【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!
高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる。まっぷるが厳選したレストラン&カフェで、素敵なブレイクタイムを過ごそう。...
更新日: 2018年12月22日
土佐湾に面し、太平洋の雄大さが実感できるエリア。藩政時代に商都として栄えた面影を残す赤岡地区は、江戸時代の画家 絵金ゆかりの地。
芸術、文化、技術のおもしろ空間
龍馬歴史館や絵金派アートギャラリーなど個性あふれる8つの展示館が一挙に集結。無料で楽しめる「自遊空間」には、超巨大ジャングルジムや自転車がメリーゴーランド状に連なるサイクルメリーなど、珍しいオリジナル遊具がそろう。【遊ぶ】【複合施設】
クチコミ!
新しく音や光の演出が加わった龍馬歴史館は臨場感たっぷり
音や光の演出が魅力の龍馬歴史館は臨場感がたっぷり
巨大ジャングルジムがある
楽しいオリジナル遊具がいっぱい!
世界の名車が一堂に集まる
60年代から80年代を代表する、希少性がきわめて高いレーシングカーやラリーカー、バイクなど総数65台を展示する。欧州車が中心。【見る】【博物館】
ポルシェやアルファロメオなどが勢ぞろい
太平洋を舞台におもいきり遊ぼう
シーカヤックやシュノーケリングなどさまざまなマリンプログラムを開催。安定性のある小型ヨット、アクセスディンギーも体験できる。【遊ぶ】【体験】
インストラクターがサポートしてくれるので初心者でも安心
公園自然を体感・学習できる公園
香我美地区と夜須地区にまたがって位置する公園。アスレチックや展望台、キャンプ場があり、子どもたちの歓声が響く。【遊ぶ】【公園】
メインの登山口
海辺のオアシス
道の駅 やすに隣接する海岸緑地公園。約530mの人工ビーチが続く海水浴場、ボードウオークなどがあり、海を見ながら休憩できる。【遊ぶ】【海浜公園】
太平洋が目の前に広がる
土佐の地酒をみやげに
赤岡のイベント「どろめ祭り」で大杯に注がれる「豊能梅」の蔵元。飲みやすく、切れのよい辛口の酒として愛される。1週間前までの予約制で蔵見学ができる(無料)。【買う】【酒】
豊能梅 純米大吟醸 龍奏(720㎖) 3402円
町の歴史を保存しつつ、再生を目指す心意気を感じる赤岡地区の路地裏を散策。
明治から昭和にかけて親しまれた芝居小屋を復活。本格的な造りを中庭から見学できる。【見る】
立派な枡席や天井の格子組
江戸時代の絵師・金蔵、通称「絵金」が残した極彩色の芝居絵を展示。ろうそくを模した照明で鑑賞する展示室などユニークな仕掛けが施されている。【見る】
鳥の羽や人物の足指など細かな描写にも注目
大正時代の着物やアンティーク品、県内アーティストの雑貨などを扱う。今と昔が混ざり合う不思議な雰囲気。【買う】
フラフ袋(土佐袋)3000円~
和紙染め体験(予約制)もできる
【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。