迴り石
船頭が篠笛を吹くと身投げした豪農の娘が現れ逢瀬を重ねたところ
篠笛の名人だった渡し舟の船頭は、引き離されて身投げした豪農の娘を偲び、大岩で篠笛を吹くと娘が現れ、夜毎逢瀬を重ねるようになったという。

迴り石の詳細情報
- 住所
- 宮城県伊具郡丸森町阿武隈地内 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0224-72-3017(丸森町商工観光課)
- 交通
- 阿武隈急行あぶくま駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- ID
- 4010951
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。