ミサキジンジャ
御崎神社
ソテツが生い茂る断崖に建つ
航海安全と縁結びの神様で知られる古社で、和銅元(708)年の創建。都井岬南側の断崖に建ち、付近には国の特別天然記念物に指定されているソテツの自生林が茂る。


御崎神社の詳細情報
- 住所
- 宮崎県串間市大納御崎都井岬 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0987-72-0479(串間市観光物産協会)
- 交通
- JR日南線串間駅から串間市コミュニティバス都井岬行きで40分、終点下車、徒歩30分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 協力金=400円(普通車)、100円(バイク)/
- 駐車場
- あり | 台数:100台 | 無料
- ID
- 45000491
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。