エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川

札幌・函館・旭川

札幌・函館・旭川のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した札幌・函館・旭川のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「料理の達人 女将のイカ飯作り体験」、周辺には森林浴できる歩道がある。トイレや炊事場も清潔「泉沢自然の森キャンプ場」、「Bar Twilight」など情報満載。

  • スポット:3,710 件
  • 記事:342 件

札幌・函館・旭川の魅力・見どころ

大自然の景観、多彩な温泉、心躍る街歩きまで何でも揃うエリア

札幌、旭川、小樽、函館という北海道を代表する街を中心に、“温泉のデパート”とも称される名湯・登別温泉や洞爺湖、リゾートとして人気のニセコ周辺、北の大地ならではの雄大な自然に包まれた大雪山周辺など、多彩な魅力に溢れたエリアだ。また、一面のラベンダー畑が広がる富良野や美瑛の花畑は、北海道の夏を象徴する雄大な景色として知られる。

札幌・函館・旭川のおすすめエリア

札幌・函館・旭川の新着記事

札幌のおすすめソフトクリーム!新鮮なミルクがたっぷり♪

北海道の良質な生乳をたっぷりと使ったソフトクリームはどれも粒ぞろい!食べ比べもしてみよう。

小樽おすすめ【レトロカフェ&レストラン】趣のある空間で寛ぐ♪

小樽には歴史ある石造りの建物を使ったレストランやモダンなカフェが点在。ゆったりと過ごしたい雰囲気自慢...

北海道【大沼】観光に行ってみよう! 函館からひと足延ばして

短時間で気軽に楽しめる湖畔散策から、1日かけてじっくり楽しむアウトドア体験まで、さまざまな遊び方があ...

【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!

カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう...

【札幌発】レトロタウン小樽で楽しむ日帰り大人旅

札幌からもほど近く、北海道観光の定番スポットとなっている小樽。美しい建築物や運河のある街並みなど、人...

【旭川】三大名所へ行こう!風土と文化を感じる王道スポット!

旭川の人気の見どころは郊外にある。ここで紹介する3つのスポット間は距離があるため、すべてまわるならレ...

【北海道】ワンランク上のおすすめ厳選温泉宿!

せっかく泊まるなら、都会の喧騒を離れてのんびりゆったり癒されたい。客室数を絞り、上質なサービスと空間...

【札幌グルメ】フォトジェニックスイーツ!見て、食べて!

カラフルで写真映えするスイーツが急増中!札幌発ショコラティエのおしゃれなスイーツも魅力だ。ステキな写...

函館朝市のおすすめグルメやお土産探しを楽しもう! 海鮮丼・食べ歩き・ショッピングなどいろいろできる!

新鮮な魚介を使った海鮮丼を味わうなら函館朝市がいちばん!イカ釣りやおみやげ探し、食べ歩きも楽しめます...

さっぽろテレビ塔 札幌の街中観光スポットでコレしたい!

さっぽろテレビ塔は、大通公園の東側に建つ札幌のランドマーク。札幌におけるテレビ放送開始を機に昭和31...
もっと見る

3,641~3,660 件を表示 / 全 3,710 件

札幌・函館・旭川のおすすめスポット

泉沢自然の森キャンプ場

周辺には森林浴できる歩道がある。トイレや炊事場も清潔

サイトは豊かな自然に囲まれていて、周辺には森林浴が楽しめる歩道もある。トイレや炊事場は清潔で快適だ。利用は完全予約制。

泉沢自然の森キャンプ場

泉沢自然の森キャンプ場

住所
北海道千歳市泉沢1007-41
交通
道央自動車道千歳ICを出て1つ目の交差点を右折、向陽台方面へ進み現地へ。千歳ICから5km
料金
入場料=大人600円、小・中学生300円、バーベキューコーナーのみの利用者は1人100円/ (市内在住者は入場料大人300円、高校生・65歳以上150円、小・中学生100円)
営業期間
4月下旬~10月中旬(早期閉場の場合あり)
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

Bar Twilight

Bar Twilight

住所
北海道函館市若松町6-3ホテルリソル函館 10階

バオバブの木にバナナがなった

スープ・濃さが選べる、新進気鋭の旭川ラーメン店

王道の旭川ラーメンを基本にしながら、創意工夫によって味が進化し続けている。注文時にスープと濃さを選べる。メニューによっては辛さも選択可。一番人気は黒味噌生姜ラーメン。

バオバブの木にバナナがなった

バオバブの木にバナナがなった

住所
北海道旭川市東旭川北一条1丁目1-27
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道バス旭山動物園線で17分、豊岡14条9丁目下車すぐ
料金
旭川しょうゆホルメン=850円/黒味噌生姜らーめん=750円/田舎正油らーめん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

平浜海水浴場

キャンプができる海水浴場、道の駅てっくいランド大成が隣接

キャンプができる海水浴場。隣接のてっ平・ひらら交流館は、休憩場として利用できる。トイレやコインシャワーは道の駅「てっくいランド大成」で利用可。

平浜海水浴場

平浜海水浴場

住所
北海道久遠郡せたな町大成区平浜
交通
道央自動車道八雲ICから国道277号で熊石へ。国道229号でせたな方面へ進み、道の駅てっくいランド大成前の海岸に現地。八雲ICから50km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
7月下旬~8月中旬
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休、天候による臨時休あり

室蘭夜景ナイトクルージング

クルーザーから見る夜景、水面にうつる工場の明かりが幻想的

室蘭港をクルーザーで巡り、製鉄、製鋼、製油などの工場の明かりが水面に映える夜景を見学する。ライトアップされた白鳥大橋を下から眺められるのもこのクルージングならでは。

室蘭夜景ナイトクルージング
室蘭夜景ナイトクルージング

室蘭夜景ナイトクルージング

住所
北海道室蘭市絵鞆町4丁目2-17むろらん屋台村
交通
JR室蘭本線室蘭駅からタクシーで10分
料金
港内ナイトクルージング(要予約)=大人3000円、小人1000円、3歳未満無料/
営業期間
4~11月
営業時間
日没時間や時期により異なる(要問合せ・完全予約制)
休業日
期間中不定休、荒天時

奥尻島津波館

北海道南西沖地震の被害や奥尻島の復興の様子を後世に伝える施設

北海道南西沖地震での記憶を後世に伝えるために建てられた施設。奥尻島の歴史を紹介するコーナーや復興までの様子を映像で紹介するコーナーなどがある。

奥尻島津波館

奥尻島津波館

住所
北海道奥尻郡奥尻町青苗36
交通
奥尻港フェリーターミナルからタクシーで20分
料金
大人500円、小人170円
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉館17:15)
休業日
期間中無休

白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン

世界に1つだけの「白い恋人」が作れる

チョコレートファクトリー4階の「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」では、約14cmのハート型の白い恋人が作れる「私の白い恋人」体験が人気。他にも様々な体験を実施している。

白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン

白い恋人パーク スイーツワークショップ・ドリームキッチン

住所
北海道札幌市西区宮の沢二条2丁目11-36白い恋人パーク チョコレートファクトリー4階
交通
地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
料金
入館料=高校生以上800円、中学生以下400円、3歳以下無料/私の白い恋人体験料=1500円/お絵描きコース(カラーペン別売)=1200円/カラーペンセット=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(受付はコースにより異なる)
休業日
無休

ニセコ昆布温泉

ニセコエリアでは最大の温泉郷

ニセコエリアでは最大の温泉郷。春は新緑、秋は紅葉が美しい渓流沿いにホテルや旅館あわせて5軒が並び、4軒で外来入浴ができる。

ニセコ昆布温泉

ニセコ昆布温泉

住所
北海道虻田郡ニセコ町昆布温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で30分、昆布温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

競走馬のふるさと日高案内所

名馬を訪ねるならまずここへ

引退した競走馬の紹介や情報提供、牧場見学の案内を行う案内所。競馬書籍や雑誌、名馬ビデオなどの閲覧もできる。馬産地周辺の宿泊・観光情報なども案内している。

競走馬のふるさと日高案内所

競走馬のふるさと日高案内所

住所
北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
交通
日高自動車道日高厚賀ICから道道208号、国道235号、一般道を新ひだか町方面へ車で21km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、休業日前日は~12:00(閉館)
休業日
火曜、10~翌3月は日曜、祝日(市場開催日は無休、12月31日~翌1月6日休)

弐拾参屋珈琲店

オムライスが人気な石狩街道の喫茶店

石狩街道初の喫茶店。年配の常連客も多く、40年来のこだわりのサイフォン式コーヒーが味わえる。リーズナブルなランチの他、店内でパンも購入できる。ランチではオムライスやナポリタンなどオリジナルのトマトソースを使ったメニューが特に人気。ルーカレーも絶品。

弐拾参屋珈琲店
弐拾参屋珈琲店

弐拾参屋珈琲店

住所
北海道札幌市東区北二十三条東1丁目7-17
交通
地下鉄北24条駅から徒歩5分
料金
ブレンドコーヒー=500円/カレー=790円/オムライス=890円/チャーハン=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
第1・3日曜

かっぱ家族の願かけ手湯

2016年にリニューアルした願いが叶う手湯

カッパの皿に湯を溜め、口から出てきた湯で手を清めてから二見公園の河童大王の方角に向かって「オンカッパヤウンケンソワカ」という呪文を3度唱え、願い事をすると願いが叶うといわれている。

かっぱ家族の願かけ手湯
かっぱ家族の願かけ手湯

かっぱ家族の願かけ手湯

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
交通
JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間10分、定山渓神社前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

いわない温泉 おかえりなさい

リーズナブルな料金がうれしい和風旅館

高台にある純和風の温泉旅館。総檜の天然温泉からは岩内の町を一望。露天風呂も落ち着いた風情だ。積丹の海の幸と、ニセコの山の幸を盛り込んだ料理にも定評がある。

いわない温泉 おかえりなさい

いわない温泉 おかえりなさい

住所
北海道岩内郡岩内町野束491-21
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バス岩内ターミナル行きで1時間30分、終点下車、タクシーで10分
料金
1泊2食付=6600円/外来入浴(6:30~23:00)=800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
第2火曜、8月は第4火曜

占冠パーキングエリア(上り)

トマムインターと占冠インターの間。休憩スポットとして最適

道東自動車道上り線、トマムインターと占冠インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

占冠パーキングエリア(上り)

占冠パーキングエリア(上り)

住所
北海道勇払郡占冠村占冠
交通
道東自動車道トマムICから占冠IC方面へ車で22km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテルルートイン札幌中央

すすきの駅から徒歩3分、札幌市内のアクセス抜群の好立地

すすきの駅から間近にあり札幌市内への交通の便は抜群。ビジネスにも観光にも快適。ラジウム人工温泉大浴場を備え、家族連れにも嬉しい。

ホテルルートイン札幌中央
ホテルルートイン札幌中央

ホテルルートイン札幌中央

住所
北海道札幌市中央区南五条西5丁目13-1
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
シングル=6400円~/ツイン=11500円~/セミダブル=9650円~/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(日曜、祝日は11:00)
休業日
無休

レストランケルン

肉の品質のよさで知られる名店

国産和牛の中でも最高級とされる黒毛和牛のステーキが食べられる店。値段もリーズナブルで行列ができるほど人気だ。おすすめはサーロインステーキとハンバーグステーキ。

レストランケルン
レストランケルン

レストランケルン

住所
北海道茅部郡森町赤井川106-5
交通
JR函館本線赤井川駅から徒歩15分
料金
サーロインステーキ=5940円(200g、ライス・ドリンクセットはプラス464円)・7344円(250g、ライス・ドリンクセットはプラス464円)・8748円(300g、ライス・ドリンクセットはプラス464円)/道産牛肩ロースを使用したハンバーグステーキ=896円~/ハンバーグとヒレステーキ=4212円/ビーフシチュー=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~20:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

欧風菓子 モン・ジェリ

ススキノのはずれで営業する洋菓子店で22時までやっている

ススキノのはずれで昭和5年から営業する洋菓子店。9:30~22:00までのロングラン営業なので、ちょっと一杯の帰りにもスイーツをお土産にできる。

欧風菓子 モン・ジェリ

欧風菓子 モン・ジェリ

住所
北海道札幌市中央区南九条西4丁目1-1
交通
地下鉄中島公園駅からすぐ
料金
シュークリーム=185円/イチゴショート=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
日曜、第1月曜(1月1~3日休)

ロッジヌタプカウシペ

木のぬくもりを感じさせるロッジ

山小屋風の外観やラウンジが印象的なロッジ。風呂は、男女別の内風呂と川のせせらぎが近くに聞こえる野趣豊かな混浴露天風呂がある。

ロッジヌタプカウシペ
ロッジヌタプカウシペ

ロッジヌタプカウシペ

住所
北海道上川郡東川町勇駒別
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間20分、キャンプ場下車すぐ
料金
1泊2食付=8000円/外来入浴(12:00~16:00)=500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

きのとや 新千歳空港店

札幌で人気の洋菓子店

サクッとしたタルト生地と濃厚チーズムースのふわっとした食感。店内で焼いたできたてが買える。

きのとや 新千歳空港店

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅構内
料金
焼きたてチーズタルト=183円(1個入)、1080円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
無休

平田内露天風呂熊の湯

大きな岩をくりぬいた露天風呂は道南の名物温泉

道南の名物温泉「熊の湯」の名前で親しまれている。豪快な水しぶきをあげる渓谷の傍らで、大きな岩をくりぬいた4~5名用の露天風呂が湯煙を上げている。女性は水着持参で。

平田内露天風呂熊の湯
平田内露天風呂熊の湯

平田内露天風呂熊の湯

住所
北海道二海郡八雲町熊石平町
交通
JR函館本線八雲駅から函館バス江差行きで55分、国民宿舎前下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
24時間
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む