エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他宿泊施設 > 北海道 x その他宿泊施設 > 札幌・函館・旭川 x その他宿泊施設 > 函館・道南 x その他宿泊施設 > 函館・大沼 x その他宿泊施設 > 函館ベイ x その他宿泊施設

函館ベイ x その他宿泊施設

函館ベイのおすすめのその他宿泊施設スポット

函館ベイのおすすめのその他宿泊施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多彩なタイプの空間を提供する新スタイルのホテル「HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS」、珍しい和洋折衷建築物にお泊まり「函館元町ホテル別邸 開港庵」、「太刀川家 洋館ゲストハウス Tachikawa Family’s House」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

函館ベイの新着記事

函館【ベイエリア】海街さんぽ♪潮風と歴史を感じる!

幕末の開港により、大きな発展を遂げた函館。港では多くの人々の往来があり、それにともない新たな文化が入...

函館【ベイエリア・十字街】港町ムード漂う赤レンガ倉庫群!

見る、買う、遊びがそろったエリア日本初の国際貿易港として開港される以前の江戸時代から、多くの漁船や荷...

【函館・道南】旬の話題をチェック!とれたてニュース!

函館らしいロケーションを生かした新スポットのオープンやリニューアルなど新たなニュースが駆け巡る函館・...

北海道【函館】ベイエリアの海の見えるカフェ&レストラン

〜ベイサイドの特等席でひと休み〜港町・函館ならではの海辺に建つレストラン。波の音に耳を澄ませながら、...

函館山の夜景まるごとナビ 行き方や撮影のコツ、みやげなど5つの攻略法を教えます!

多くの観光客が訪れる函館の夜景。函館山山頂から眺めると左に函館港、右に津軽海峡があり、街の明かりを一...

函館グルメのおすすめ10選!寿司・海鮮丼・イカ料理・塩ラーメン・洋食で行きたい店はここ

函館グルメで欠かせない「寿司」「海鮮丼」「イカ料理」「塩ラーメン」「洋食」のおすすめ10店をピックア...

北海道【函館】ご当地B級グルメ! バラエティ豊かなソウルフード!

全国ご当地バーガーナンバー1に輝いたバーガーから昔ながらの焼きそばまで、B級グルメというにはもったい...

【函館・道南旅行モデルコース】2泊3日で行きたい!おすすめ観光スポット!

見る・食べる・遊ぶ・温泉など、魅力的な観光スポットが、いくつかのコンパクトなエリアにまとまっている函...

函館 赤レンガ倉庫群のおすすめ土産はこれ!

金森赤レンガ倉庫を中心に、歴史的建造物を利用したショッピングモールが集まる。函館みやげはもちろんレス...

函館の大衆食堂へ行ってみよう!ボリューム満点めしに大満足

ちょっと贅沢グルメもよいけれど、地元の人から長く愛されている街の食堂での食事はいかが?食べればあなた...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

函館ベイのおすすめのその他宿泊施設スポット

HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS

多彩なタイプの空間を提供する新スタイルのホテル

旧ホテルニューハコダテと、旧西波止場美術館の建物をリノベーションしたホテル。館内からは趣ある街並みと溶け合う海や函館山を眺めることができる。宿泊機能だけでなく地元の食材を用いたレストランやイベントを行うオープンラウンジも備えており、宿泊客以外の人にも楽しめる空間になっている。

HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS
HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS

HakoBA 函館 by THE SHARE HOTELS

住所
北海道函館市末広町23-9
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分
料金
ツイン=20000円~/エコノミーツイン=8500円~/シェアドルーム(1ベッド)=3600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

函館元町ホテル別邸 開港庵

珍しい和洋折衷建築物にお泊まり

明治42(1909)年築、正面が和風、後方奥が洋風という珍しい海産商店兼住居だった建物を改装したホテル。かつて海産商が連なり商人が行き交っていたというエリアにたたずみ、当時の空気を感じながらの滞在となる。

函館元町ホテル別邸 開港庵

住所
北海道函館市大町9-17
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分