【上海+α観光】杭州で街歩きにおすすめのグルメ&ショッピング
西湖で獲れた魚介や、旬の野菜を生かした杭州料理。東坡肉や淡水魚の煮付けなど日本人にもなじみやすい。
古くから栄えた杭州の地には、今も伝統工芸が息づいている。異国情緒あふれる夜市ものぞいてみたい。
レトロな繁華街を気ままにお散歩 清河坊 チンフーファン/清河坊Qinghefang
宋代の風情を残した商店街を散策しよう
南宋時代から栄えた繁華街で、メインストリートの河坊街には今なお老舗店舗が数多く建ち並ぶ。かつての雰囲気を残したレトロ感ある街づくりが行なわれており、みやげ物など観光客向けのグッズを扱う店も多い。
映画のセットのような味のある街並みで、いつでも賑やか。道路中央にも露店が建ち並ぶ
雰囲気のある門をくぐって宋の時代へ
老舗の名店が並び観光客で賑わうレトロな買い物ストリート
チープ感のある小道具やおもしろグッズなどもちらほら。足で探して掘り出し物を見つけたい
独自調合の漢方ドリンクが人気 方回春堂 ファンフエイチュンタン/方回春堂
重厚な木造家屋の1649年創業の老舗薬局。各種生薬や動物のにかわなどを扱うほか、伝統的な調製法で配合された滋養強壮薬や、ダイエット茶20元〜(1パック)などの健康ドリンクも販売。湯に溶かして飲むタイプも多いので気軽に試してみよう。
地元民で賑わう店内
方回春堂
- 現地名:
- 方回春堂
- 住所:
- 河坊街117号
- アクセス:
- 地下鉄 一号線定安路駅から徒歩5分/杭州駅から車で15分
- TEL:
- 0571-8780-8117
- 営業時間:
- 8:00~21:00
- 定休日:
- 無休
清河坊
- 現地名:
- 清河坊
- 住所:
- 河坊街
- アクセス:
- 清河坊牌楼のある華光路口まで杭州駅から車で10分、反対側の中河路口まで杭州駅から徒歩15分(河坊街は歩行者専用道路)
- 営業時間:
- 9:00~21:00頃まで(店舗により異なる)
関連リンク
杭州屈指のおしゃれエリア 西湖天地 シーフウティエンディー/西湖天地Xihutiandi
2003年に開発された西湖東側の水と緑に囲まれたおしゃれスポット。今風のレストランや外資系カフェなどが建ち並び、四季折々の自然とともに優雅な時間を過ごせる。西湖十景の柳浪聞鶯からも徒歩圏内で、観光を終えたあとのディナースポットにも最適。
水辺のスペースからは色とりどりの自然と雄大な西湖の景色が眺められ、とくに夕暮れどきは美しい
洋館風の建物が自然と調和した景観を生んでいる
西湖天地
- 現地名:
- 西湖天地
- 住所:
- 南山路147号
- アクセス:
- 杭州駅からY2路のバスで20分、西湖大道下車
川と湖の恵みを味わう グルメ
西湖で獲れた魚介や、旬の野菜を生かした杭州料理。東坡肉や淡水魚の煮付けなど日本人にもなじみやすい。
皇帝にも愛された魚料理 王潤興酒楼 ワンルンシンジウロウ/王润兴酒楼
レトロで趣がある杭州料理の老舗。清の1834(道光14)年に、杭州の呉山を訪ねた道光帝を食事でもてなしたことがきっかけで営業を始めたという。タナゴの頭と豆腐、シイタケを煮込んだ風味豊かなあら煮「乾隆魚頭」は創業当時から続く伝統メニュー。
西洋風の石造りの外観に歴史を感じる
王潤興酒楼
- 現地名:
- 王润兴酒楼
- 住所:
- 河坊街103号
- アクセス:
- 地下鉄 一号線定安路駅から徒歩7分/杭州駅から車で5分
- TEL:
- 0571-8780-0111
- 営業時間:
- 11:00~14:00 16:00~21:00
- 定休日:
- 無休
1900年創業の老舗 状元館 ヂュアンユエングワン/状元馆
1900年の創業当時、店の近くに科挙試験の会場があったことから、首席合格者の状元の名がついたという。美しい木彫りの装飾を施した3階建ての建物は、重厚な内装ながらも庶民的な雰囲気。小皿料理が多く料金も手ごろ。
伝統様式の江南住宅を模して建てられた
東坡肉 18元 や 龍井蝦仁 88元 などが味わえる
状元館
- 現地名:
- 状元馆
- 住所:
- 河坊街85号
- アクセス:
- 杭州駅から車で10分
- TEL:
- 0571-8702-5796
- 営業時間:
- 10:00~14:00 17:00~21:00
- 定休日:
- 無休
名産の絹織物は一見の価値あり ショッピング
古くから栄えた杭州の地には、今も伝統工芸が息づいている。異国情緒あふれる夜市ものぞいてみたい。
あらゆるシルク製品がそろう 杭州中国シルク城 ハンヂョウヂョングオスーチョウチョン杭州中国丝绸城
市の中心部にあるシルク製品専門店が集まる大型商店街。古木が生い茂る風情ある敷地の中には、600余りの店舗が軒を連ね、商品もシルクの生地から部屋着、ワンピース、小物まで幅広い。シルク混合の商品もあるので注意が必要。
ほとんどの店が値引き交渉に応じてくれるので、チャレンジしてみよう
杭州中国シルク城
- 現地名:
- 杭州中国丝绸城
- 住所:
- 新華路227号
- アクセス:
- 地下鉄 一号線武林広場駅から徒歩15分/杭州駅から車で30分
- TEL:
- 0571-8510-0192
- 営業時間:
- 8:30~17:30
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.silktown.com.cn
店主との値段交渉が肝心! 呉山夜市 ウーシャンイエシー/吴山夜市
延安南路の東側の呉山路に立つ骨董品の夜市。あたりが暗くなり始めると小さなテント屋根の店が次々にオープンし、人通りが増えてくる。文房四宝や陶器、ジュエリーなどが並ぶ小道は、見て歩くだけでも面白い。シルバーのアクセサリーは50元くらいから。
買う前に市場全体をチェック
呉山夜市
- 現地名:
- 吴山夜市
- 住所:
- 呉山路
- アクセス:
- 杭州駅からY2路のバスで20分、柳浪聞鶯下車、徒歩10分
- 営業時間:
- 夕方~深夜
- 定休日:
- 無休 雨天時は休みの場合あり
湖のほとりで銘茶をいただく 茶館
茶の産地でもある杭州には茶館がいっぱい。特産の龍井茶はぜひ味わいたい。
西湖の眺望をテラスで堪能 湖畔居 フウパンジュウ/湖畔居
西湖のほとりにたたずむ落ち着いた雰囲気の茶館。予算の目安は180元からと安くはないが、厳選された茶葉は上質でお茶請けも豊富。お茶1杯で5時間までくつろげる。天気の良い日はテラスから絶景を堪能できる。
伝統的建築物を再現した古風で趣のある外観
3階のテラス席からは断橋残雪も一望できる
中華風の砂糖菓子や各種フルーツなど、お茶請けもワンランク上のものを提供
湖畔居
- 現地名:
- 湖畔居
- 住所:
- 圣塘景区1号
- アクセス:
- 杭州駅から車で12分
- TEL:
- 0571-8702-0701
- 営業時間:
- 9:00~0:00
- 定休日:
- 無休
くつろぎの隠れ家空間で一服 西湖国際茶人村 シーフウグオジーチャーレンツエン西湖国际茶人村
入口はややわかりにくいが、入ると中庭のある古民家のような空間でくつろげ、ていねいなサービスに定評がある。お茶はお茶請け付きで100元〜。西湖龍井のほかにも、中国紅茶やハーブティーの花草茶もおすすめ。
店内は薄暗くライトダウンされている
伝統音楽が流れる静かな空間
お茶請けには台湾製の味の良い豆菓子や果物、ナッツ類などが並ぶ
余った茶葉は缶に入れて持ち帰ることができる
西湖国際茶人村
- 現地名:
- 西湖国际茶人村
- 住所:
- 南山路87-1号
- アクセス:
- 杭州駅から車で12分
- TEL:
- 0571-8708-0943
- 営業時間:
- 10:00~0:00
- 定休日:
- 無休

まっぷるマガジン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷる上海 蘇州」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年6〜8月の取材・調査によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。