滋賀の日帰り温泉 人気&おすすめの施設をチェック!
滋賀でのレジャーや、湖水浴やキャンプのあとに立ち寄りたい日帰り温泉を一挙ご紹介!!...
更新日:2022年3月31日
滋賀旅行の道中に立ち寄りたい道の駅を19スポットご紹介します。
それぞれに地域の特産品など、その土地の魅力が堪能できるメニューやグッズがそろっています。
ジビエや鮒ずし、そばなど、滋味あふれる一品を求めて多くの観光客が集まる滋賀の道の駅。
スイーツやカフェなど、ちょっとした休憩に好適な道の駅もあるので、
ぜひチェックして立ち寄ってみてくださいね。
隣接する湖北野鳥センターではフィールドスコープで野鳥の姿を間近に見ることができる。
初冬に飛来するコハクチョウの群れや国の天然記念物オオヒシクイが観察できる。
食事処では東浅井地域の郷土料理が味わえる。地元食材を使う季節のジェラートも人気。
お市御膳 1480円
地元野菜の天ぷらは揚げたてサクサク。自然薯、麦ご飯、茶碗蒸しなどが付く。
直売所、レストラン、パン工房などがある。地元農産物を使用したドレッシングやスイーツなど多彩。
オリジナルドレッシング 1本500円〜
強い辛みを持つ伝統野菜の伊吹大根や地元産の梅を使った和風ドレッシングが人気。
「物産交流館さざなみ」では、地元産の野菜が人気。琵琶湖の夕景など美しい景色も見られる。
フルフルラーメン 2食入486円、4食入999円
シルクパウダー入りの乾麺で、のどごしの良さが特徴。醤油味のスープが付く。
販売所や食堂、観光案内所のほか、石窯で焼くピザショップ(10:30~)が併設する。
地元野菜のピザ 1200円
地元で採れた新鮮野菜のみずみずしい味わいが魅力
手づくりジェラートや新鮮な農産物が人気。田園生活館は2018年3月にリニューアルオープン。
ジェラート 320円(シングル)
地元産の新鮮な牛乳を使うジェラート。定番から旬素材の季節替わりまで8種以上のフレーバーがそろう。
旧政所中学校の校舎を改装した道の駅。永源寺こんにゃくや政所茶などの特産品が買える。ふなずしソフト370円も話題。
永源寺ダムカレー 990円
ダムの形をした人気メニュー。鹿肉もしくは岩魚のフライと、季節のあしらいがのる。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。