ゲロオンセンガッショウムラ
下呂温泉合掌村
合掌造りの建物で田舎体験
白川郷などから移築した10棟の合掌造りを展示して、昔の集落を再現。建物内では陶器の絵付けや陶芸、和紙の紙漉きなど幅広い体験メニューが楽しめる。素朴な田舎料理などが味わえる食事処も立ち寄りたい。




下呂温泉合掌村の詳細情報
- 住所
- 岐阜県下呂市森2369 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0576-25-2239
- 交通
- JR高山本線下呂駅から濃飛バス合掌村線で5分、合掌村下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館17:00)、12月31日~翌1月2日は9:00~15:30(閉館16:00)
- 休業日
- 無休(一部施設臨時休館あり)
- 料金
- 入村料=大人800円、小・中学生400円/陶器の絵付体験=1300円~/和紙の絵漉き体験(予約不要)=1500円/ばんこあんみつ=850円/ (障がい者本人と介護者1名入村料半額、陶器の絵付体験は別途送料1000円~、和紙の絵漉き体験は別途送料200円~)
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:150台 | 無料
- ID
- 21000756
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。