泊・若狭
泊・若狭のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した泊・若狭のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ジャッキーステーキハウス,波上宮,亀かめそばなど情報満載。
- スポット:74 件
- 記事:8 件
1~10 件を表示 / 全 74 件
ジャッキーステーキハウス
長年愛される那覇のステーキ店
250gのテンダーロインステーキ、ニューヨークステーキが人気。オリジナルステーキソースは少し酸味が効いて肉との相性がよく、この酸味がうまさを引き立てている。




ジャッキーステーキハウス
- 住所
- 沖縄県那覇市西1丁目7-3
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩5分
- 料金
- テンダーロインステーキL(250g)=2500円/ニューヨークステーキL(250g)=1900円/Cランチ=500円/
波上宮
崖の上に鎮座する神社
隆起サンゴ礁の断崖に立つ、鮮やかな朱色の社が美しい神社。沖縄県の一の宮で、海上交通などの安全や豊漁、豊穣を司る。正月には初詣客で沖縄一の賑わいを見せる。




亀かめそば
トロトロでコリコリの軟骨
一日180食(土曜、祝日は180食)限定の沖縄そば店。看板メニューはコシのある麺と絶妙の塩加減のスープに、じっくり煮込んだやわらかい軟骨がのる軟骨そば。フーチバーは入れ放題だ。


ロワジールホテル 那覇
2015年1月に全室リニューアル
客室は沖縄をイメージした爽やかなカラーリングで、海側の客室にはバルコニーが付く。化石海水を源泉に持つ三重城温泉や季節限定の屋外プールなどがあり、リゾート気分が楽しめる。




ロワジール スパタワー 那覇
太古の海水が源泉の温泉でリラックス
客室はツイン仕様で、ベイビューとシティビューの2タイプ。約800万年前の化石海水を源泉に持つ温泉をはじめ、リラクセーション施設が充実している。




お食事処 三笠
24時間、みんなの胃袋を支え続ける
炒めた豚肉と野菜の卵とじをご飯にのせるのが沖縄のチャンポンだが、ひき肉とタマネギの卵とじをご飯にのせたのが三笠風チャンポン。


ホテルアクアチッタナハ by WBF
波の上ビーチ
空港や市街地から近いビーチ
波上宮が建つ断崖の東に広がる海水浴場で、地元っ子に親しまれている。国際通りから歩いて20分ほどでアクセス可能。シャワーを完備している。




福州園
琉球と中国を結ぶ友好のシンボル
那覇市と福州市の国際友好都市締結10周年などを記念して造られた庭園。那覇市久米は、600年ほど前に福建省から移住してきた人が住み始めた地であり、中国との縁も深い。


