【グアム】半日で巡る島内観光ツアー!短時間でグアムの観光スポットを制覇
グアムの人気おすすめ!オプショナルツアー! 【グアム】人気おすすめ!オプショナルツアー&アクテビティ...
いざというときに心強いお店がグアムに点在している。ビーチ用品はグアムで手に入るものが多いのでとても便利。
グアムに8店舗展開しており、宿泊するホテルの近くにあるケースも多い。おみやげ以外にも食料や滞在に必要なものの調達などコンビニとしての利用価値大。
【店舗リスト】
●マイクロネシア・モール店
●ザ・プラザ店
●パシフィック・プレイス店
●グアム・プレミア・アウトレット店
●グランド・プラザ店
●イパオ店
ビーチで必要なアイテムも充実している
ビーチ遊びのグッズは現地調達が便利。サイズやデザインが豊富$3.99
現地調達だって、かわいいタオルをチョイス。グアムの地図入りキティちゃん$16.99
これ一枚でスカートにもワンピースにも、敷物にもなるパレオはビーチの必需品$9.99
ビーチで大活躍のウォータープルーフポーチ$3.99
ロレアルのホワイト・パーフェクト・シリーズ、美白トナー$9.99
ロレアルのホワイト・パーフェクト・シリーズ、ミルキー・フェイシャル・フォーム$7.99
つい食べすぎてしまったり、プールでおなかを冷やしたりして下痢に困ったらこれ
発熱、歯痛、生理痛などに効くアドビルはアメリカの代表的な薬$7.99
アメリカでポピュラーな効き目が24時間続く酔い止め$6.25
ボートツアーの際にはコレ!即効性がある乗り物酔いの薬$6.85
ドライな仕上がりで水や汗に強いニュートロジーナの日焼け止め$11.99
きれいに日焼けしたい人におすすめ、ハワイアン・トロピックのダーク・タニング・オイルSPF6$11.49
日焼け後の肌を素早くクールダウン。バナナ・ボートのアロエジェル$3.99
日焼け肌の保湿ケアにおすすめのボディミルク$8.49
ジョン・マスター・オーガニックを一躍有名にしたシャンプー$7.99
ジョンマスターの新作、頭皮ケア用シャンプー$9.99
サンゴや貝殻、岩などを気にせず海を楽しむなら絶対必要、ビーチシューズ$14.99
短い旅でも、意外に突然必要となることがある爪切り$2.25
何でもビッグサイズのグアムだが、ABCならミニボトルも販売。リンス・イン・シャンプー$1.99
食品からおみやげ、衣類、家具にいたるまで多種多様な商品が並ぶ。24時間オープンでリーズナブルなので、ローカルにも大人気。
バラまきみやげにぴったりな商品が充実している
M&Mの小袋が入った日本未入荷のキュートな缶入り$11.89
モンターニュ・ジュネスの剥がすタイプのマスクでさっぱり$2.49
ベリーをたっぷり使った1回使い切りタイプの自然派マスク$2.49
オートミールクッキー。コンドミニアム滞在時などにすぐ作れる$2.99
電子レンジで60秒でできる、アメリカの伝統的なチキンヌードル$4.09
肘掛け、背もたれ、ヘッドレスト付きのフロートラウンジ$18.79
日差しの強いグアムの海ではラッシュガードが必需品$18.69
消毒薬がなくても抗菌効果の高い絆創膏があるから大丈夫$5.79
島内に数店舗あるグアム最大のスーパーマーケット・チェーン。生鮮食品をはじめ、日用雑貨や文具、薬品なども購入できる。サイズやラインナップもアメリカン。
デデド店
マイクロネシア・モール店
アメリカならではの商品を探すのも楽しい
料理からボディケアまで使えるココナツオイルはお得サイズで$20.75
見た目もかわいいチョコレート・ストロベリー・ポップコーン$3.79
カラフルなマカロン・ソープセット$12
グアムメイドのボディケアセット$12
汗をかいていても効果あり、虫よけスプレー$7.69
シーソルトがキャラメルの甘みをいっそうひき立てるりんごのチップス$3.65
甘酸っぱくておいしいサワーサップの100%ジュース$4.59
食品から民芸品、キャラクターグッズなどバラエティ豊かな品物がそろう。
日本人経営。商品購入者を対象に、ツアーやレストランの手配、送迎も。
クラフトビールや世界各国のビールのほか、弁当やベーカリーが充実。
食品や飲料品が豊富。セルフサービスのホットドッグが名物。
調味料からインスタント食品まで、日本の製品を幅広くそろえる。
業務用の食料品や日用雑貨を販売する倉庫型の卸売店。
生鮮食品やアジアンフード、日用雑貨などを取り扱うスーパーマーケット。韓国食品も豊富にならぶ。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。