大安寺
全国から参拝者が訪れる
開基は聖徳太子と伝えられる古刹で南都七大寺のひとつ。ガン封じの寺として有名。本尊の十一面観音は多くの人が参拝する秘仏で、秋に特別公開される。

大安寺の詳細情報
- 住所
- 奈良県奈良市大安寺2丁目18-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0742-61-6312
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通大安寺方面行きバスで10分、大安寺下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門17:00)
- 休業日
- 無休(12月31日休)
- 料金
- 拝観料(本堂・収蔵庫)=大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生100円/秘仏特別開扉時期拝観料(3・10・11月)=大人500円、高校生400円、中学生300円、小学生200円/ (30名以上の団体は1割引)
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 29010072
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
大安寺と同じエリアの記事
【奈良】おすすめ宿を厳選ピックアップ!
格式を感じるホテルからアットホームな宿、露天風呂が楽しめる宿など、さまざまな魅力を持つ奈良の宿を厳選ピックアップ。
奈良【平城京跡エリア】おすすめランチ! こだわり素材の名店!
平城京跡エリアのおすすめランチスポットをご紹介します!広大な平城宮跡周辺の散策後は、お腹がすくこと間違いなし。宮跡の東西南北、それぞれに名店があるので行きたいお店を事前にチェックしておきましょう。
奈良【西の京エリア】で人気! おすすめの観光スポット
2つの世界遺産の周辺は、落ち着いた雰囲気の住宅街。古都の風情を満喫しながら、見どころをのんびりめぐろう。
【奈良・平城京跡】で人気!おすすめの観光スポット
広大な敷地に復元された都を今に伝える遺跡、平城京跡を訪ねた跡に立ち寄りたいスポットをご紹介します。平城宮跡の東側には風格ある寺院が並び、西側には巨大な古墳が点在しています。歴史好きや歴史好きになりたい...
大安寺の近くのスポット
CAFE ETRANGER NARAD
奈良県奈良市上三条町23-4奈良市観光センターナラニクル内
ソフトクリームにちょこんと乗った鹿がキュート
ホテル日航奈良
奈良県奈良市三条本町8-1
県下最大規模の駅直結ホテル
SAVAS CAFE
奈良県奈良市本子守町13-1
大和茶が香るプルンとした自家製ゼリー
Lilionte
奈良県奈良市三条町469-1EVANS PLAZA内
大安寺
奈良県奈良市大安寺2丁目18-1
全国から参拝者が訪れる
奈良ロイヤルホテル
奈良県奈良市法華寺町254-1
温泉&岩盤浴で古都のリゾートを楽しむ
M!Nara
奈良県奈良市二条大路南1丁目3-1
美術館やホステル、忍者からくり屋敷など入る観光型複合商業施設
沙山華
奈良県奈良市法華寺町254-1奈良ロイヤルホテル 別館
日本庭園を眺めつつ本格中国料理を
ビエラ奈良
奈良県奈良市三条本町1-1JR奈良駅高架下
「古都奈良」を表現した奈良の玄関口
ピアッツァホテル奈良
奈良県奈良市三条本町11-20