トップ > ライフスタイル >  自動車・バイク >

窓をキレイに保ちながら日差しを抑えられる静電気吸着タイプのサンシェード

おすすめのサンシェード⑨窓にやさしい静電気フィルムでぴったり貼れる「KMMIN/車用サンシェード 車窓日よけ カーシェード」

おすすめのサンシェード⑨窓にやさしい静電気フィルムでぴったり貼れる「KMMIN/車用サンシェード 車窓日よけ カーシェード」
画像:Amazon

次にご紹介するおすすめのサンシェードは、持ち運びと収納に優れた「KMMIN/車用サンシェード 車窓日よけ カーシェード」です。

使用後は両端を掴んでくるんとひねりながらたたむことで、直径15cmにまで小さくなります。ドアのアームレストに収まるサイズとなっているので、収納に困りません。

また、静電気フィルムの粘着面が吸盤なしでも高い接着力を誇るので、女性やお子様でも簡単に取り付けられるのも魅力です。

▽編集者のおすすめポイント

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/42277d81b3b9f42498afa3d3cffe1a15.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]外す時も窓からぺリッと取れるので、窓を傷つけません[/word_balloon]

▼スペック
サイズ/大サイズ幅63.5cm×高さ38cm、小サイズ幅50.8cm×30.5cm
重量/大サイズ80g、小サイズ50g
収納方法/折り畳み
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

おすすめのサンシェード⑩高効率&高密度で快適な車内に早変わり「3unsh1ne/車用サンシェード 車窓日よけ」

おすすめのサンシェード⑩高効率&高密度で快適な車内に早変わり「3unsh1ne/車用サンシェード 車窓日よけ」
画像:Amazon

最後にご紹介するおすすめのサンシェードは、紫外線・直射日光を効率的に遮断できる「3unsh1ne/車用サンシェード 車窓日よけ」です。

2種の異なる材質を重ね合わせているので、直射日光を浴びることによる紫外線の影響や車内の温度上昇にも効果を発揮します。

夏場、時間を掛けてエアコンで車内を冷やしたのに、車内に降り注ぐ日光によって効き目が悪くなってしまう、なんてことも防げるアイテムです。

▽編集者のおすすめポイント

[word_balloon id=”unset” src=”https://www.mapple.net/tips/cms/wp-content/uploads/2022/07/42277d81b3b9f42498afa3d3cffe1a15.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]多くの車種に対応し持ち運びも便利なので、現地でレンタカーを借りるような旅にもおすすめです[/word_balloon]

▼スペック
サイズ/幅50cm×高さ30cm
重量/120g
収納方法/折り畳み
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

たまにしか乗らない方も、日ごろから乗っている方も持っておきたいサンシェード

たまにしか乗らない方も、日ごろから乗っている方も持っておきたいサンシェード
「画像:123RF」

車内の温度上昇や紫外線による車内の劣化を防ぎ、特に夏の日差しが強い日には必須ともいえる「サンシェード」。

毎年のように記録的な暑さを叩き出している日本の夏では、サンシェードなしで日光の下にさらしてしまうと、再び運転できるようになるまでに多くの時間を要してしまいます。

サンシェードは目的や設置場所に合わせてさまざまな種類のものが発売されているので、大切な同乗者を守り、大切な愛車を守るためにも、ライフスタイルに合ったサンシェードを使ってみてはいかがでしょうか?

1 2 3 4

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。

何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。