パンケーキ天国横浜の注目店のおすすめ絶品メニュー♪
横浜は魅惑のパンケーキのお店がたくさんあることでも知られています。 ハワイの名店からこだわりの国内店までが連なるパンケーキ天国。 ひと口食べればとろ~りとろける、個性豊かな粒ぞろいたちがめじろ押し...
更新日: 2023年3月14日
開国時代に発展した海外文化の残る港町・横浜でのディナーとなれば、異国料理も夜景も堪能したいと思いませんか?
今回ご紹介するのは、美しい夜景を楽しめるお店を始め、ほかではなかなか味わえない多国籍料理店。友人とユニークな食を満喫したい、大切な人とゆっくり心に残るひとときを過ごしたい…など、シチュエーションによって選べるバリエーション豊かなお店を厳選してご紹介。
“横浜の魅力を一夜で堪能したい!”というよくばりさんの願いも叶えてくれるスポットです。
※新型コロナウイルス感染症に関連した各店舗の対応・対策により、営業時間等異なる場合があります。あらかじめ最新の状況をご確認ください。
大型客船が発着する大さん橋国際客船ターミナル2階にある「インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ」。
横浜に絶景ポイントはたくさんありますが、こちらは海にせり出した場所にあるため、海越しにみなとみらいの夜景を眺めながらディナーを楽しめます。まるで水面に浮いているかのような浮遊感を味わいながらディナータイムを過ごせるのはこちらのお店だけ。
旬の食材を使用した「サブゼロディナーコース」
「インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ」では、華やかに仕立てられた季節のイタリア料理を提供。骨太でありながらも繊細な風味を持つ上質な逸品がそろいます。
シェフ自らが厳選した東北地方の食材を使い、香りやスパイスにこだわった品々は、見た目も美しく五感に訴えてくるものばかり。
オリジナルのディナーコースは、前菜からメイン、ドルチェまで全9品(9900円〜)。野菜や魚介、お肉をふんだんに使用した、満足度の高いディナーです。3種のコースに加えて、特典付きのプランも用意していますよ。
青と白を基調にした落ち着いた空間
店内は青い照明に包まれ、深海に入り込んだかのよう。ディナーはしっとりと大人の空間です(小学生以上のみ入店可能)。男性はハーフパンツやサンダル、タンクトップでの入店はNGですので、ちょっとおしゃれして出かけてくださいね。
■インターナショナル キュイジーヌ サブゼロ
住所:横浜市中区海岸通1-1 大さん橋国際客船ターミナル2階
交通:みなとみらい線日本大通り駅1番出口から徒歩7分
営業期間:通年
電話番号:045-662-1099
営業時間:11:30〜14:00、17:30〜20:30(ドリンクは〜21:30)、土・日曜、祝日は17:00〜
休業日:不定休
料金:ディナーコース=9900円(サービス料別)
カード:利用可
「横浜三塔」はご存知でしょうか?「神奈川県庁本庁」の“キング”、「横浜税関」の“クイーン”、「横浜市開港記念会館」の“ジャック”の3つを指すもので、実はこれを一望できるスポットはあまり多くありません。
横浜港を一望する象の鼻パークのレトロなビルにある無国籍ビストロ「1-1&The Rooftop(イチノイチアンドザルーフトップ)」の屋上は、ディナーを楽しみながら、その横浜三塔を見渡すことができる貴重なスポット。
4〜12月の毎週金〜日曜、祝日(三連休のみ)には、ルーフトップバーがオープン。左手にはみなとみらい、右にはベイブリッジを望むことができます。
牛タンシチューコース2500円
幅広いジャンルのメニューはどれも絶品と話題。特におすすめなのがとろけるような食感の牛タンがゴロッと入った「牛タンビーフシチュー」。ディナーだけでなくランチでもいただけます。他にも新鮮なしらすを使った「特製焼売湘南しらすのせ」などアラカルトのほか、飲み放題付きコースもあります。
昭和7(1932)年に建てられたレトロビルで、幻想的な横浜夜景とディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
神奈川県庁向かいのレトロなビル
横浜開港資料館向かい、大さん橋に向かう四つ角でひときわ存在感を示す「スカンディヤ」は国内でも希少な北欧料理店。半世紀以上の歴史を持つ老舗で、デンマーク人のオーナから受け継いだ北欧の伝統料理をディナータイムにいただけます。
にしんの酢漬けなど魚介料理をはじめ、肉料理や北欧の家庭料理などを提供しています。普段なかなか味わえない北欧料理を気軽に楽しめるとあって、ディナーだけでなくランチもおすすめです!
スモール・スモーガスボード4790円。本来は前菜7種、メイン5種のスモーガスボードを全7種にまとめたメニュー(写真は2人前)
他にも試してみたいワールドメニューは、スウェーデン発祥のスカンジナビア料理「スモーガスボード」。スモーガスボードとは、多種の料理をひとつのテーブルに並べてビュッフェスタイルでいただく料理です。本来は前菜7種、メイン5種のスモーガスボードを全7種にまとめた「スモール・スモーガスボード」もありますよ。
北欧3国の国旗がデザインされたステンドグラス
店内はデンマークから取り寄せた調度品でまとめられたシックな空間。階段下には、北欧3国の国旗がデザインされたステンドグラスが展示され、異国情緒を演出しています。
格式あるレストランですが心配はご無用。1階は、カジュアルかつリーズナブルに利用できる「スカンディヤガーデン」があります。より落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりディナーを楽しむなら2階へどうぞ。扉を開ければスタッフの温かいおもてなしに、あっという間に心ほどかれるでしょう。
横浜のスペイン料理をディナーで楽しめるお店で、真っ先に名の挙がるのは「カサ・デ・フジモリ」。本場・スペインの一流レストランで調理を学んだシェフが手がける料理は、どれも現地そのままの本格的な味わいです。
代表的なスペイン料理・パエリア「漁師風魚介類のパエージャ」は、ムール貝やあさり、甘えび、たらなどシーフード素材をふんだんに使って米を炊き上げた逸品。
米ひと粒ずつが魚介から溶け出したエキスをしっかりまとい、極上のうま味と食感が生まれます。鍋底のちょっぴり焦げたライスもサクッと香ばしくとてもおいしいので、最後のひとすくいまで堪能してくださいね。
スペインで購入した装飾品
250年前のスペイン瓦を用いた外観は、スペインの田舎町にあるレストランのよう。店内にはスペインで購入したさまざまな装飾品が並んでいます。趣のある空間で、伝統的な料理を心ゆくまでディナーで楽しんでくださいね。
雰囲気のある外観
■カサ・デ・フジモリ関内店
住所:横浜市中区相生町1-25
交通:JR関内駅南口から徒歩5分
営業期間:通年
電話番号:045-662-9474
営業時間:11:00〜22:00(日曜、祝日は12:00〜21:00)
休業日:無休
料金:漁師風魚介類のパエージャ=1980円/
カード:利用可能
みなとみらい東急スクエア3階に位置する「24/7 restaurant(トゥエンティーフォーセブンレストラン)」の最大の魅力は、絶景を望むテラス席(20席)でディナーを楽しめること。
開放的な空間で眺めるみなとみらいの夜景は美しく、思わず時間の経過を忘れてしまいそう!もしディナータイムにテラス席が予約できなければ、12席ある窓際を選ぶといいでしょう。大きな窓が設置され、絶景は目の前です。
絶景のおともには、旬の食材や新鮮な野菜を使った料理をどうぞ。新鮮な野菜をたっぷり使ったサラダやパスタ、ピッツァから気軽なタパスまで、豊富なラインナップでディナータイムを満足させてくれます。
季節によって、洋風おばんざいが並ぶ「オードブル盛り合わせ」1419円や、オーダーメイドパテや自家製ハムが入った「シャルキュトリー(肉のオードブル盛り合わせ)」1944円なども楽しめます。ディナータイムには、料理に合うワインもたくさんあるので、夜景を見ながらゆっくりと過ごすのがおすすめですよ。
白を基調としたスタイリッシュな空間。店内奥のマットレス席も人気
絶景を見渡せる席の他に、店内奥のマットレス席も人気。ゆったりと足を伸ばしてくつろげる空間で、気が置けない友人と食事を楽しみながら語るには最適のシチュエーション。特別なディナータイムを過ごしてくださいね。
スタンダードコース6000円(食事のみ)。ローストビーフやヤリイカのサラダ仕立てなど、デザートプレート付き全6品のコース。プラス1500円で飲み放題が付く
次は横浜ランドマークタワー5階にある絶景レストラン「MANGIA MANGIA(マンジャ・マンジャ)」をご紹介。「MANGIA MANGIA」は“NYのリトルイタリーにあるイタリアン“をテーマにしたカジュアルなイタリア料理店です。
店内は大きなガラス張りで、ディナーをいただきながら大観覧車などみなとみらいのパノラマ夜景を目の前で楽しめます。絵画のように美しくきらめくナイトビューは幻想的で、日ごろの疲れを忘れられそう。
上質なリブロースの「Mangia’sプライムリブ」1980円〜
お店の大人気メニューは、「Mangia’sプライムリブ」。厳選した高品質のリブ肉をじっくり焼き上げた自慢のひと品で、マッシュポテト、クリームコーン、クリーミーホースラディッシュが添えられています。200〜600gまでお好みによってオーダー可能です。
この他、新鮮な海鮮を使用した前菜や、本牧エリア発祥のさっくり生地の「本牧ピザ」やパスタ、グラタンなどがそろいます。ディナータイムには、肩肘張らずにボリューム満点の美食が楽しめる、貴重なナイトビューレストランです。
中国料理や洋食など異国の食文化が盛んな横浜エリアですが、ディナータイムに夜景を眺めながらしっとり和の食材を堪能できるお店もあります。
みなとみらい東急スクエアに入る「橙家(だいだいや)」は創作和食が人気の1軒。「橙家」が提供する和食は、季節の食材をモダンにアレンジした斬新なものばかり。新鮮な素材がもつ本来の風味を、丁寧に引き出しています。
窓際のカップルシート
ディナータイムはどの席からも夜景を望める絶好の立地ですが、せっかくなら2名で利用できる窓際のカップルシート(11席)がおすすめです。
一番人気の「記念日コース」5478円(サービス料込)は、前菜の盛り合わせから黒トリュフを散らした熟成牛のレアカツレツ、パスタ、デザートまでセットになった豪華なコース。記念日やデート、誕生日のお祝いにぴったりのディナーメニューです。
いずれもデザートプレートには、事前予約でメッセージを焼き付けて提供してくれます。デザートを食べ終えるとメッセージが現れる…なんて素敵なサプライズが可能。このプレート、お店からのプレゼントなので持ち帰ることができるそう!大切な1日の思い出を持ち帰ってくださいね。
波に合わせて揺れる海上レストラン。横浜港を行き交う船などを一望。クルージング気分でカジュアルな食事が楽しめる。
ディナーのイメージ※内容は季節により異なる
横浜桜木町ワシントンホテル5階のホテルレストラン。シーズン毎に変わる季節のディナーコースは、記念日や誕生日にぴったり。極上夜景を眺めながら、落ち着いた雰囲気で夜を楽しもう。
ホテルシェフ自慢のおすすめコース
知れば知るほど奥深い横浜の食文化。
せっかくならたまには贅沢してディナーでその真髄を体感してみてはいかがでしょう。
夢のような夜景に、心躍るような異国のプレート。何年後かにふと思い出して懐かしむような、心に残るディナータイムが過ごせるはずです。
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!
みなとみらいのモーニングスポット6選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
横浜でクラフトビールが飲めるおすすめ店6選
横浜のおすすめドライブスポット38選! 定番から穴場までをご紹介
冬限定のアフタヌーンティーとクリスマスケーキをザ・カハラホテル&リゾート横浜で
【横浜】夏におすすめの涼しいスポット30選 夏こそおでかけしよう
横浜のデートスポットおすすめ50選! 定番から穴場までをご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。