亀山・関
亀山・関のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した亀山・関のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。関宿旅籠玉屋歴史資料館,亀山市歴史博物館,道の駅 関宿など情報満載。
- スポット:35 件
- 記事:1 件
1~10 件を表示 / 全 35 件
関宿旅籠玉屋歴史資料館
江戸時代の旅籠の様子を伝える
東海道の宿場町としての姿を今に伝える関宿にある資料館で、当時の関宿を代表する旅籠建築を公開。江戸時代の庶民の旅に関する資料や美術品などを展示している。


亀山市歴史博物館
亀山の歴史を知る
亀山市の歴史がわかる博物館。常設展示室では、亀山市の歴史を縄文時代から現代まで時系列で紹介している。企画展示室では年2回企画展を開催。毎月第3日曜は常設展の観覧料が無料になる。


道の駅 関宿
江戸時代の面影を今に伝える宿場町「関宿」のおひざもと
地元名物「みそ焼きうどん」や「亀山ラーメン」、「とんてき定食」が食べられるレストランを併設、売店では地場産の新鮮野菜や特産品が販売され、毎週日曜は朝市も開催。


うえだ食堂
B級グルメ化に貢献昔ながらの大衆食堂
定食や麺類が並ぶ昔ながらの大衆食堂。味噌と相性の良いナス、シャキシャキのモヤシにタマネギなど、野菜のうま味と濃厚ピリ辛ダレがからんだみそ焼きうどんは、ファンの多い人気メニューだ。

観音山公園
季節の花や樹木が楽しめる
機関車が保存されている機関車広場や石仏めぐりコースがあり、家族みんなで楽しめる公園。サクラなどが美しい散策路もある。



仙ヶ岳
「仙の石」からの見晴らしは絶景
鈴鹿市の最も奥まった所に位置し、登山道は石水渓または坂本からのものが一般的。東西に2つの頂上があり、東峰に頭でっかちな「仙の石」と呼ばれる大石がある。
カメヤマ キャンドルハウス 亀山店
アートキャンドルや香りつきなど、おしゃれなアイテムがそろう
老舗キャンドルメーカー・カメヤマキャンドルハウスの直営店。「暮らしに癒しとぬくもりを」をテーマにオリジナルアイテムから世界の有名ブランドまで豊富に揃う。

カメヤマ キャンドルハウス 亀山店
- 住所
- 三重県亀山市野村4丁目1-10
- 交通
- JR関西本線亀山駅から徒歩10分
- 料金
- ジェルジェム=702円~/プチスイーツキャンドル=238円~/シルエットグラス=756円~/ご進物セット=1080円~/ヤンキーキャンドル=389円~/パーティージャー=972円/
関宿足湯交流施設 小萬の湯
自噴泉を使った足湯
三重では珍しい自噴の関宿温泉を泉源地からパイプで運び、掛け流しで利用する足湯。昔の関宿をしのばせる日本家屋風の造りで、深さ25センチメートルのL字形浴槽が設けられている。

かぶとの森テラス
鈴鹿川の源流にある自然豊かなキャンプ場
広大なフィールドにはオートサイトや芝生と林間のフリーサイトのほか、立木を利用した新感覚のキャンプ、テントサイル(ツリーテント)がある。ここではキャンプやアクティビティを通して通年で自然を満喫できる。