エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 洞窟 > 関西 x 洞窟 > 滋賀・琵琶湖 x 洞窟 > 彦根・近江八幡 x 洞窟

彦根・近江八幡 x 洞窟

彦根・近江八幡のおすすめの洞窟スポット

彦根・近江八幡のおすすめの洞窟ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大自然の神秘を感じる空間「河内の風穴」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件

彦根・近江八幡の新着記事

【安土・日野・竜王】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

織田信長が天下統一の一歩として拠点を置いた安土。日野は近江商人を輩出した地で知られ、竜王はアウトレッ...

【びわ湖】おすすめ湖水浴場をチェック!

【甲羅・豊郷・愛荘】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

彦根からひと足のばして行きたいエリア近江有数の米どころ、甲良。豊郷には登録有形文化財や旧宅が残り、ア...

【滋賀】湖国の絶景&レイクビュースポットをチェック!

滋賀と言えば琵琶湖。まずは琵琶湖を眺められるスポットへ行こう。青く澄みきった湖を眺めながら、至福のひ...

滋賀「道の駅」19スポットの人気地元グルメ&産直でゲットできるみやげを一挙ご紹介!

滋賀旅行の道中に立ち寄りたい、滋賀の道の駅を19スポットご紹介します。フルーツ王国の醍醐味たっぷりな...

【滋賀・近江八幡】信長ゆかりの地「安土」をめぐる!

近江八幡市の北東にある安土は、かつて戦国武将・織田信長が天下統一への拠点としていた地。信長が築城した...

【東近江】伝統技術!手仕事の村へ行ってみよう!

東近江市は麻織物の産地や匠の郷として知られ、それゆえに手仕事に関連する店が多い。ギャラリーやアトリエ...

永源寺&湖東三山の紅葉情報!周辺のおすすめランチ&みやげスポットもご紹介

鈴鹿山脈の西麓にある西明寺、金剛輪寺、百済寺は総称して「湖東三山」と呼ばれる古刹。国の文化財に指定さ...

滋賀県の郷土料理を食べるならココ!湖魚料理からカレー、発酵食、B級グルメを一挙ご紹介

滋賀県に代々伝わる郷土料理や、家庭で親しまれている素朴な味、話題のB級グルメなど、地元で愛される名物...

竹生島クルーズ&近江八幡の水郷めぐりナビ

神の住む島として信仰を集める、琵琶湖最強のパワースポット・竹生島。琵琶湖八景「新緑竹生島の枕影」とし...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

彦根・近江八幡のおすすめの洞窟スポット

河内の風穴

大自然の神秘を感じる空間

約55万年前にできたといわれる石灰岩の洞窟で、総延長は約10kmにおよぶ。見学は4層に分かれた入り口の1層のみだが、3階建ての建物がすっぽり入るほどの広い空間はまさに神秘的。

河内の風穴
河内の風穴

河内の風穴

住所
滋賀県犬上郡多賀町河内宮前
交通
名神高速道路彦根ICから国道306号・県道17号を河内方面へ車で12km
料金
大人500円、小人300円 (30名以上大人400円、小人200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入場、時期により異なる)
休業日
雨天時・積雪時