境港グルメ!おすすめ海鮮丼・回転寿司・市場グルメをご紹介
鳥取県境港市は、漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の作者、水木しげるを育んだ地として知られる港町。 水揚げ日本一を誇るベニズワイガニをはじめ、鮮度抜群の魚介が揚がります。 今回は境港や近くの米子でぜひ食べたい...
境港の水木しげるロードを起点に、鳥取と島根の県境に近い日本庭園 由志園と足立美術館に足をのばす旅プランをご紹介します。それぞれで見られるユニーク&美しい景観を目に焼きつけましょう。
※JR境港駅周辺まで車で大阪から約4時間、広島から約3時間10分
[1日目]
[AM11:00頃]JR境港駅周辺
↓ 車で10分
[AM11:10]①お食事処かいがん
境港の新鮮魚介でランチ
↓ 車で10分
[AM12:10]②水木しげるロード
妖怪一色の町を観光
↓ 徒歩10分圏内
[PM5:00頃]③境港駅近くの宿
夜の水木しげるロードも楽しんで1泊
[2日目]
[AM9:30]③境港駅近くの宿
↓ 車で25分
[AM10:00]④日本庭園 由志園
ボタン観賞とランチを楽しむ
↓ 車で50分
[PM1:30]⑤足立美術館
日本一美しい庭を見学
↓
[PM3:30頃] 帰路へ
[AM11:10]
ランチを済ませて水木しげるロードへ
境港周辺に到着後、まずはランチをいただきに「お食事処かいがん」に立ち寄り。境港でとれる新鮮な海の幸を使った海鮮丼に舌鼓。
「お食事処 かいがん」から
↓
↓ 車で10分
↓
[PM12:10]
水木しげるロードで妖怪体験
1日目は、怪しくて楽しい妖怪たちでいっぱいの水木しげるロードをゆったり観光。ロードの風景を見学したり、テーマ施設に入ったりして妖怪の世界を体感しよう。
[PM12:10]
妖怪ブロンズ像をチェック
水木しげるロードの両側には177体もの妖怪ブロンズ像が設置されている。一つひとつをじっくり見るとともに、記念撮影をして楽しもう。
[PM12:30]
妖怪スポットを次々訪問
水木しげる記念館をはじめ、ロードには妖怪をテーマにした施設やショップが点在しているので順番に訪ねていこう。
休憩やお買い物が楽しめる〜怪しく楽しい国〜ゲゲゲの妖怪楽園
かわいい妖怪みやげや妖怪メニューを楽しもう
[PM6:00]
夜のロードの怪しい仕掛けを見学
夜のロードは妖怪ブロンズ像のライトアップや妖怪たちの影絵で、さらに怪しい雰囲気に変わる。宿へのチェックイン前後に見学して回ろう。
幻想的な妖怪の影絵やブロンズ像にワクワク
水木しげるロードから
↓
↓ 徒歩10分圏内
↓
[PM5:00頃]
境港駅近くの宿にチェックイン
境港駅の近くに立地する「天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃」にステイ。畳敷きの客室や温泉大浴場で疲れを癒して翌日へ。
境港から
↓
↓車で25分
↓
移動途中に通る「ベタ踏み坂」にも注目
境港から日本庭園 由志園へ向かう途中に江島大橋があり、“ベタ踏み坂”として有名になった急勾配の坂道を体験できる。
[AM9:30]
境港駅近くの宿から
↓
↓ 車で25分
↓
[AM10:00]
日本庭園 由志園で可憐なボタンを愛でる
2日目は境港から中海に浮かぶ大根島をめざす。日本庭園 由志園を訪ねて、島根県を代表する花、ボタンの美しさを目の当たりにしよう。
「牡丹の館」で1年中ボタンの見学ができる
<ランチはここで>
日本庭園 由志園内に季節の食材を使った和食が楽しめる食事処があるのでランチに利用しよう。
ボタンをかたどったぼたんまんじゅう
日本庭園 由志園から
↓
↓ 車で50分
↓
[PM1:30]
足立美術館で日本一の庭を観賞
日本庭園 由志園から島根県の安来にある足立美術館へ移動。18年連続で日本一に選ばれている庭園の美しさはため息が出るほど。所蔵する日本画や陶芸の名品も合わせて鑑賞しよう。
横山大観の名画ハンカチ(ポストカード入)
足立美術館から
↓
↓ 車で30分
↓
時間があれば米子の城下町へ
鳥取県西部の拠点都市・米子は江戸時代に城下町として栄え、今も加茂川沿いに昔ながらの町並みが残る。足立美術館からの帰りに観光に立ち寄るのもおすすめ。
米子城下町から
↓
↓ 徒歩10分
↓
旧加茂川沿い
江戸時代に積荷船が行き交った加茂川沿いは、今も当時の商家の家並みが続き観光名所になっている。
旧加茂川沿いから
↓
↓ 徒歩10分
↓
善五郎
国の有形文化財に指定されている歴史的な建物にカフェや寿司店、ショップなどが入る複合施設でカフェ休憩やお買い物を。
【広島県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット5選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【Amazonブラックフライデー】50%オフ商品も!いま買うべき人気スーツケース30選
【鳥取へカニ食べに行こう!】いよいよシーズン到来!水揚げ量日本一の鳥取で日帰りでカニを食べるなら!おすすめ8店をご紹介!
【境港・カニ】シーズン到来!今年のカニはここで決まり!境港でカニを楽しめる人気の店厳選5選をご紹介!
【岡山県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岡山のおすすめ紅葉スポット7件
島根の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!
徳島の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
香川の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!