トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・愛知 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・瀬戸・犬山 x 子連れ・ファミリー > 名古屋 x 子連れ・ファミリー > 名古屋駅 x 子連れ・ファミリー

名古屋駅

「名古屋駅×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名古屋駅×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい陶磁器と緑に癒される「ノリタケの森」、モノづくりの魅力にふれよう「トヨタ産業技術記念館」、ツインタワーは名駅のシンボル「JRセントラルタワーズ」など情報満載。

  • スポット:53 件
  • 記事:38 件

名古屋駅のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 53 件

ノリタケの森

美しい陶磁器と緑に癒される

陶磁器メーカー、ノリタケが発祥の地に建てた、産業観光施設。ミュージアムや工場の見学のほか、皿やマグカップに絵付け体験ができるコーナーも(受付は10~16時、体験時間は約90分。有料)。

ノリタケの森の画像 1枚目
ノリタケの森の画像 2枚目

ノリタケの森

住所
愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-36
交通
JR名古屋駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/クラフトセンター・ノリタケミュージアム入館料=大人500円、高校生以下無料/絵付け体験=2300円~/ (65歳以上300円、メーグル1DAYチケット持参でクラフトセンター・ノリタケミュージアム入館料割引、大人450円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、入館料はカード利用不可)
営業期間
通年
営業時間
ウェルカムセンター・クラフトセンターは10:00~17:00、ショップ・ギャラリーは10:00~18:00(ギャラリーは催事最終日~16:00)、レストランランチタイムは11:30~14:30、ディナータイム(要予約)は17:30~20:30、カフェは11:00~17:00(L.O.16:30)

トヨタ産業技術記念館

モノづくりの魅力にふれよう

トヨタグループ発祥の地に残された赤レンガ造りの工場を、産業遺産として保存・活用し設立。繊維機械と自動車に関わる技術の変遷を、本物の機械の実演や解説映像でわかりやすく紹介。

トヨタ産業技術記念館の画像 1枚目
トヨタ産業技術記念館の画像 2枚目

トヨタ産業技術記念館

住所
愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1-35
交通
名鉄名古屋本線栄生駅から徒歩3分
料金
入館料=大人1000円、大学生500円、中・高校生300円、小学生200円、小学生未満無料/ (65歳以上600円、メーグル1DAYチケットなどで2割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

JRセントラルタワーズ

ツインタワーは名駅のシンボル

JR名古屋駅に直結したツインタワーのビル。隣のJRゲートタワーと1~15階は両館が繋がり行き来できる。12~13階のタワーズプラザ・ゲートタワープラザのレストラン街はさまざまなジャンルの約70店舗が集まった日本最大級のレストランフロア。

JRセントラルタワーズの画像 1枚目
JRセントラルタワーズの画像 2枚目

JRセントラルタワーズ

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(レストラン街、店舗により異なる)

ひつまぶし う家 名駅店

肉厚な大サイズのうなぎが味わえる国産鰻専門店

肉厚な大サイズのうなぎが味わえる国産うなぎ専門店。その時期に一番脂がのった国産うなぎを全国から厳選。皮はパリッと身はふっくらと仕上げ、秘伝のタレとの相性抜群。メニューも豊富で予算に合わせて選ぶことができる。

ひつまぶし う家 名駅店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-16かに家ビル 1階
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
大ひつまぶし(吸い物、漬物付)=3740円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:45(閉店21:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:30)

ギフトキヨスク名古屋

定番の名古屋みやげや四季折々の名産品まで豊富に揃う

新幹線精算所隣りの中央コンコースに位置。老舗の銘菓や、人気のスイーツ等、厳選された逸品に加え、定番の名古屋みやげや四季折々の名産品まで豊富に揃う。

ギフトキヨスク名古屋の画像 1枚目
ギフトキヨスク名古屋の画像 2枚目

ギフトキヨスク名古屋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅中央コンコース
交通
JR名古屋駅構内
料金
ゆかり名古屋黄金缶(坂角総本舗)=2656円(27枚入)/名古屋かるたういろう(青柳総本家)=540円(6個入)/花しぼり(餅文総本店)=594円(5個入)/なごや嬢(桃の館)=540円(14本入)/名古屋ふらんす(名古屋フランスcorp)=750円(6個入)/元祖鯱もなか(元祖鯱もなか本店)=791円(8個入)/カエルまんじゅう(青柳総本家)=648円(6個入)/餡麩三喜羅(大口屋)=951円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00

グランドキヨスク名古屋

定番の名古屋みやげのほか、駅弁・ドリンクなど取揃えている

名古屋を代表する銘菓や、最上級の素材を使用したこだわりの弁当、おにぎり、飲み物等を取り揃える総合ショップ。

グランドキヨスク名古屋の画像 1枚目
グランドキヨスク名古屋の画像 2枚目

グランドキヨスク名古屋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅中央コンコース
交通
JR名古屋駅構内
料金
ゆかり名古屋黄金缶(坂角総本舗)=2656円(27枚入)/花しぼり(餅文総本店)=594円(5個入)/なごや嬢(桃の館)=540円(14本入)/名古屋ふらんす(名古屋フランスcorp)=750円(6個入)/元祖鯱もなか(元祖鯱もなか本店)=791円(8個入)/カエルまんじゅう(青柳総本家)=540円(6個入)/はろうきてぃなごやん(敷島製パン)=486円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
6:15~22:00

みそかつ双葉

創業40年以上の専門店の味を堪能

創業から変わらない秘伝の特製味噌ダレは、こくがあるのに食べやすいと評判。とんかつは、豚肉のスジを取り除き、包丁でたたくことでやわらかな仕上がりに。エビフライと野菜を卵でとじたえび丼もぜひ味わいたい。

みそかつ双葉の画像 1枚目
みそかつ双葉の画像 2枚目

みそかつ双葉

住所
愛知県名古屋市中村区椿町6-9エスカ地下街
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
エビ丼=1600円/みそカツ定食=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)

地雷也 ジェイアール名古屋タカシマヤ

天むすのテイクアウト専門店

冷めてもおいしいご飯と海苔、海老を選び、独特の製法でひとつひとつ手作りしたこだわりの天むすを竹の皮に包んで販売している。一口サイズで食べやすい。

地雷也 ジェイアール名古屋タカシマヤの画像 1枚目
地雷也 ジェイアール名古屋タカシマヤの画像 2枚目

地雷也 ジェイアール名古屋タカシマヤ

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ B1階
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
天むす=681円(5個入り)/花てまり=951円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

ジェイアール名古屋タカシマヤ

名古屋駅すぐ。進化し続ける人気百貨店

JR名古屋駅すぐのJRセントラルタワーズ内。グルメやファッション、コスメなど、幅広いジャンルの店舗がそろう。「タカシマヤ ゲートタワーモール」も誕生した。

ジェイアール名古屋タカシマヤの画像 1枚目
ジェイアール名古屋タカシマヤの画像 2枚目

ジェイアール名古屋タカシマヤ

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、一部店舗により異なる

みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店

特製味噌ダレが評判のみそかつ専門店。テイクアウトも出来る

サクサクのとんかつと特製味噌ダレが評判のみそかつ専門店。矢場町本店の2号店。ボリューム満点の定食のほか、作りたての味噌カツ弁当もテイクアウトできる。

みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店

住所
愛知県名古屋市中村区椿町6-9先エスカ地下街
交通
JR名古屋駅からすぐ

そら豆

歴史を感じる町家でこだわりの料理を

築100年以上の銭湯を改装した居酒屋。テーブル席やソファ席、ドリンクのみの利用もできるカウンター席があり、用途により使い分けられて便利だ。日本酒や焼酎、ワインの種類が豊富。

そら豆の画像 1枚目
そら豆の画像 2枚目

そら豆

住所
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目17-28
交通
JR名古屋駅から徒歩3分
料金
炭火焼手羽先=670円/まぐろのあぶり焼=910円/名物そら豆自家製豆腐=540円/オリジナルカクテル=680円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:45(閉店翌0:30)

カフェ タナカ

上飯田にある人気カフェTANAKAのスイーツを販売

西尾抹茶と八丁味噌の風味豊かなオリジナルフィナンシェを黄金箱に詰めた。ジェイアール名古屋タカシマヤの地下にあるため、気軽に立ち寄れる。

カフェ タナカの画像 1枚目
カフェ タナカの画像 2枚目

カフェ タナカ

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ B1階
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
名古屋フィナンシェ黄金箱=1404円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

BUCYO COFFEE KAKO

優しい味わいのランチを自家焙煎のコーヒーと

自家焙煎のコーヒーと自家製パンが評判の喫茶店。ランチには割安でボリューム満点のセットメニューそろう。ブレンドコーヒーは常時おかわり自由だ。手作りの小倉トーストが人気。

BUCYO COFFEE KAKOの画像 1枚目

BUCYO COFFEE KAKO

住所
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目10-9山善ビル 1階
交通
JR名古屋駅から徒歩12分
料金
プレートランチ=1100円/鉄板ナポリタンランチ=1100円/ブレンドコーヒー=500円/カコ名物小倉カイザートースト=300円/小倉トースト=530円(厚切り)、350円(薄切り)/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30(閉店17:00)

尾毛多セコ代 柳橋市場店

ホルモンだって名古屋流

名古屋の名物居酒屋、やぶ屋の系列店。気取らない古きよき居酒屋の雰囲気が残る。24時間営業のため、市場関係者が仕事終わりに利用することも。七輪で炭火焼にする味噌とんちゃんと、冷たいビールで乾杯しよう。

尾毛多セコ代 柳橋市場店の画像 1枚目
尾毛多セコ代 柳橋市場店の画像 2枚目

尾毛多セコ代 柳橋市場店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目15-30
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
味噌とんちゃん=648円/サッポロラガービール(大瓶)=594円/ (席料別400円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00

和志かぶと屋

名古屋めしはハズせない

牛すじ煮込みや串カツなどの名古屋めしが充実。古民家の縁側で飲むような感覚を楽しめるオープンな造りが話題となり、平日もにぎわう。暖かい季節は外でも飲むことができ、夜空の下で格別なひとときを味わえる。

和志かぶと屋の画像 1枚目
和志かぶと屋の画像 2枚目

和志かぶと屋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目17-25
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
味噌おでん盛り合わせ=580円/おでん=各120円~/手羽先の唐揚げ=480円/牛すじの煮込み=580円/奥三河地鶏炭火串焼き=150円/鮮魚の盛り合わせ=1280円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌4:30(閉店翌5:00)、日曜、祝日は~23:30(閉店24:00)

鼎泰豐

あつあつスープがジュワッとあふれ出す小龍包が名物

台湾に本店がある本格的な点心の店。皮が薄く、肉汁もたくさん入った小籠包は絶品。NYタイムズ紙で世界10大レストランに選ばれた実力をもち、昼時には行列ができる。

鼎泰豐の画像 1枚目

鼎泰豐

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JRセントラルタワーズ 12階
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
小龍包(6個入り)=908円/酸辣湯麺=1080円/えび麺セット=1772円/レモン風味の愛玉=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)

京甘味 文の助茶屋

豊富な京甘味が味わえる店

約40種類の京甘味が味わえる。明治末期から続く京都の本店と同じ素材を使用し、本店の味を再現。吟味した抹茶や小豆を使っているため、あっさりとした甘さで後味が良い。

京甘味 文の助茶屋の画像 1枚目

京甘味 文の助茶屋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ 6階
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
抹茶あんみつ=864円/茶だんご=810円/八坂セット(おそば、ちりめん山椒ごはん、ミニ甘味)=1674円/田舎氷=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)、そばメニューは~19:00(L.O.)

なごや魅力発信ショップ なごみゃ

名古屋の名物が大集合

地元銘菓や電車グッズ、名古屋のおもてなし武将グッズ、ドラゴンズグッズなど個性溢れる名古屋名物の数々が揃う。地下街エスカにあり、名古屋土産を買うのに最適。

なごや魅力発信ショップ なごみゃ

住所
愛知県名古屋市中村区椿町6-9先エスカ地下街
交通
JR名古屋駅からすぐ

宮鍵

厳選されたウナギに秘伝のタレが絡む

新鮮な三河赤鶏を使ったかしわ料理と、こだわりのうなぎ料理が味わえる。名古屋名物でもある鶏肉のみそすきやひつまぶし目当てに遠方から訪れる人も多い。

宮鍵の画像 1枚目
宮鍵の画像 2枚目

宮鍵

住所
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目2-13
交通
JR名古屋駅から徒歩10分
料金
櫃まぶし(ヤクミ付)=3500円/親子丼=700円/わさびあえ=930円/みそすき=3800円/うまき=650円/ (個室利用の場合はサービス料、夜の席の予約にはチャージ料、個室利用の場合はコース料金)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:40)