【奈良・平城京跡】で人気!おすすめの観光スポット
平城宮跡の東側には風格ある寺院が並び、西側には巨大な古墳が点在している。歴史好きにはたまらないエリアだ。...
広大な平城宮跡周辺の散策後は、おなかがすくこと間違いなし。宮跡の東西南北、それぞれに名店がある。
日本庭園を眺めつつ 本格中国料理を
[平城宮跡から徒歩10分]
奈良ロイヤルホテルの直営店。四季折々で表情を変える日本庭園や中国の調度品が、贅沢気分にさせてくれる。季節ごとにテーマを選んだ月替わりのお料理、バリエーション豊かなデザートも楽しめる。
シャンデリアや中国調度品に囲まれた、日本庭園を望むメインダイニング
【おすすめMenu】レディースランチ 3000円
季節の食材を使用した月替わりコース(写真は一例)。男性も注文できる
奈良の恵み満点の窯焼きピザ
[平城宮跡から徒歩10分]
自家菜園と契約農園で無農薬栽培した採れたて野菜を使うピッツァが魅力。3種類の国産粉をブレンドしたさくっとモチモチの生地を、大きな石窯で焼き上げる。併設のケーキのアトリエで作るタルトやガトーショコラなどのスイーツもおすすめ。
広々とした空間でピザの芳しい香りを楽しんで
【おすすめMenu】オルトナーラ 2000円
近隣農家から届く新鮮野菜をふんだんに使用したピザ。生地はふわモチ食感
日替わりデリと石窯パンが自慢
[平城宮跡から徒歩15分]
季節のサラダや魚介のマリネなど約10種類のデリがスタンバイするカフェでは、時間に関係なくバランスのいい食事ができるのが魅力。パンやケーキ、ソフトクリームなど、小腹がすいたときにもおすすめ。
【おすすめMenu】アルションセット 779円
パンは食べ放題でメイン一品にサラダ、ドリンク、プチデザートが付く
繊細で味わいも華麗なスイーツたち
フランスとドイツの菓子コンクールでグランプリに輝いたパティシエの店。芸術品のように美しい生菓子や種類豊富な焼菓子が店内に並ぶ。毎月登場する季節のスイーツも楽しみのひとつ。
アンブロワジー680円。フランボワーズとショコラが香る。紅茶は540円〜
テ ヴェール 453円。香り豊かな宇治抹茶と大納言小豆がやさしい味わいのバヴァロワ
体においしい、ヘルシー・チャイニーズ
香港点心師が作り出す本格飲茶が食べれる中国料理店。特にマダム飲茶が人気。薬膳アドバイザー、管理栄養士による月替わりの薬膳コースも好評だ。
白を基調とした明るい店内
【おすすめMenu】マダム飲茶ランチ 1300円~
ヘルシー志向の料理が女性に人気。グルメマダム飲茶ランチは、麺、炒飯、お粥から一品選べる
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。