エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x イベント > 北海道 x イベント > 札幌・函館・旭川 x イベント > 洞爺・登別 x イベント

洞爺・登別 x イベント

洞爺・登別のおすすめのイベントスポット

洞爺・登別のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「洞爺湖温泉イルミネーションストリート」、ホテルに居ながらにして花火が楽しめる「洞爺湖ロングラン花火大会」、真冬の花火が毎夜打ち上がる「洞爺湖温泉冬まつり」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:2 件

洞爺・登別のおすすめエリア

洞爺・登別の新着記事

登別温泉街の観光ナビ 周辺のおすすめ観光・グルメ・ショッピングスポットをご紹介

多彩な泉質を有している全国的にみても珍しい温泉地で、開湯150年以上の歴史を誇る登別温泉。山あいにあ...

北海道【ニセコ・洞爺・登別】早わかり! エリア&基本情報をチェック!

アウトドアスポーツのメッカ・ニセコ、湖畔一周ドライブが楽しい洞爺、北海道を代表する温泉地・登別。いず...

【北海道】料理自慢のおすすめ厳選宿!

地元の食材にこだわったオーベルジュや温泉ホテルなど多彩。客室数が少なめで上質なサービスを受けられるこ...

【室蘭】工場夜景を楽しむ!煌々とした光群に圧倒される!

室蘭の夜景は「日本十大工場夜景」のひとつ。夜景スポットは室蘭港を囲むように点在している。なかでも、祝...

【洞爺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

+αの楽しみ方有珠山噴火跡地を間近に見る温泉街には洞爺湖ならではのグルメやスイーツの店が並ぶ月浦地区...

【北海道】ワンランク上のおすすめ厳選温泉宿!

せっかく泊まるなら、都会の喧騒を離れてのんびりゆったり癒されたい。客室数を絞り、上質なサービスと空間...

【洞爺】この地ならではのネイチャー体験を楽しもう!

四季折々の美しい風景が広がる洞爺湖エリア。絶景を眺めながらのアウトドアアクティビティや、豊かな自然を...

【洞爺】見どころをチェック!景色もグルメも欲張りたい!

湖の絶景スポットやグルメ、温泉に遊びスポットまでが集まる、道内屈指のリゾート地・洞爺。雄大な風景のな...

洞爺のおすすめカフェ ランチにも使えるスポットをご案内

豊かな自然に恵まれた洞爺湖の湖畔には、居ごこちが良いくつろげるカフェが点在。散策やアクティビティのあ...

【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!

カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

洞爺・登別のおすすめのイベントスポット

洞爺湖ロングラン花火大会

ホテルに居ながらにして花火が楽しめる

4月下旬から10月の終わりにかけて半年間繰り広げられる。湖に浮かべた船上から、次から次へと大輪の花を夜空に咲かせる。水面で扇形に広がる「水中花火」も鮮やかだ。

洞爺湖ロングラン花火大会

洞爺湖ロングラン花火大会

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉町洞爺湖畔
交通
JR室蘭本線洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉行きで20分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
4月28日~10月
営業時間
20:45~21:05
休業日
期間中荒天時

洞爺湖温泉冬まつり

真冬の花火が毎夜打ち上がる

札幌の雪まつりにあわせて開催。毎夜花火が打ち上げられ、期間中には誰でも参加できるイベントなどがある。

洞爺湖温泉冬まつり

住所
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉洞爺湖汽船本社前桟橋
交通
JR室蘭本線洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉バスターミナル行きで20分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
2月上旬~中旬
営業時間
花火は20:30~、イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

登別地獄まつり

温泉街をエンマ大王や鬼が練り歩く

エンマ大王からくり山車、鬼御輿の暴れねりこみ披露される。とくに巨大な赤鬼神輿が通りを練り歩く様子は迫力いっぱい、圧巻の一言。鬼踊りは誰でも自由に参加できる。

登別地獄まつり

住所
北海道登別市登別温泉町登別温泉
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで17分、終点下車すぐ
料金
無料
営業期間
8月最終土・日曜
営業時間
12:00~22:00
休業日
情報なし

昭和新山国際雪合戦

壮瞥町で開催されるスポーツイベントで雪合戦世界一を決める大会

“国際”の文字が示す通り、雪合戦世界一を決める大会。制限時間内に相手チームを全員倒すか、相手コートのチームフラッグを抜くと勝ち。白熱した戦いに観客の声援も熱い。

昭和新山国際雪合戦
昭和新山国際雪合戦

昭和新山国際雪合戦

住所
北海道有珠郡壮瞥町昭和新山山麓特設会場
交通
JR室蘭本線洞爺駅からタクシーで20分
料金
参加料=18000円(一般の部・レディースの部)、3000円(ジュニア交流戦)/
営業期間
2月下旬の土・日曜
営業時間
8:00~、競技1日目は9:30~、2日目は8:30~
休業日
情報なし

鬼火の路/地獄の谷の鬼花火

幻想的な風景が広がる2つのイベント

夏期の登別温泉街では、地獄谷の遊歩道にライトを設置する「鬼火の路」と吹出花火を夜空に放つ「鬼花火」の2つのイベントを開催。ともに幻想的な地獄谷が見られる。

鬼火の路/地獄の谷の鬼花火

住所
北海道登別市登別温泉町地獄谷
交通
JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年、鬼花火は6~7月の木・金曜
営業時間
鬼の路は日没~21:30、鬼花火は20:30~
休業日
情報なし(気象条件や諸般の事由により中止になる場合あり)

ジャンルで絞り込む