エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 横浜ベイ > 山下公園 > マリーンルージュ

マリーンルージュ

マリーンルージュ

山下公園 / 遊覧船・水中観光船

開放的なスカイデッキからの眺望に大満足

横浜ベイブリッジの下をくぐって、横浜港をぐるっと回るクルージングが人気。食事が付くプランもあり、みなとみらい発や、ピア赤レンガ発のクルーズも行われている。

マリーンルージュの画像 1枚目
マリーンルージュの画像 2枚目
マリーンルージュの画像 3枚目
マリーンルージュの画像 4枚目

マリーンルージュの詳細情報

住所
神奈川県横浜市中区山下町山下公園地先 (大きな地図で場所を見る)
電話
045-671-7719(ポートサービス予約センター(10:00~19:00))
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(最終便)
休業日
荒天時
料金
乗船料=大人2800円、小学生1400円/乗船料+コース料理=5500円~(ランチ)、8000円~(ディナー)/
カード
利用可能
ID
14001674

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

マリーンルージュと同じエリアの記事

横浜の洋食 おすすめの店ランキング!港町グルメを満喫するならココ!

横浜といえば港町の洋食レストランが大人気。中でもまっぷる横浜編集がおすすめする、味に定評ありのおすすめ洋食店をご紹介。外国人客や船員を満足させてきた味が、世代を超えて引き継がれている、洋食店の数々。港...

山下公園・関内・馬車道のおすすめアンティークカフェ

開港時代の名残をとどめる山下公園・関内・馬車道には、レトロでおしゃれなカフェが点在。おすすめのアンティークカフェを6軒ご紹介します。雰囲気のある建物でアンティークの雰囲気に浸りながら、ティータイムを過...

【横浜】ハマグッズを思い出みやげに!

横浜限定グッズなど、愛着がわくグッズが勢ぞろい!バラマキ用のおみやげもチェック。

【横浜】海が見えるカフェで優雅なひとときを楽しむ♪

横浜ならではの立地を生かしたカフェから、絶品スイーツが自慢のカフェまで、今行きたい店を厳選しました。みなとみらいや横浜港を見渡す開放的なカフェ。海が眺められる絶好のロケーションで味わうランチやスイーツ...

横浜のおすすめ土産20選!定番から個性派まで勢ぞろい

横浜は観光地としてはもちろん、多くの“名品”が誕生した地としても有名で、お土産にぴったりな魅力的なお菓子やグッズがたくさんあります。この記事では、老舗の定番商品からちょっと個性的なおしゃれアイテムまで...

横浜【中華街】人気おすすめ中華まんを食べ比べ!

有名店の売店から点心一筋の専門店まで、個性豊かな中華まんがいっぱい。食い倒れ覚悟で食べ比べて、自分好みの味を見つけよう!

【横浜】サンドイッチが自慢のカフェ!みんなの注目グルメ!

横浜には具材やパン、そして雰囲気にもこだわったサンドイッチの店がいっぱい!SNSでも話題の人気店に行ってみよう。

横浜ディナーおすすめの店 絶景も異国料理もひとりじめ!

開国時代に発展した海外文化の残る港町・横浜でのディナーとなれば、異国料理も夜景も堪能したいと思いませんか?今回ご紹介するのは、美しい夜景を楽しめるお店を始め、ほかではなかなか味わえない多国籍料理店。友...

横浜・中華街でおすすめの小籠包 肉汁溢れるこだわりの必食メニューはこちら!

中華街で食べたい小籠包の人気店をご紹介。横浜中華街には、中華の名店から占い、雑貨店まで多彩な店が集まり、異国気分が満喫できます。なかでも、中華街グルメのなかで高い人気を誇る小籠包はランチに大人気。蒸し...

【横浜】新定番のりもの!水陸両用スカイダックでクルーズ

2016年に運行を開始し、すっかり横浜の人気者となったスカイダック。陸から海から、横浜の名所をたっぷり楽しめる。入水する瞬間のスリルもたまらない!
もっと見る

マリーンルージュの近くのスポット

マリーンルージュのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 横浜ベイ > 山下公園
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 乗り物 > 遊覧船・水中観光船
トップ > 日本 x 遊覧船・水中観光船 > 関東・甲信越 x 遊覧船・水中観光船 > 首都圏 x 遊覧船・水中観光船 > 横浜 x 遊覧船・水中観光船 > 横浜ベイ x 遊覧船・水中観光船 > 山下公園 x 遊覧船・水中観光船