エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 園芸・ガーデニング > 関東・甲信越 x 園芸・ガーデニング

関東・甲信越 x 園芸・ガーデニング

関東・甲信越のおすすめの園芸・ガーデニングスポット

関東・甲信越のおすすめの園芸・ガーデニングポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。梅農家が営むハーブガーデン「大川原梅園&ハーブガーデン」、毎日の暮らしに潤いと華やぎを「ennはなとくらし」、伊豆の山野草がお出迎え「花田舎」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:1 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

【みなかみ】利根川のウォーターアクティビティに挑戦!

みなかみには、利根川がつくり出した自然を活かしたウォーターアクティビティがいっぱい。トライしたいアク...

芦ノ湖を観光するならレイクビューを楽しみながら湖畔で!散歩におすすめのスポットをご紹介

芦ノ湖畔沿いにおしゃれなレストランやショップが並ぶ、箱根でも注目の芦ノ湖エリア。そんな芦ノ湖で観光を...

伊豆の人気のアクティビティを一挙紹介!~龍宮窟めぐりにキャニオニング、サンドスキーに海釣りなど

伊豆には人気のアクテビティが満載!河津の観光名所「河津七滝」のキャニオニングツアーや、熱海港の突堤に...

青木ヶ原樹海の洞窟探検! 富士山の自然の神秘にふれよう

富士山の火山活動で生み出された天然記念物の洞窟は、ひんやりとした神秘の世界。自然の神秘に触れられる青...

【横浜港クルーズ】横浜の海上絶景が楽しめるクルーズ&海上バス

横浜観光の魅力のひとつは海!船の上からでしか出会えない景色が堪能できるクルーズ船や海上バスをご案内し...

甘楽町【小幡】織田宗家ゆかりの城下町を観光! 水辺さんぽ♪

甘楽町にある小幡地区は、小幡藩の藩祖とされる織田信長の次男、信雄より8代、152年間にわたって城下町...

【長瀞】岩畳さんぽ♪おすすめ絶景&グルメスポット!

川遊びのスリルを楽しんだあとは、奇勝・岩畳の上をのんびり歩く水辺のお散歩へ。徒歩圏内のほどよい距離に...

【群馬】季節のイベント&お祭りをチェック!

群馬県各地では、一年を通してさまざまな祭りや個性的な催しがめじろ押し。伝統的な祭りはもちろん、花火や...

【嬬恋・北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【北軽井沢】お持ち帰りグルメ!高原の恵みいただきます!

標高1200mの北軽井沢の自然がはぐくんだフレッシュなグルメをご紹介。ドライブの合間に食べても、おみ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

関東・甲信越のおすすめの園芸・ガーデニングスポット

大川原梅園&ハーブガーデン

梅農家が営むハーブガーデン

ガーデンでは、年間約100種のハーブを栽培。自家栽培のハーブを使った食品や雑貨も好評だ。梅の開花期間には、隣接の梅園も開放している。

大川原梅園&ハーブガーデン

住所
千葉県市川市北国分2丁目2-2
交通
北総鉄道矢切駅から徒歩10分
料金
入園料=無料/自家製梅干し=720円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜

ennはなとくらし

毎日の暮らしに潤いと華やぎを

“花のある生活”をコンセプトに、生花や生活雑貨などがそろう。店舗で作られるドライフラワーは、しっかりと色が残り鮮やかで美しい。

ennはなとくらし

住所
栃木県日光市今市754玉藻小路
交通
JR日光線今市駅から徒歩5分

花田舎

伊豆の山野草がお出迎え

修善寺自然公園入口、標高300mの高台で、寒蘭や山野草、雑木、軽石付けなどを栽培する店。根腐りや植え替えの必要がなく、自然木のように育てられる軽石付けがおすすめ。

花田舎
花田舎

花田舎

住所
静岡県伊豆市修善寺3726
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで20分、終点下車すぐ
料金
伊豆の山草・軽石付け(各種)=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

Mos Mos

組み合わせと成長が楽しめるオブジェ

陶芸作家の真山茜さんのお店。素焼きの器に苔を植え込み顔をつけた「モスピヨ」が人気。ひとつひとつ手びねりのため表情や焼き色がすべて違い、選ぶ楽しみがある。

Mos Mos

住所
栃木県芳賀郡益子町城内坂126
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩17分
料金
キューブ=500円~(1個)/モスピヨ(セット)=3000円/鳥の形の植木鉢=3500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
月~金曜

hanadocoro enn

つい衝動買いしてしまうお花屋さん

古民家を改装したおしゃれな花屋。他店ではあまり見かけない花を取り扱う。四季のイベントごとに作られるアレンジは思わず手に取りたくなるかわいさ。

hanadocoro enn
hanadocoro enn

hanadocoro enn

住所
栃木県鹿沼市天神町1852-5
交通
JR日光線鹿沼駅から鹿沼市リーバス古峰原線古峰原方面行きで4分、天神町下車すぐ
料金
フラワーアランジメント=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

Green Scape

インテリアにおしゃれな盆栽を

植物を中心としたインテリアショップ。ミニ盆栽やコケ玉が種類豊富にそろい、自宅でも緑を楽しみたい人にぴったり。盆栽教室も定期的に開催されているので、挑戦してみるのも楽しい。

Green Scape

住所
東京都目黒区上目黒1丁目18-4セルジエ 102
交通
東急東横線中目黒駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は~19:30
休業日
水曜

かしま園

パンジーとビオラを約70種類栽培。花の株を畑から選び購入

パンジーの種まきから育苗までを露地の畑で行なう地掘り栽培直売所。畑に入り、気に入った花の株を自分で掘り取って購入することができる。パンジーとビオラを約70種類栽培している。

かしま園

かしま園

住所
神奈川県川崎市中原区下小田中5丁目1-2
交通
JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分
料金
入園料=無料/パンジー=100円(1株)/
営業期間
11~12月上旬
営業時間
9:00~15:00
休業日
期間中雨天時

大多喜ハーブガーデン

大切に育てた香り豊かな自家製ハーブ

4500平方メートルの広さを誇るガラスハウスガーデンを持つハーブ農園。ガーデンショップでは、オリジナルのハーブ商品や苗を購入できる。

大多喜ハーブガーデン
大多喜ハーブガーデン

大多喜ハーブガーデン

住所
千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
交通
JR外房線茂原駅から小湊鉄道市野々経由大多喜駅行きバスで35分、小土呂・ハーブアイランド前下車すぐ
料金
バジルブレンド=756円/ハーブソルト=648円/イタリアンパセリの苗=216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり

草花屋 苔丸

生き生きとしたグリーンが並ぶ、おしゃれな草花屋

オーナーの洒落たセンスあふれるフラワーショップで、中国や南半球などの珍しい観葉植物や山野草などが並ぶ。切り花やアレンジメントも注文可。

草花屋 苔丸

住所
神奈川県鎌倉市鎌倉山2丁目15-9
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉山方面行きで16分、旭ヶ丘下車すぐ
料金
ミニリース=2800円/花束=3000円~/
営業期間
2~12月
営業時間
10:30~19:00
休業日
期間中火曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末は営業)