エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ > 信州・清里 x ショッピング・おみやげ > 軽井沢・小諸 x ショッピング・おみやげ

軽井沢・小諸 x ショッピング・おみやげ

軽井沢・小諸のおすすめのショッピング・おみやげスポット

軽井沢・小諸のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本場のソーセージを手軽に堪能「腸詰屋 軽井沢銀座中央店」、毎日食べたくなる飽きのこない定番パン「haluta bageri」、三百余年の伝統が育む佐久の酒「橘倉酒造」など情報満載。

  • スポット:141 件
  • 記事:41 件

軽井沢・小諸のおすすめエリア

軽井沢・小諸の新着記事

【旧軽井沢】個性派おすすめカフェでひと休み!

古くからカフェ文化が根付く軽井沢は、コーヒーショップが充実しています。なかでも、個性豊かな店を注目の...

軽井沢【旧碓氷峠】森林浴ハイキング! 絶景スポットをチェック!

旧軽銀座通りの先の二手橋を渡り、絶景の待つ展望台を目指すハイキングコース。澄んだ空気と鮮やかな緑に包...

【軽井沢プリンスションピングプラザ】攻略ポイント!

すべてのエリアをくまなくまわりたいけれど、かなりの時間がかかってしまう。そんな人のためにシーン別のお...

軽井沢のお土産おすすめの店16選!パン、ジャム、コーヒーなどジャンル別にご紹介♪

ギフトにも自分用にもぴったりな、軽井沢のお土産選びは旅の楽しみのひとつ。なかでも、話題のグルメ土産は...

【軽井沢プリンスションピングプラザ】信州美味みやげ!

信州や軽井沢の名産品やスイーツなどが並ぶ充実のラインナップ。旅の思い出に、自分用やお世話になった人へ...

【軽井沢旅行】1泊2日超充実モデルプラン!グルメ・自然・ショッピングで軽井沢を満喫!

軽井沢観光のポイントになるグルメ・自然・ショッピングスポットを組み合わせたおすすめの1泊2日のモデル...

【南軽井沢】信州食材が美味♪地元で人気のレストラン!

軽井沢グルメのなかでも、特に人気なのがフレンチとイタリアン。観光客はもちろん、地元の人も足繁く通う注...

【軽井沢プリンスションピングプラザ】ひとやすみカフェ!

広いエリア内を動きまわるには、たまに休憩を入れるのが効率的。ショッピングの合間にリラックスできるカフ...

旧軽井沢銀座通りの観光情報 おすすめスポットをチェックしよう

メインストリートはもちろん、細い脇道にも魅力的なお店が充実し、軽井沢で一番の賑わいを見せる旧軽銀座。...

長野【中軽井沢】緑のなかの一軒家カフェでひと息つきましょ♪

中軽井沢散策やサイクリングの途中のひと休みに利用したい、素敵なカフェをご紹介します。隠れ家のような雰...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 141 件

軽井沢・小諸のおすすめのショッピング・おみやげスポット

腸詰屋 軽井沢銀座中央店

本場のソーセージを手軽に堪能

本格派生ハムやソーセージの専門店。店内では注文を受けてから焼くソーセージなどが手軽に楽しめる。

腸詰屋 軽井沢銀座中央店
腸詰屋 軽井沢銀座中央店

腸詰屋 軽井沢銀座中央店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢565
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
ブラートヴルスト(プレーン)=432円/
営業期間
3月中旬~12月下旬
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
期間中水曜

haluta bageri

毎日食べたくなる飽きのこない定番パン

“毎日食べられる定番のパン”をモットーに、ハイセンスな雑貨も扱うスタイリッシュなベーカリー。シンプルながらも飽きのこない味わいが魅力で、別荘族にもファンが多い。

haluta bageri
haluta bageri

haluta bageri

住所
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3018-3
交通
しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩4分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(売り切れ次第閉店、時期により異なる)
休業日
火~木曜、時期により異なる

橘倉酒造

三百余年の伝統が育む佐久の酒

創業300余年の由緒ある酒造蔵。敷地内の井戸より汲み出す千曲川の伏流水と、美山錦で仕込む地酒“菊秀大吟醸蔵”は年間約2万本の限定生産品。事前予約で歴史資料などの見学も可能。

橘倉酒造
橘倉酒造

橘倉酒造

住所
長野県佐久市臼田653-2
交通
JR小海線臼田駅からタクシーで5分
料金
菊秀大吟醸蔵=3240円(720ml)/菊秀純米吟醸=1620円(720ml)/そば焼酎峠35度甕貯蔵=3240円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

フィーヌ軽井沢

信州産フルーツを使った厳選素材ジャム

食感と香りにこだわり、信州産フルーツをプレザーブ仕様にした、旬の味を凝縮したジャムは、みやげにもぴったり。

フィーヌ軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
信州まるごと果実恵 アンズ=842円/信州まるごと果実恵 ナガノパープル=1188円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(時期により異なる)
休業日
無休、11~翌3月は不定休

大和屋紙店

藤村も買い求めた老舗和紙店

藤村も買い求めた老舗和紙店。江戸時代から続く老舗の紙専門店。文豪・島崎藤村も和紙を買い求めていた。

大和屋紙店

住所
長野県小諸市本町3丁目1-4
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩5分
料金
友禅和紙=540円(1枚)/水引細工=324円~/一筆箋=324円~/便箋=410円~/折り紙=324円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜(年始休)

ガラス工房 橙

併設の工房で手作りした一輪挿しなど、オリジナルガラス製品販売

併設の工房で手作りした一輪挿しなど、オリジナルのガラス製品がそろう。名産のクルミを使った器は淡い緑の色合いが美しい。

ガラス工房 橙
ガラス工房 橙

ガラス工房 橙

住所
長野県東御市本海野1071-3
交通
しなの鉄道田中駅から徒歩20分
料金
一輪挿し=860円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(1月1日休)

Oパン

天然酵母の素朴な味わい

自家製天然酵母を中心に20種類ほど作っており、酵母パンならではの酸味のある味わいがチーズとも相性抜群。万平ホテル売店にて販売中。

Oパン
Oパン

Oパン

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925万平ホテル内 ショップ 1階
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩6分
料金
天然酵母イチジクパン=400円/天然酵母ライ麦カンパーニュ=500円/天然酵母リュスティック=300円/天然酵母ババリア=300円/天然酵母パン・ノア=400円/天然酵母フルーツステック=200円/天然酵母ラスク=400円/
営業期間
3~翌1月上旬
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
期間中無休

lagom

lagom

住所
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1MMoP内

QCUL ATELIER

常時30名前後の作家の作品がそろう雑貨店

「軽井沢の自然の中にある、本物をつくりあげる作業場」をコンセプトに、全国から作家作品を集めて販売。作品のイメージに合わせてコーディネートされた空間もおしゃれ。

QCUL ATELIER

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1チャーチストリート軽井沢 1階
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分

軽井沢プリンスショッピングプラザニューイースト

国内最大級のリゾートアウトレットモール

軽井沢駅南口側の広大なエリアに展開するショッピングモール。有名ブランドのアウトレットやインテリア、雑貨、アウトドアなど多彩なショップが揃う。

軽井沢プリンスショッピングプラザニューイースト

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢軽井沢・プリンスショッピングプラザ
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩3分

ベーコン

本物の味が楽しめる自家製ベーコン専門店

自家製ベーコンの専門店。ベーコンは国産で品質の高い豚バラ肉を使用し、添加物は一切使用しない製法。きちんと下処理をして、しっかり塩漬で旨みを引き出している。

ベーコン
ベーコン

ベーコン

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1451-8
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車、タクシーで10分
料金
ベーコン=550円(100g)/ロースベーコン=900円(100g)/ショルダーベーコン=800円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
木曜、1~3月は火~木曜、7月中旬~8月は無休

荻原養蜂園はちひげおじさんの店 軽井沢旧道2号店

高品質の国産自家製はちみつ

蓼科山麓の自家養蜂場で採れた貴重な国産はちみつを扱う店。種類豊富なはちみつのほか、キャンディやはちみつ入りの蜂の巣「コームハニー」、飲むはちみつれもん、飲むはちみつ酢(米酢・りんご・ブルーベリー)などさまざまな商品が並ぶ。

荻原養蜂園はちひげおじさんの店 軽井沢旧道2号店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢3-3
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
料金
アカシアハチミツ=2700円(300g)/百花ハチミツ=2250円(300g)/はちみつ&レモン=320円/
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~18:00
休業日
期間中不定休

寺子屋本舗

食べ歩き&おみやげ用のおかきとせんべいがズラリ

手造りおかきの専門店。店頭ではメニュー豊富な串ぬれおかきと、サクッとした歯ざわりで香ばしいもち焼せんべいを販売中。店内には多数の品があり、お土産にもお勧めだ。

寺子屋本舗

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢570
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分

Rue de Vin

ワインのある食文化を発信するワイナリー

醸造家の小山英明氏が、かつてリンゴ園だった荒廃農地を開墾し、ワイナリーを開設。千曲川に沿うように開かれたブドウ畑から珠玉のワインが生まれる。

Rue de Vin

住所
長野県東御市祢津405
交通
しなの鉄道田中駅からタクシーで10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(予約があれば営業)

きくわん舎

じっくりと使いたくなる革製品

昭和53(1978)年旧軽井沢に開店した革工房。しっかりした作りとごまかしの無い素材に定評があり、使うほどに味の出る革製品を販売。ファスナーを動物の口に見立てた小銭入れなどのユニークな商品も人気。製造メーカーならではのアフターケアが嬉しい。

きくわん舎
きくわん舎

きくわん舎

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢648
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
ベストキーケース=2160円/スマイル小銭入れ(ナマズ、クジラ)=各1944円/キーホルダー類=1080円~/サイフ類=3024円~/バッグ類=16200円~/ベルト=9720円~/
営業期間
3~翌1月
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
期間中不定休

楽群堂本舗

明治時代から続く佐久鯉養殖の老舗

佐久鯉で有名な佐久の名物。天日干しの鯉の稚魚を揚げたスズメ焼とき、地元の醤油、みりん、砂糖、水飴で煮詰めた子鯉の甘露煮は懐かしい味わいで、思わずご飯がほしくなる逸品。

楽群堂本舗

楽群堂本舗

住所
長野県佐久市桜井663
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで15分
料金
子鯉の甘露煮=1080円(170g)/子鯉の甘露煮=3240円(500g)/子鯉のすずめ焼=3240円(400g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜不定休(GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日休)

NATUR TERRACE

洗練された国内雑貨のセレクトショップ

スウェーデンを拠点に活躍してきたオーナーがセレクトするライフスタイルショップ。ヴィンテージものや若手作家のアイテムもそろう。

NATUR TERRACE
NATUR TERRACE

NATUR TERRACE

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145-5ハルニレテラス内
交通
JR軽井沢駅から西武観光バスで20分、星野温泉トンボの湯下車、徒歩3分
料金
クロスの鍋敷き=1500円/ケーキサーバー=1900円/ジャムスプーン=1900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
要問合せ

ジャンルで絞り込む