リシリシマノエキカイソウノサトリシリ
利尻 島の駅「海藻の里・利尻」
利尻島ならではの記念品を作ろう
明治時代初期に建てられた海産物問屋の建物を利用した店内では、海藻で作られた押し葉のはがきやしおり、キーホルダー作りの海藻クラフト体験が可能。石蔵には海藻クラフト作品をはじめ、利尻とゆかりがある人物の作品や資料を展示。カフェでは趣ある店内で地元の素材にこだわったメニューを楽しめる。



利尻 島の駅「海藻の里・利尻」の詳細情報
- 住所
- 北海道利尻郡利尻町沓形町本町51 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0163-85-7755
- 交通
- 鴛泊港から宗谷バス沓形行きBコースで30分、終点下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ギャラリー・クラフト体験は10:00~16:00(閉館)、カフェは10:00~16:00(L.O.)
- 休業日
- 夏期は火曜、冬期は月・火曜(年末年始休、冬期に臨時休あり)
- 料金
- 石蔵文化ぎゃらりー入場料=無料/海藻クラフトづくり(20~30分、ワンドリンク付)=大人1500円、子供1000円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:4台 | 無料
- ID
- 1015601
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。