軽井沢 旧軽銀座メインストリートの人気店はこちら!
旧軽銀座は江戸時代から親しまれてきた、軽井沢を代表するショッピングストリート。 センスにあふれた店が建ち並ぶ通りで、買い物やグルメを楽しむ素敵な休日を過ごそう。 こちらの記事では、名店から話題の新...
更新日: 2022年4月22日
メインストリートはもちろん、細い脇道にも魅力的なお店が充実し、軽井沢で一番の賑わいを見せる旧軽銀座。
旧軽銀座散策は軽井沢観光に欠かせないテーマとなっています。
約750mのストリートにはワクワクするようなお店が盛りだくさん。
ショッピングや食べ歩きなどの情報を事前にチェックして、
さらに楽しい時間を過ごせるように旅の準備をしましょう♪
●JR軽井沢駅からはバスや徒歩で
JR軽井沢駅から旧軽銀座までは徒歩で約20分。バスなら北軽井沢方面行きなどで約4分。
●メインストリートは約500m
旧軽銀座入口からはゆるやかな上り坂になっているので、行きは食べ歩きながらのんびり進むのがおすすめ。
●コンビニはないので気をつけて
旧軽銀座にはコンビニやスーパーがない。ちょっとした買い物は、軽井沢駅周辺で済ませておこう。ATMは軽井沢郵便局内にある。
●トイレの場所もチェックしておこう
無料のトイレは旧軽銀座入口の町営駐車場と郵便局の裏手に、有料トイレはチャーチストリートと観光会館内にある。
観光情報はココでGET!
旧軽銀座通りのほぼ真ん中にある観光案内所。観光や宿泊施設の情報を入手できるほか、フィッティングルームも備えた有料トイレを完備し散策中の休憩スポットとしても使える。
木造のクラシックな外観が目印。館内には特産品の紹介コーナーもある
個性派ショップがそろう人気モール
旧軽銀座通りのシンボル的な存在。さまざまなジャンルのグルメのほか、雑貨やファッションなど軽井沢らしさを感じさせるショップがそろう。イベントなども随時開催。
旧軽銀座通りと聖パウロカトリック教会をアーケードで結んでいる
コーヒー豆の良い香りがする「コトノイト」のコーヒーキャンドル 2200円
ミカド珈琲のモカソフト®600円(テイクアウトは450円)
ソフトクリーム専用にブレンドしたコーヒーの味わいが口いっぱいに広がる軽井沢の定番ソフト
はちみつソフトクリーム
はちみつのほのかな香りとやさしい甘さが人気。カップにすればトッピングもOK
ジェラートダブル(いちご/キャラメルラテ) 650円
その日の朝に作られたジェラートは、牛乳や果物など素材を生かした自然な味わい
お濃茶 500円
京都・宇治産の最高級抹茶を使用した抹茶ソフト。少し固めの濃厚な味わい。数量限定
日本有数のりんごの名産地 長野県飯綱町へ!ワイナリーや直売所でりんご旅♪
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
【長野・松本のそば】松本市街・乗鞍高原・沢渡の旨いそば屋さん11軒!郷土料理とうじそばも味わうべし
長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました
細田守監督作品ランキング!今見たい注目の映画6本&聖地やスポットも徹底ガイド!
軽井沢ペット連れOKの観光スポット15選 愛犬といっしょに楽しもう!
軽井沢のペット可レストラン&カフェ25選 便利なワンコ情報も♪
【長野】神秘的なパワースポットでリフレッシュ
長野市のおいしい信州そばの店10選 香り高いそばが味わえる!
長野県の星空スポット6選 きらめく星空に感動!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。