エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 美術館 > 中国・四国 x 美術館 > 山陰 x 美術館 > 大山・米子・境港 x 美術館

大山・米子・境港 x 美術館

大山・米子・境港のおすすめの美術館スポット

大山・米子・境港のおすすめの美術館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水鏡に映された幻想的な大山の姿にうっとり「植田正治写真美術館」、米子市民の美術活動の拠点「米子市美術館」、大自然に包まれた美術館。館内の茶房で手打ちそばが味わえる「伯耆国山岳美術館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

大山・米子・境港のおすすめエリア

大山・米子・境港の新着記事

境港~米子のおすすめスポットを網羅!完璧モデルコース

境港の水木しげるロードを起点に、鳥取と島根の県境に近い日本庭園由志園と足立美術館に足をのばす旅プラン...

境港のおすすめ海鮮ランチ!満足すること間違いなし!海鮮丼やカニを食べに行こう

ゆかいな妖怪たちと鮮度抜群の魚介グルメが人気の境港。新鮮な魚介が揚がる港町としても知られ、多くの観光...

【鳥取】ファミリーにおすすめな宿をチェック!

プールやバーデゾーンで子供と楽しく過ごせる宿、貸切風呂や部屋食でプライベートな時間を安心して過ごせる...

米子のグルメスポット&観光ナビ ランチにピッタリのいか天そばとカレー情報も

江戸時代に城が築かれ、城下町として栄えた米子は、交通の便に恵まれた鳥取県西部の中心都市。ホテルや飲食...

大山の観光ナビ 寺社・自然スポット・グルメのおすすめスポットをご案内

名峰のふもとに広がる大自然が楽しめる大山。自然をフィールドにした遊び場や、動物ふれあいスポットが充実...

蒜山ランチのおすすめスポット 大地に育まれた高原グルメを満喫しよう♪

農業、酪農が盛んで新鮮な食材が集まる蒜山。雄大な景観を楽しみながら、おいしい高原グルメが満喫できるス...

【鳥取】一度は行ってみたい!おすすめ絶景&名所!

鳥取県には自然が生み出した雄大な鳥取砂丘や大山、浦富海岸をはじめ、そこだけでしか見ることができない美...

【蒜山】おいしいお土産♪ 高原の恵みがたっぷり!

ジャージー牛の乳製品をはじめ、蒜山ならではの素材を生かしたおみやげが続々登場。新鮮な高原の味を連れて...

岡山【蒜山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

蒜山三座や牧歌的な景色を望むビュースポット、豊かな自然のなかで遊べるレジャースポットが充実。

【鳥取】ハイグレードなおすすめ宿をチェック!

情緒あふれる老舗旅館や、海を望む露天風呂がある宿など、優雅なひとときを味わえる贅沢な温泉宿を厳選して...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

大山・米子・境港のおすすめの美術館スポット

植田正治写真美術館

水鏡に映された幻想的な大山の姿にうっとり

鳥取生まれの写真家、植田正治の美術館。植田氏が寄贈した約1万2000点の作品を収蔵。代表作はほとんど展示されており見ごたえがある。館内からは真正面に大山を望み、水鏡に映るように設計されている。

植田正治写真美術館
植田正治写真美術館

植田正治写真美術館

住所
鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
交通
JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
料金
入館料=大人1000円、高・大学生500円、小・中学生300円/ (20名以上の団体は100円引、障がい者とその付き添いの方1名までは入館料半額)
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中火曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

米子市美術館

米子市民の美術活動の拠点

市展や県展、米子市秋の文化祭など市民の美術活動の拠点として親しまれている美術館。館蔵品を紹介する常設展のほか、年に数回、企画展が行われる。

米子市美術館

米子市美術館

住所
鳥取県米子市中町12
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス皆生温泉行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
大人320円、大学生以下無料、企画展は別料金 (70歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
水曜(市展、県展会期中は無休、年末年始休)

伯耆国山岳美術館

大自然に包まれた美術館。館内の茶房で手打ちそばが味わえる

大自然に包まれた山の中の小さな美術館。山岳画家山里寿男、足立源一郎、洋画家八橋誠滋などの作品が常時展示されている。自家製手打ちそばを食べられる茶房が館内にある。

伯耆国山岳美術館

伯耆国山岳美術館

住所
鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷943
交通
JR伯備線伯耆溝口駅からタクシーで8分
料金
大人500円、高校生以下200円 (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)