エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 中国・四国 x 女子旅 > 山陰 x 女子旅 > 萩・津和野 x 女子旅 > 長門・仙崎・青海島 x 女子旅 > 仙崎 x 女子旅

仙崎

「仙崎×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「仙崎×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風と波を間近に感じ、自然のダイナミックさを実感できる「青海島観光汽船」、仙崎のメインストリート「みすゞ通り」、早朝の仙崎漁港で競り落とされた新鮮な魚介を楽しめる「活イカ本家・和食処 きらく」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:4 件

仙崎の魅力・見どころ

詩人・金子みすゞが愛した美しい風景の港町

山口県長門市にある日本海沿いの港町・仙崎は、自然の素晴らしさを独自の言葉で紡いだ童謡詩人、金子みすゞの出身地。町にはみすゞをしのぶ記念館や通り、公園などが設けられ、周辺には彼女が愛した仙崎八景が点在する。「みすゞ通り」はJR仙崎駅から海岸通りまで約1キロメートル続く道。みすゞの詩の題材になった寺や神社が点在し、彼女のモザイク画や詩碑なども見られる。みすゞの実家である書店、金子文英堂の跡地に建てられた「金子みすゞ記念館」は遺稿集(レプリカ)や当時の雑誌、着物、写真を展示する。

仙崎の新着記事

1~20 件を表示 / 全 8 件

仙崎のおすすめスポット

青海島観光汽船

風と波を間近に感じ、自然のダイナミックさを実感できる

「海上アルプス」と称される青海島は、日本海の荒波が削り上げた洞門や断崖絶壁など芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館。遊覧船で自然の神秘さやダイナミックさを体感できる。

青海島観光汽船

住所
山口県長門市仙崎漁港南4297-2
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩7分
料金
乗船料(一周コース、約1時間20分)=中学生以上2200円、小学生1100円/ (気象・海象によりコース変更あり、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、12~翌3月末は9:00~16:00、運航状況により異なる
休業日
無休、海上状況により欠航の場合あり

みすゞ通り

仙崎のメインストリート

JR仙崎駅から海岸通りまで約1km続く道。童謡詩人、金子みすゞの詩の題材になった寺や神社などが点在し、さまざまな場所でみすゝ゛のモザイク画や、詩歌などを見ることができる。

みすゞ通り
みすゞ通り

みすゞ通り

住所
山口県長門市仙崎
交通
JR山陰本線仙崎駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

活イカ本家・和食処 きらく

早朝の仙崎漁港で競り落とされた新鮮な魚介を楽しめる

民宿きらくの1階にあり、イカやウニなど獲れたての魚介が味わえる。店内の生け簀で泳ぐ鮮度抜群な活イカ膳は看板商品。地元北浦産の生ウニをたっぷり使った生ウニめしもおすすめ。

活イカ本家・和食処 きらく

住所
山口県長門市仙崎祇園町4137-3
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
料金
活イカ膳=3100円/海鮮丼=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

金子みすゞ記念館

みすゞの生涯がわかる記念館

金子みすゞは大正後期から昭和初期に活躍した郷土出身の童謡詩人。記念館では遺稿集や当時の雑誌、みすゞの着物や写真などを展示する。記念館棟、金子文英堂、休憩室からなる。

金子みすゞ記念館
金子みすゞ記念館

金子みすゞ記念館

住所
山口県長門市仙崎1308
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
料金
大人350円、小・中・高校生150円 (20名以上の団体は大人300円、小・中・高校生100円、障がい者手帳持参で等級1級~4級は本人と同伴者無料、他等級は本人のみ無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休、臨時休あり)

みすゞ公園

町を一望する緑豊かな公園

青海島と湯本を結ぶ、近松・みすゞ道路の途中にある。園内には童謡詩人、金子みすゞの詩碑が立ち、童謡に登場する草や木々が植えられている。日本海を眺められる展望台がある。

みすゞ公園
みすゞ公園

みすゞ公園

住所
山口県長門市仙崎白潟2区
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

カフェ ストラグル

自家焙煎コーヒーでひと休み

農協として使われていた建物を改装したセルフサービスのコーヒーショップ。広々としていて開放的な雰囲気で心も体もリフレッシュできる。自家焙煎のコーヒー豆も販売している。

カフェ ストラグル

住所
山口県長門市仙崎1410-1
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩10分
料金
カフェラテ=400円/ブレンドコーヒー=400円/クレームブリュレ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

道の駅 センザキッチン

新鮮な魚介類を炭火で地元の自慢の味覚を堪能

漁港から届く新鮮な魚介類を販売。その場で炭火で焼いて食べられる店舗も備える。海の幸のほか、名物の長州黒かしわなども揃う。手作りで加工した干物を提供する食堂も評判。

道の駅 センザキッチン

住所
山口県長門市仙崎4297-1
交通
中国自動車道美祢ICから国道435・316・191号、県道282号、一般道を青海島方面へ車で33km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(店舗により異なる)
休業日
第2木曜

浜屋

鉄釜で1人分ずつ炊く「うに釜めし」

青海島観光基地の目の前にある、うに釜めしの店。看板料理の北浦産生ウニが入った釜めしは、ウニで米に下味をつけて鉄器で炊き、板1枚分の生ウニをのせた豪華な一品だ。

浜屋
浜屋

浜屋

住所
山口県長門市仙崎祇園町4137-5
交通
JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
料金
うに釜めし=3000円/たい釜めし=1950円/いか釜めし=1630円/地ダコ釜めし=1520円/刺身定食=1470円~/活イカ御膳(小)=4540円~/活イカ(小)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~19:30(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む