滝白山神社」は、美濃白山信仰の中心として栄えたところ。文化財が多く残り、奥美濃の正倉院と呼ばれる。

ひるがの高原の新着記事

1~20 件を表示 / 全 11 件

ひるがの高原のおすすめスポット

風見鶏

欲張り仕様のカレーが人気

地元の名産品を使用した個性的なメニューがそろうカフェ。一皿で3度楽しめる奥美濃ツインカレーが人気。飛騨牛を煮込んだマイルドな欧風カレーとココナッツミルクとスパイスをひいて作ったエスニックなカレーをそれぞれ味わった後は、2種類を混ぜて3度目の味が楽しめる。

風見鶏
風見鶏

風見鶏

住所
岐阜県郡上市白鳥町中津屋929
交通
長良川鉄道大中駅から徒歩3分
料金
奥美濃ツインカレー(アイスクリーム付)=1080円/牛すじカレー=1080円/けいちゃん丼=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~20:00、土・日曜、祝日は10:00~20:30
休業日
月曜(12月31日~翌1月2日休)

長滝白山神社

美濃の白山信仰の中心

奥美濃の正倉院と称されるほど文化財が豊富で、本殿、拝殿の厳粛な雰囲気からは、今もなお当時の繁栄がうかがえる。境内にある石灯篭は、国の重要文化財に指定されている。

長滝白山神社

長滝白山神社

住所
岐阜県郡上市白鳥町長滝
交通
長良川鉄道白山長滝駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

山の中のさんぷる屋

実物と見まがう食品サンプル

サンプルはすべて手作りされており、本物そっくりの完成度の高さに驚く。さまざまな食品サンプルが付いたキーホルダーやストラップは選ぶのが楽しくなる。

山の中のさんぷる屋

住所
岐阜県郡上市白鳥町向小駄良693-2道の駅 清流の里しろとり内
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩18分
料金
キーホルダー=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜(年末年始休)

大坪醤油

厳選された原料を天然水で仕込んだ素朴な味の味噌が自慢

厳選された白目丸大豆と長良川源流のきれいな天然水を使用して造られた蔵元自慢の名品。懐かしさを感じさせる素朴な味の味噌だ。

大坪醤油

大坪醤油

住所
岐阜県郡上市白鳥町白鳥220-1
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩5分
料金
郡上みそ(4kg)=2860円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日(8月13~16日休、年末年始休)

湯の平温泉

渓流のせせらぎを聞きながら至福の時間を過ごす、秘湯めいた温泉

手付かずの自然の中に建つ日帰り施設。内風呂のほかに露天風呂があり、川のせせらぎの音に耳を傾けながらの入浴はここちよい。休憩室があるので、入浴後ものんびりくつろげる。

湯の平温泉
湯の平温泉

湯の平温泉

住所
岐阜県郡上市高鷲町大鷲1792
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通白鳥ひるがの・荘川行きバスで30分、湯の平温泉前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人600円、小人(6~11歳)300円/ (障がい者手帳持参で入浴料450円、65才以上は350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

鷲の湯

多彩な設備を備える入浴施設

大日山系が目の前に広がる露天風呂が評判。内風呂は主浴槽のほか、寝湯や気泡湯を備える。レストルームもあり、スキーシーズンには真っ白なゲレンデが目前に広がる。

鷲の湯

住所
岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250センターハウス 1階
交通
長良川鉄道北濃駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人850円、小学生550円/入浴料(1月上旬~3月中旬の土曜、翌0:00~翌8:00)=大人1200円、小学生800円/
営業期間
11~翌4月
営業時間
12:00~19:00(閉館20:00、スキーシーズン・ナイター営業日は~21:00<閉館22:00>、オールナイト<1月上旬~3月中旬の土曜>は~翌8:00)
休業日
期間中無休

牧歌の里温泉 牧華

牧場で遊んだあとは、森林大浴場やサウナで心も体もリフレッシュ

美しい景色が広がる「牧歌の里」に隣接する温泉施設。季節の花にふれ、牧場で遊んだあとは、1日の疲れを大きな窓がある森林大浴場や週替わりハーブ湯が好評な温泉でリフレッシュ。

牧歌の里温泉 牧華
牧歌の里温泉 牧華

牧歌の里温泉 牧華

住所
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-231
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通白川郷行きバスで30分、ひるがの高原下車、徒歩40分(ひるがの高原バス停から送迎あり、要確認)
料金
入浴料=大人820円、小人(4歳~小学生)410円/ (牧歌の里入場券提示で、大人100円、小人50円割引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00)
休業日
火曜(盆時期、年始は営業)

天然温泉 満天の湯

標高1000mにある雲上の露天風呂

「ウイングヒルズ白鳥リゾート」内にある温泉施設。10室の個室露天風呂を備えているのが魅力で、多くのスキーヤーが疲れを癒しに訪れる。夏期シーズンは、絶好のアウトドアスポットでもある。

天然温泉 満天の湯

天然温泉 満天の湯

住所
岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
交通
長良川鉄道北濃駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂=2700円~(50分、4名まで)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は~20:00(閉館21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(点検期間休、盆時期は営業)

たかすファーマーズ

高原で育まれた濃厚な味を堪能

ひるがの高原の牧草地で健康に育った乳牛の原乳を、低温殺菌で処理した新鮮な牛乳が楽しめる。絞りたてならではのまろやかなコクのある味は、地元の人からの支持も高い。

たかすファーマーズ
たかすファーマーズ

たかすファーマーズ

住所
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-233
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで40分、ひるがの高原下車すぐ
料金
ひるがの高原牛乳(直売店価格)=702円(900ml)、178円(200ml)/ (900mlの牛乳はビン返却で54円返金)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(12~翌2月は~17:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ひるがの湿原植物園

高原に咲く貴重な植物を観察

広さ約2.2haの園内は昔ながらの湿原を残しながら、池や芝生など憩の場も整備されている。コウホネ、カキツバタ、ワタスゲ、キンコウカなどの植物が見られる。

ひるがの湿原植物園

ひるがの湿原植物園

住所
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-3694
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで40分、ひるがの高原下車すぐ
料金
入園料=100円/
営業期間
4月下旬~10月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
期間中無休、9月最終日曜~10月上旬は月~金曜、祝日の場合は開園

そば工房源助さん

無添加にこだわった安全安心な地元産

そば粉からつゆまで郡上産を使う。無添加にこだわった安心で安全なそばはしっかりとした歯ごたえとのどごし。岐阜名物、朴葉ずしや朴葉めしとのセットもおすすめ。白鳥さんの自然薯を丁寧にすりおろし、風味豊かなそばと共に楽しめ、自然薯そば御膳が人気。

そば工房源助さん

そば工房源助さん

住所
岐阜県郡上市白鳥町向小駄良717-2
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から徒歩15分
料金
天ざるそば=1030円/ざるそば=780円/ぶっかけ=850円/麦とろそば御膳=1450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店16:00)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む