鬼まんじゅう
角切りサツマイモがたっぷり
モチモチの生地に大きな角切りのサツマイモがぎっしり。ゴツゴツとした形と、素朴で飽きのこない味わいが特徴。名古屋の和菓子店では定番ともいえる一品だ。
梅花堂(バイカドウ)
手みやげにもおすすめの和菓子店
さつまいもたっぷりの鬼まんじゅうが好評の和菓子屋。自然な甘さが人気で昼過ぎには売り切れてしまうことも多く、確実に手に入れたいなら予約をしたほうがいい。
不朽園(フキュウエン)
皮と餡のバランスが絶妙な最中の名店
創業80年の最中の老舗。種類によって皮の焼き加減やあんを調整する。菊最中を代表に、アイスクリーム最中、月に3日だけ販売する限定の献上最中など、自信の菓子がそろう。
不朽園
- 住所
- 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4-8
- 交通
- JR東海道本線金山駅から徒歩10分
- 料金
- 菊最中=152円(大)、98円(小)/大納言最中=141円/この月(こし餡最中)=130円/アイスクリーム最中=216円(バニラ)、270円(抹茶)/鬼まんじゅう=130円/
筒井 松月(ツツイショウゲツ)
名物「あやめ団子」は売り切れ必至
商店街の一角に、昭和3(1928)年から続く店。つきたての餅に店先で1本ずつあんこをのせる団子は、素朴ながらすっきりとした上品な甘さが際立った逸品。おはぎや鬼まんじゅうも人気。
浪越軒(ナミコシケン)
銘菓「鬼まんじゅう」のほか、美味しくてかわいい和菓子を販売
鬼の角のようにゴツゴツしているところがその名の由来といわれる、愛知県の銘菓「鬼まんじゅう」を販売。