エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関西 x ショッピング・おみやげ > 滋賀・琵琶湖 x ショッピング・おみやげ > 大津・比叡山 x ショッピング・おみやげ

大津・比叡山 x ショッピング・おみやげ

大津・比叡山のおすすめのショッピング・おみやげスポット

大津・比叡山のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ドライブのお供にやわらか肉を「近江スエヒロ土山茶屋」、「Pain du Marche」、朝宮茶を生産販売「茶のみやぐら」など情報満載。

  • スポット:76 件
  • 記事:19 件

大津・比叡山のおすすめエリア

大津・比叡山の新着記事

【堅田・おごと温泉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

湖西エリアに近い堅田周辺は、近江八景・浮御堂など美しい琵琶湖の景色が広がる。比叡山延暦寺の門前町であ...

【甲賀】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

忍者文化を世界に発信する里忍者の里として知られる甲賀。忍者の旧宅を一般公開している甲賀流忍術屋敷や、...

【びわ湖】おすすめ湖水浴場をチェック!

愛犬と琵琶湖へ行こう!ペット連れOKのおすすめスポット14選

マイカーでも列車でもアプローチ至便な琵琶湖周辺は、京阪神から近いわりに遠出気分が味わえ、愛犬連れで楽...

滋賀のキャンプ場情報 人気&おすすめキャンプ場をチェックしよう

滋賀は自然が多く、キャンプ場も多くあります。湖畔のキャンプ場や山奥の非日常感溢れるキャンプ場。多彩な...

大津のグルメ情報 ランチも楽しめるおすすめの店をチェック!

駅周辺の街中から湖岸沿いののどかな場所に多くのグルメの店が集まる大津。ランチにオススメの気軽に立ち寄...

京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?

京都の旅ならやっぱり神社仏閣を巡りたいもの。「清水寺」や「金閣寺」、「伏見稲荷大社」などの超有名社寺...

【草津・栗東・野洲】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

東海道と中山道の宿場だった草津は、旧街道沿いに残る草津宿本陣跡が当時の繁栄をしのばせる。草津・栗東に...

おすすめ琵琶湖ドライブコースをご紹介! 立ち寄りたいおすすめスポットも!

日本最大の湖・琵琶湖を有する滋賀県を車でめぐってみませんか?今回は、湖国の魅力を五感で感じられる3つ...

琵琶湖 遊覧船&湖上クルーズ情報 船上からびわ湖を楽しもう!

琵琶湖を優雅に楽しむならクルーズ船で周遊してみよう。湖南を周遊するコースや島めぐりのコースのほか、季...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 76 件

大津・比叡山のおすすめのショッピング・おみやげスポット

近江スエヒロ土山茶屋

ドライブのお供にやわらか肉を

近江牛名店で知られる「近江スエヒロ」の味が土山サービスエリアで味わえる。人気商品の「近江牛 牛串」は厚めのスライス肉と濃厚なタレの甘さが相性抜群。できるだけ焼きたてを提供する。

近江スエヒロ土山茶屋

近江スエヒロ土山茶屋

住所
滋賀県甲賀市土山町南土山尾巻甲1122-74新名神高速道路土山SA内
交通
新名神高速道路甲賀土山ICから亀山西JCT方面へ車で3km
料金
近江牛 牛串=700円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、土・日曜、祝日は7:00~20:00
休業日
無休

茶のみやぐら

朝宮茶を生産販売

信楽町朝宮地区にある茶葉生産農家の直売店。自家栽培の茶葉を贅沢に使った、濃厚で風味豊かなロールケーキが人気だ。味は煎茶と抹茶から選べる。

茶のみやぐら
茶のみやぐら

茶のみやぐら

住所
滋賀県甲賀市信楽町下朝宮39-1
交通
信楽高原鐵道信楽駅からタクシーで15分
料金
煎茶のオトナロール=1405円(1本)/抹茶のくるくるロール=1405円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜、第3水曜

土味

高級な一品ものから気軽に使える食器までそろう

焼き締めの伝統的な信楽焼を中心に、数々の焼物をそろえている陶芸ショップ。陶芸愛好家からの支持が高い。高価なものが中心だが、手ごろな値段の食器類などもある。

土味
土味

土味

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野460-2
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩7分
料金
小皿=500円~/カップ&ソーサー=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

YAKUME BAKERY

生地の違いが生みだすクオリティ高いパン

関西の名店で修業し地元信楽へ戻り開業。特長に合わせて8種の生地を使いわけ、デニッシュからハード系まで、40から60種ほどのパンを用意する。自家製レーズン酵母のルバン生地を使うなど一口目からおいしさの違いがわかる。

YAKUME BAKERY
YAKUME BAKERY

YAKUME BAKERY

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野516-18
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分
料金
ハムとカマンベールチーズのカスクート=300円/木の実とフルーツクリームチーズ=290円/フランボワーズと苺のブリオッシュ(冬季限定)=260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜

カネ吉山本 野洲店

近江牛の老舗による昔ながらの味

近江八幡で120年余りの歴史を持つ店。近江牛など精肉はもちろん揚げ物も種類豊富で人気。なかでも揚げたてのコロッケは、肉の旨みを感じる一品、なのにリーズナブルなのが嬉しい。

カネ吉山本 野洲店

カネ吉山本 野洲店

住所
滋賀県野洲市市三宅2341-1
交通
JR東海道本線野洲駅から徒歩10分
料金
カネ吉コロッケ=75円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜

ラ パティスリー ナチュール

しっとりなめらかなチーズケーキが人気

タルトフロマージュ専門店としてスタートし、今では季節限定の生ケーキや約30種類の焼菓子などが店内を彩る人気パティスリーに。地元滋賀県の材料を積極的に使用したやさしい味わいは、子どもから年配者まで幅広く親しまれている。

ラ パティスリー ナチュール

住所
滋賀県大津市一里山4丁目15-9
交通
JR琵琶湖線瀬田駅から徒歩10分
料金
タルトフロマージュ(ホール4号)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
火曜

湖の駅 浜大津

湖国の恵みを取りそろえたセレクトショップ

湖の物や山の物が豊富な近江の特産品を集めたショップ。近江国自慢の逸品をその場で食べられるフードコートも併設。

湖の駅 浜大津

住所
滋賀県大津市浜町2-1浜大津アーカス 2階
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分

cafe&zakka giraffa

スタイリッシュな空間で選ぶ手作り雑貨

手づくり雑貨をメインに扱っているお店。若手の作家によるナチュラル雑貨はここでしか扱っていないものも多い。カフェも併設している。

cafe&zakka giraffa

住所
滋賀県守山市今浜町2620-43
交通
JR湖西線堅田駅から近江鉄道バスラフォーレ琵琶湖行きで13分、ピエリ守山下車すぐ
料金
女の子の絵付けグラス=1700円/リボンのリキュールグラス=1700円/イギリスのアンティークレースを使用したバッグ=2300円/ポストカード=各158円/ポーチ=各1050円/ハンドメイド小物=189円~/ハンドメイドアクセサリー=840円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30
休業日
火曜、第3水曜

ますみ窯

モダンなギャラリーに個性的な器が並ぶ信楽焼の店

窯元直営の信楽焼のショップ。モダンなギャラリーには伝統にとらわれない、しゃれた色合いの食器や花器など個性的な器が並ぶ。じっくり観賞しながらお気に入りを選ぼう。

ますみ窯

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野763
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩16分
料金
フリーカップ=1200円/
営業期間
春~秋期
営業時間
10:00~17:00
休業日
期間中不定休

Ogama

信楽の歴史を感じる登り窯が目印

創業400余年の明山窯が営むギャラリー&カフェ。古民家を改装したギャラリーには食器やオブジェ、作家作品などが並び、企画展の開催も。併設のカフェでは自家製焼き菓子や朝宮紅茶などが味わえる。

Ogama
Ogama

Ogama

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野947
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩15分
料金
ひと休みSet=750円/LEDキャンドル付き置型照明=3240円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30、カフェは~16:00
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

甲賀もち工房

地産にこだわる餅や米粉商品販売

昔ながらの杵つき製法で甲賀産のもち米を加工し、販売する。つきたて餅や米粉の「たい焼き」「そうめん」なども人気。

甲賀もち工房

甲賀もち工房

住所
滋賀県甲賀市甲賀町小佐治2121-1甲賀もちふる里館
交通
JR草津線甲賀駅からタクシーで10分
料金
よもぎあん餅=280円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、喫茶は10:30~15:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、喫茶は月~金曜、祝日は営業(8月14~16日休、12月31日~翌1月6日休)

PATISSERIE flaveur

滋賀の素材を生かしたこだわりスイーツ

正統派ヨーロッパ菓子を中心に定番から新商品を販売する店。12種類の味があるマカロンはおすすめだ。

PATISSERIE flaveur

PATISSERIE flaveur

住所
滋賀県草津市川原1丁目8-12
交通
JR琵琶湖線草津駅からタクシーで10分
料金
ショコラフラブール=630円/マカロン=160円/アンブル=420円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む