弁天座
かつての芝居小屋を再現
明治から昭和にかけて赤岡の娯楽施設として親しまれた芝居小屋が復活。廻り舞台、長さ12mの花道、整然と仕切られた枡席などを備える本格的な造りを、貸し館のない時には、マス席で見学できる。

弁天座の詳細情報
- 住所
- 高知県香南市赤岡町795 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0887-57-3060
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅から徒歩7分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休、貸し館による臨時休あり)
- 料金
- 無料、イベントは別料金
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 39010331
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
弁天座と同じエリアの記事
【高知県立のいち動物公園】お楽しみポイントをチェック!
19.9haの広大な園内で、107種類1400点の動物が飼育されています。檻や柵を使わず、野生動物が生息する環境を再現した展示が人気です。
【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!
高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる。まっぷるが厳選したレストラン&カフェで、素敵なブレイクタイムを過ごそう。
【高知】道の駅&産直市場をチェック!
高知【香南】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
土佐湾に面し、太平洋の雄大さが実感できるエリア。藩政時代に商都として栄えた面影を残す赤岡地区は、江戸時代の画家絵金ゆかりの地。