エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 牛乳・ヨーグルト > 北海道 x 牛乳・ヨーグルト > 札幌・函館・旭川 x 牛乳・ヨーグルト > 札幌・小樽 x 牛乳・ヨーグルト

札幌・小樽 x 牛乳・ヨーグルト

札幌・小樽のおすすめの牛乳・ヨーグルトスポット

札幌・小樽のおすすめの牛乳・ヨーグルトポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自社生産のミルクを使ったスイーツや乳製品が人気「町村農場ミルクガーデン」、北海道産100%のイタリアンフレッシュチーズ「ファットリア・ビオ北海道」、「チーズの店コンテ」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

札幌・小樽のおすすめエリア

札幌・小樽の新着記事

札幌グルメはここで食べたい!おすすめの人気店を厳選してご紹介

日本屈指のグルメタウン、札幌。ラーメンやジンギスカン、海鮮丼などの定番グルメ集めました。ここを押さえ...

札幌のおすすめ絶景カフェ ロケーション自慢の大人のカフェへ行こう

中心部から少し郊外へ行くと、森や山々に囲まれた大自然が広がる札幌。そこにはロケーションが素敵な隠れ家...

札幌の海鮮居酒屋おすすめの店 北の海の幸が勢ぞろい!

新鮮な魚介が集まり、良質の海鮮料理を手軽に味わえる札幌。産地のこだわった海の幸を堪能できる、海鮮居酒...

【小樽】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

古くから貿易や漁業で栄えた街。小樽駅から小樽運河周辺には明治から大正時代に造られた銀行や社屋が今でも...

札幌 スープカレーの店10選!ヴァイオリニストNAOTOさんがおすすめする全国の名店から、ほんのちょっとご紹介します

スープカレーというと、皆さんは何を思い浮かべますか?わりと多くの方が札幌のご当地グルメ、と想像するか...

札幌【北海道庁旧本庁舎】街中観光スポットでコレしたい!

~開拓期の建物“赤れんが”で北海道を知る~アメリカ風ネオ・バロック様式の建物で国の重要文化財。明治2...

小樽グルメの人気店をジャンル別にご紹介! 港町の海の幸の美味を味わおう!

古くから貿易や商業、漁業で栄えた港町・小樽。近海で獲れた新鮮魚介を贅沢に食べるなら、寿司や海鮮丼がお...

北海道【札幌】ビールの博物館・サッポロガーデンパークへ! 観光はここに行こう!

サッポロビール博物館、サッポロビール園などがあり、博物館では明治時代の建物で北海道のビールの歴史が学...

小樽【旧国鉄手宮線・運河公園】いにしえの風情が残る

小樽市内には、北海道の開拓に大きくかかわった鉄道路線「手宮線」が残されている。線路沿いを歩いて、昔の...

津軽海峡を挟んで交流も!「北海道」の縄文遺跡群を旅する

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

札幌・小樽のおすすめの牛乳・ヨーグルトスポット

町村農場ミルクガーデン

自社生産のミルクを使ったスイーツや乳製品が人気

町村農場の本社敷地内にある、自社生産のミルクや小麦、バターを使ったドーナツ、自社生産ミルクを使うソフトクリームなどのスイーツや、乳製品が人気の店。ミルクガーデン限定商品もそろえる。

町村農場ミルクガーデン
町村農場ミルクガーデン

町村農場ミルクガーデン

住所
北海道江別市篠津183
交通
JR函館本線江別駅からタクシーで15分
料金
特製チーズケーキ=1296円(1ブロック)/ソフトクリーム=270円(ミニサイズ)、314円(レギュラーサイズ)/町村ドーナツ=162円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店17:30、12~翌3月は10:00~16:30<閉店17:00>)
休業日
不定休(年末年始休)

ファットリア・ビオ北海道

北海道産100%のイタリアンフレッシュチーズ

本場イタリアのチーズマスターが札幌に移り住み、北海道の良質な生乳を100%使用してフレッシュチーズを製造。ここでしか手に入らないミルキーな味わいの作りたてチーズが並ぶ。

ファットリア・ビオ北海道

住所
北海道札幌市白石区平和通12丁目北5
交通
JR千歳線平和駅から徒歩18分
料金
モッツアレラ=650円/カチョカヴァロ=2750円/ブッラータ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
日曜

チーズの店コンテ

チーズの店コンテ

住所
北海道札幌市中央区大通西24丁目2-3プレミエール円山 1階

Milk Stand 北海道興農社

Milk Stand 北海道興農社

住所
北海道千歳市美々987-22新千歳空港ターミナルビル 国内線 2階