札幌・小樽のイクラ
プチッとはじける食感と濃厚な味わいが楽しめる
鮭の卵で、産卵前の熟した卵を1粒ずつに分けたものを指す。塩漬けや醤油漬けに加工され、あたたかいご飯との相性抜群。8月後半~9月初めに秋鮭漁が解禁され、イクラの旬は10月頃。

庄坊番屋(ショウボウバンヤ)
地元客から愛される小樽の寿司屋。うなぎや天ぷらの海鮮料理も
小樽らしい魚料理を手頃な値段で味わえる店。何を注文してもボリュームがある。アワビ、イクラ、ウニがのった番屋丼がおすすめ。

庄坊番屋
- 住所
- 北海道小樽市花園2丁目6-10
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 生ちらし=2376円/番屋盛り合わせ(3~4人前)=3780円/北海(にぎり11巻)=3132円/
どんぶり茶屋さっぽろ 二条市場店(ドンブリチャヤサッポロニジョウイチバテン)
魚屋直営ならではの鮮度を生かした海鮮丼を展開
北海道内各地から旬の魚を仕入れ、毎日約30種類もの丼が揃う。おすすめの「日替わり海鮮丼」をはじめ、季節の炙り、汁物といったこだわりメニューにも注目だ。

味の二幸(アジノニコウ)
場外市場で最も古くから海鮮丼を提供
道内各地の魚介が集まる場外市場の一角で45年以上も営業している。好きなネタで楽しむ丼ものがおすすめで、北の魚介を全て盛り込んだ海鮮丼は食べごたえのある一品。

味の二幸
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十条西21丁目2-16
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩10分
- 料金
- 海鮮丼=3500円(中)、2500円(小)/うに・トロ・いくら丼=3500円(中)、2500円(小)/うに・かに・いくら丼=3000円(中)、2000円(小)/いくら・サーモン丼=2500円(中)、1500円(小)/
鮨処 菊水(スシドコロキクスイ)
鮮度と値段の手軽さは他ではまねできない穴場的な店
中央卸売市場の場外、市場関係者も食べに来る穴場的な店。鮮度と値段の手軽さは他ではまねできない。丼ものも揃っているので、お昼を食べるように気軽に立ち寄りたい。
鮨処 菊水
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西23丁目場外中央卸売市場内
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 特上にぎり=2700円/生寿司=700円/うに・いくら丼=2800円/海鮮丼=3500円/
鮨の福長(スシノフクチョウ)
道内から集まるネタの握りは3種類。イクラ丼もボリュームある
すすきのにある寿司屋。道内各地から集まる新鮮なネタの握りは上、特、上特の3種類。イクラ丼や、ウニイクラ丼もボリュームたっぷりだ。ほかにも煮魚、焼魚がある。
鮨の福長
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西6丁目
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 料金
- 上ずし=2500円/特ずし=3000円/おまかせ=3500円/いくら丼=2000円/キンキの煮魚=2000円/活イカ=1500円~/
すし処ひょうたん(スシドコロヒョウタン)
鮮度抜群のネタで地元料理人も足繁く通う評判の寿司店
南7条通りに面しており、地元の料理人も足繁く通う評判の寿司店。マグロ、イクラ、ホッキ貝、アワビなど鮮度抜群のネタの握りを楽しめる。刺身や一品料理などもある。
すし処ひょうたん
- 住所
- 北海道札幌市中央区南七条西4丁目5条ビルデュー 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩5分
- 料金
- 握り=3000円/おまかせコース=10000~15000円/おまかせ握り(旬のもの入る)=4500円/
活と味 おたるた志満(イキトアジオタルタジマ)
新鮮な海鮮で地元客に愛される店
季節の旬の魚介類を安価に提供する店。ミニウニ丼とミニイクラ丼、にぎり7貫などが味わえる「おたる握り寿司会席」が人気だ。石川啄木が間借りしていたという部屋で宴会もできる。

活と味 おたるた志満
- 住所
- 北海道小樽市花園3丁目9-20
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- おたる握り寿司会席=3300円/海貝うに丼=3200円/10貫華握り=1260円/ザンギ=700円/
おたる政寿司 本店(オタルマサズシホンテン)
小樽の寿司の歴史を刻む創業80余年の老舗
老舗中の老舗として、小樽の味を守り続ける大御所的存在の寿司店。観光客だけでなく地元グルメにもファンが多い。隣接した自社経営の魚屋から新鮮な魚介を仕入れている。

おたる政寿司 本店
- 住所
- 北海道小樽市花園1丁目1-1
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 政寿司セット=3850円(極)・6050円(匠)/元祖名物いかそうめん=1540円/道産黒毛和牛ステーキ=2750円/
大漁寿し 若駒(タイリョウスシワカコマ)
鮮度・安さ・品質が三拍子揃った寿司店
すし耕(スシコウ)
石造り倉庫で味わうこだわりの握り
砂糖蔵だった石造りの倉庫を改装した店は、ノスタルジックな雰囲気。値段はリーズナブルな上、明記されているので安心だ。シャリは最上級の米を厳選した水で炊き上げている。

すし耕
- 住所
- 北海道小樽市色内2丁目2-6
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩10分
- 料金
- 彩(にぎり11個)=2376円/サーモンいくら丼=2052円/うにいくら丼=3564円/おけちらし=4104円/
おたる すし田(オタルスシデン)
通年で道産の海水ウニを使用し旬のブドウエビや鮭児も常時出る
ウニは通年で道内産の海水ウニを使用しているほか、旬のブドウエビ、鮭児も常時出せるようにしている。80年前の旧魚網倉庫を生かした店舗内は広くなっている。

都寿司(ミヤコズシ)
昭和9年創業の、舌の肥えた地元客に愛され続ける店
イクラを始めまぐろなど新鮮なネタを安く提供している。人気は旬の魚介のおいしさを存分に味わえるメニュー、おまかせ寿司。店内は落ち着いた雰囲気。

都寿司
- 住所
- 北海道小樽市花園3丁目10-3
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩13分
- 料金
- おまかせ寿司(10貫)=3150円/磯かっぱ巻(1本)=750円/焼きアナゴ(1貫)=300円/
万次郎(マンジロウ)
安くてうまい。ボリューム満点の海鮮丼
ボリュームある10種類以上の定食と、約10種類の海鮮メニューが味わえる。各種刺身や揚げ物など一品料理も豊富。定食・丼物のごはんの大盛は無料。

万次郎
- 住所
- 北海道小樽市堺町2-15
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩15分
- 料金
- 豚肉生姜焼定食=800円/海鮮丼=1500円/刺身定食(4点盛)=1500円/カツ丼=900円/鳥唐揚定食=950円/ピリ辛サーモン丼=1600円/saサバ塩焼定食=1000円/
旬の酒肴 おたる味の栄六(シュンノシュコウオタルアジノエイロク)
情緒溢れる店内でいただく四季折々の浜料理
うに殻焼きなど、旬の天然ものを中心に新鮮なネタを揃えており、リーズナブルな値段が人気。旬の握り寿司に合う地酒も多数用意する。スタッフの接客は明るく、対応がよい。

旬の酒肴 おたる味の栄六
- 住所
- 北海道小樽市堺町2-12
- 交通
- JR函館本線小樽駅から徒歩14分
- 料金
- お魚膳=1620円/アワビ焼き=2700円/焼きウニ=2700円/海鮮てんぷら=1620円/すし8カン=3780円/ちらし=2700円/
札幌 二条市場 近藤昇商店寿司処けいらん店(サッポロニジョウイチバコンドウノボルショウテンスシドコロケイランテン)
市場内の魚屋直営寿司店
二条市場内の鮮魚店直営の寿司店。仕入れたばかりの新鮮な魚介がその場で食べられる。みやげ物の販売も行っている。

札幌 二条市場 近藤昇商店寿司処けいらん店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条東2丁目8
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
- 料金
- 北海五膳=3200円/けいらん丼=4200円/サーモンイクラ丼=2800円/
海鮮食堂 北のグルメ亭(カイセンショクドウキタノグルメテイ)
ひとつひとつのネタが大きくて新鮮
数ある場外市場の店の中でも規模が大きい、おみやげ&お食事処。鮮度抜群の新鮮魚介類を使った料理が味わえる。札幌駅北口や札幌市中央区のホテルから無料送迎バスが運行(要予約)。

海鮮食堂 北のグルメ亭
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西22丁目4-1札幌市中央卸売市場 場外市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 海鮮丼=3270円/いくら丼=2720円/トロ三色丼=3490円/北海グルメ刺し=1730円~/しまほっけ焼=1280円/焼きたらばがに(半身)=7980円~/活帆立焼=690円/
海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場(カイセンドコロサカナヤノダイドコロサッポロニジョウイチバ)
季節に応じて道内で獲れる最も質のいいバフンウニを使用
店主が市場に出向いて仕入れる、確かな味と鮮度を保った魚介が大好評。見た目も豪華な海鮮丼は上質な味わいを感じさせる。海鮮丼の種類によって8~20種類の具材がのっている。

海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条東2丁目1小西ビル 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
- 料金
- こだわり生うに丼=3780円~(いくらのせはプラス320円)/うに・いくら丼=3780円~/海鮮丼(上)=3240円/
食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店(ショクジドコロサカナヤノダイドコロサッポロシチュウオウオロシウリジョウガイイチバテン)
また来店したくなる、これぞ穴場のお食事処
全国からリピーターが後を絶たない人気の食事処。厳選した素材でもてなす料理は、「質・量・価格」の三拍子が揃った逸品揃い。夫婦で営むアットホームな雰囲気もうれしい。

食事処 魚屋の台所 札幌市中央卸売場外市場店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西22丁目2卸売センター 2階
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- ウニイクラ丼=2700円~/おまかせ海鮮丼=2160円/魚定食=850円~/
味処にっかい(アジドコロニッカイ)
カニや旬の新鮮魚介を食べる量に合わせて提供
活きたカニや貝類などの新鮮な海の幸をその場で調理してくれる。丼は食べきれない人のためにハーフ丼も用意。お子様メニューがあるのも場外市場ではここだけ。

味処にっかい
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西22丁目綜合市場
- 交通
- 地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
- 料金
- 選べる海鮮丼=1296円~/選べる三食丼(ウニ含む)=1944円/ウニ・いくら丼=3240円/ハーフ丼=864円~/活毛カニ=3240円~/焼き魚真ホッケ=756円~/
メルカードキッチンまる(メルカードキッチンマル)
宝石のようなイクラと甘みたっぷりのウニが口いっぱいに広がる
北海道のおいしい食材をリーズナブルな価格で提供。身の大きいバフンウニや鮮度が自慢のカニなど、こだわりの魚介が味わえる。丼や定食には小鉢が数種類付く。

メルカードキッチンまる
- 住所
- 北海道札幌市中央区北十一条西21丁目2-1札幌市中央卸売市場場外市場
- 交通
- JR函館本線桑園駅から徒歩10分
- 料金
- ホッケ定食=850円/まぐろすき丼=850円/うにいくら丼=2400円/