エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x イベント > 関東・甲信越 x イベント > 信州・清里 x イベント > 軽井沢・小諸 x イベント

軽井沢・小諸 x イベント

軽井沢・小諸のおすすめのイベントスポット

軽井沢・小諸のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。冬の軽井沢はロマンチックなイベントがいっぱい「軽井沢ウインターフェスティバル」、「湯の丸高原つつじ祭り」、おしゃれなライティングで彩られ、ロマンチックな夜を演出「ホワイトクリスマス in 軽井沢」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:2 件

軽井沢・小諸のおすすめエリア

軽井沢・小諸の新着記事

軽井沢のおすすめベーカリー おすすめ高原みやげをチェックしよう

軽井沢の有名ベーカリーの香ばしい焼きたてのパンをゲットしたい!そんなあなたにピッタリのおすすめのお店...

【軽井沢プリンスションピングプラザ】攻略ポイント!

すべてのエリアをくまなくまわりたいけれど、かなりの時間がかかってしまう。そんな人のためにシーン別のお...

旧軽井沢でおすすめのランチスポット♪ 旧軽銀座の人気店に行こう

幅広いジャンルのグルメが集まる軽井沢。なかでも旧軽井沢エリアはハイレベルな名店がそろうと、地元客にも...

【軽井沢】シーズン別おすすめイベント&おでかけお役立ち情報

いつ訪れても美しい自然が楽しめる軽井沢。快適に旅行を楽しむ前に知っておきたい基本情報をご案内。シーズ...

軽井沢【旧碓氷峠】森林浴ハイキング! 絶景スポットをチェック!

旧軽銀座通りの先の二手橋を渡り、絶景の待つ展望台を目指すハイキングコース。澄んだ空気と鮮やかな緑に包...

【南軽井沢】信州食材が美味♪地元で人気のレストラン!

軽井沢グルメのなかでも、特に人気なのがフレンチとイタリアン。観光客はもちろん、地元の人も足繁く通う注...

【中軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

中軽井沢エリアは、しなの鉄道中軽井沢駅の北側の、緑豊かでのんびりしたムードが満点のエリア。人気の星野...

【信州】おすすめ宿をチェック!

出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気...

【軽井沢駅周辺】おすすめショップ&カフェをチェック!

こだわりアイテムをそろえるおしゃれなショップは軽井沢本通りから少し足をのばした先にもある。おいしい紅...

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 16 件

軽井沢・小諸のおすすめのイベントスポット

軽井沢ウインターフェスティバル

冬の軽井沢はロマンチックなイベントがいっぱい

軽井沢は、冬も楽しい。オープニングマルシェは、軽井沢駅本通りを一部歩行者天国にして開催され、たくさんの出店が並ぶ。翌年2月のバレンタインマルシェまで、ウィンター花火大会、イルミネーションで有名な恵みシャレーでのナイトマルシェや、クリスマスコンサート、クリスマスキャンドルタウンなど、様々なイベントが開催される。

軽井沢ウインターフェスティバル
軽井沢ウインターフェスティバル

軽井沢ウインターフェスティバル

住所
長野県北佐久郡軽井沢町矢ヶ崎公園ほか町内各所
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩3分(矢ヶ崎公園)
料金
要問合せ
営業期間
11月第4土曜~翌2月第2土曜
営業時間
オープニング・クリスマスマルシェ(軽井沢本通り)は15:00~19:00、オープニングセレモニー・ウインター花火大会は18:00~、ほか要問合せ
休業日
情報なし

ホワイトクリスマス in 軽井沢

おしゃれなライティングで彩られ、ロマンチックな夜を演出

軽井沢ウィンターフェスティバルのメインイベント。軽井沢駅前大通、旧軽ロータリーなどがクリスマスイルミネーションで飾られ、街はロマンチックなライティングで包まれる。優しく温かな軽井沢のクリスマスを、大切な人たちと一緒に過ごそう。

ホワイトクリスマス in 軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東~軽井沢
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
11月下旬~12月下旬
営業時間
17:00~21:30
休業日
期間中無休

十日夜

諏訪神社で子どもたちと収穫を祝う秋祭り

佐久市の諏訪神社で行われる秋祭り。子どもたちが、わらの縄を巻いたわら鉄砲で地面を打ちながら「十日夜のワラデッポウ、夕飯食ってぶったたけ」と唱え、収穫を祝う。

十日夜

十日夜

住所
長野県佐久市上塚原諏訪神社
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
11月上旬
営業時間
16:00~17:30頃、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

佐久バルーンフェスティバル

大空を気球が優雅に舞い子供から大人まで楽しめる

澄み渡った佐久の大空を色とりどりの気球が優雅に舞う、別名「熱気球ホンダグランプリ」。競技のほか様々な体験型イベントや物産展なども行われ、大人から子供まで楽しめる。

佐久バルーンフェスティバル
佐久バルーンフェスティバル

佐久バルーンフェスティバル

住所
長野県佐久市千曲川河川敷スポーツ交流広場
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からシャトルバスで15分
料金
要問合せ
営業期間
5月3~5日
営業時間
6:30~、15:00~(5日は午前のみ)、バルーンイリュージョン(4日のみ)は19:00~19:30
休業日
情報なし

軽井沢ショー祭

軽井沢を愛する大勢の人々で賑わうイベント

軽井沢に最初の別荘を建てたA.C.ショーを称え、毎年行われているイベント。軽井沢を愛する多くの人々が集まる。

軽井沢ショー祭

軽井沢ショー祭

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢57-1軽井沢ショー記念礼拝堂
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
8月1日
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

きらめく星空ウォッチング

星たちを眺めて宇宙の広がりを感じよう

浅間山を目前に望む高台で、寝袋にくるまりながらホットワインを片手に、きらめく星たちを眺める冬のイベント。

きらめく星空ウォッチング

住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からタクシーで5分
料金
参加料(要予約)=5000円/
営業期間
12月上旬~3月中旬
営業時間
18:00~19:30、1月中旬~3月中旬は18:30~20:00
休業日
情報なし

佐久鯉まつり

様々なイベントも開催される恒例行事

古くからの名産・佐久鯉の振興と子供達の成長を願って行われる恒例行事。佐久鯉マラソンやミス佐久鯉コンテスト、環境フェアなど、さまざまなイベントも開催される。

佐久鯉まつり

佐久鯉まつり

住所
長野県佐久市猿久保県営佐久駒場公園
交通
JR小海線北中込駅から徒歩15分
料金
鯉こく(先着1000名)=無料、各イベントは別料金、要問合せ/
営業期間
5月3~5日
営業時間
4日マラソン大会は9:00~、開会式は8:30~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

軽井沢 若葉まつり

各施設の割引などの特典や野鳥の観察などの催しがある

4月下旬~6月上旬にかけて満開のコブシの花、木々の芽吹きが軽井沢町の名所で楽しめる。野鳥の観察やハイキングなどの催しのほか、各施設の割引などの特典も盛りだくさん。

軽井沢 若葉まつり

軽井沢 若葉まつり

住所
長野県北佐久郡軽井沢町町内一帯
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から各所
料金
要問合せ
営業期間
4月下旬~6月上旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

樫山工業イルミネーション

冬の佐久を幻想的に飾る光

樫山工業の敷地内に設置されたイルミネーション。空にほのかな明るさが残る日没直後は幻想的に、雪が降った日の夜はさらにロマンチックな雰囲気をかもし出す。

樫山工業イルミネーション

樫山工業イルミネーション

住所
長野県佐久市根々井15-10
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
11月中旬~翌2月下旬
営業時間
17:30~24:00
休業日
期間中無休

紅葉まつり

10月上旬から紅葉を満喫するためのイベントが開催される

10月上旬から11月上旬にかけ、秋を彩る紅葉を満喫するためのイベントが多数開催される。ウォーキングやテニス大会などのほか、民宿や美術館の割引などの特典もある。

紅葉まつり

紅葉まつり

住所
長野県北佐久郡軽井沢町町内一帯
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から各所
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬~11月上旬
営業時間
旧三笠ホテル紅葉ライトアップ(10月中旬~下旬)は日没~19:30(閉館20:00)、熊野大神社秋の祭典(10月中旬)は11:00~、他要問合せ
休業日
情報なし

信州SAKU音楽祭 佐久ミュージカル

市民が一丸となって作り上げる佐久市の一大イベント

「音楽を通して子供には夢を、大人には生きがいを」をテーマに、脚本から出演、美術まで市民が手がける「佐久ミュージカル」を公演。市民が一丸となって舞台を作り上げる。

信州SAKU音楽祭 佐久ミュージカル

住所
長野県佐久市下小田切124-1佐久市コスモホール
交通
JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで20分
料金
全席自由2500円
営業期間
10月上旬
営業時間
開場13:30、開演14:00
休業日
情報なし

北軽井沢高原まつり

頭上間近に打ち上げられる花火は迫力満点

郷土芸能や盆踊りのほか、数百発の花火の打ち上げなどもある。会場は北軽井沢ふれあい広場。観光にも人気のお祭り。

北軽井沢高原まつり

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢ふれあい広場
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からタクシーで30分

佐久千曲川大花火大会

ナイアガアラやスターマインなど、夏の夜の醍醐味を満喫できる

千曲川の河川敷が会場の大会。5号を中心に仕掛花火、大仕掛の超々特大仕掛ナイヤガラなど花火の種類は多種多彩。また、豪華な特大ワイドスターマインは見どころの一つだ。

佐久千曲川大花火大会

佐久千曲川大花火大会

住所
長野県佐久市佐久大橋~野沢橋間千曲川河川敷
交通
JR小海線中込駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月15日
営業時間
19:30~21:00
休業日
情報なし

佐久高原コスモスまつり

コスモス音頭の流し踊りや鯉の掴み取りなどイベント盛り沢山

期間中の土・日曜を中心に、コスモス音頭の流し踊りや餅つきなどが行われる佐久高原コスモスまつり。小中学生を対象に佐久鯉のつかみどりなどのイベントも開催される。

佐久高原コスモスまつり

住所
長野県佐久市内山国道254号沿い
交通
JR小海線中込駅からタクシーで10分

ジャンルで絞り込む