
更新日:2020年4月13日
【バリ島】おすすめ伝統アイテム5選
自然の素材を活かして作るバリ島の伝統アイテムは、手しごとならではのぬくもりが溢れる。使えば使うほどに味がでて愛着がわいてくる。
イカット
繊細な手しごとはインテリアにも◎
織物のことで、経(たて)糸か緯(よこ)糸の一方を図柄に応じて染める。地域によって柄に特徴がある。
ノゴ・バリ・イカット・センター
豊富なイカットアイテムの宝庫
サヌールのメインストリートにある老舗のイカット専門店。インテリア雑貨から洋服に、バッグと多彩なアイテムを扱う。
上品なイメージのフレアスカートのワンピース。Rp.79万
コスメポーチにちょうどいいサイズ感。Rp.9万9000
巾着型のワインボトルケースは裏地もイカット。Rp.8万9000
伝統柄をモダンにアレンジしたクッションカバーRp.14万9000〜
バッグチャームRp.7万8000と合わせて、ブレスレットにも◎。Rp.18万5000
スレッズ・オブ・ライフ
フェアトレードで伝統を守る
インドネシア各地に伝わる織物や伝統工芸品をフェアトレードで支援するギャラリー。価格の4割は生産者に還元される。
スラウェシ島やフローレス島のイカットを使ったクッションRp.49万5000~
スレッズ・オブ・ライフ
- 現地名:
- Threads of Life
- 住所:
- Jl. Kajeng 24, Ubud
地図を見る » - アクセス:
- サレン・アグン宮殿から徒歩10分
- TEL:
- 0361-972187
- 営業時間:
- 10:00~19:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://threadsoflife.com
アタ
どんなシーンにも似合う
シダ科の植物を使う伝統工芸品。細かなツルを編むから丈夫で、デザイン性も高く世界中から注目される逸品。
ホーホー
バティックと自然派グッズ
藍やココナッツの殻、マンゴーの葉などを使った草木染めを用いたアイテムがそろう。フクロウをモチーフにしたオリジナル雑貨も人気。
草木染めバティックのアタのバッグ。2サイズ展開。Rp.48万
ホーホー
- 現地名:
- hou-hou
- 住所:
- Jl. Bisma, Ubud
地図を見る » - アクセス:
- サレン・アグン宮殿から徒歩15分
- TEL:
- 0361-977649
- 営業時間:
- 10:00~17:00
- 定休日:
- 無休
アシタバ
高品質でデザインも豊富
アタ製品の専門店。一品一品ていねいに編まれたアイテムは、品質が良いと評判。デンパサール店の工房では制作過程が見学できる。
キュートな三日月形のバッグにはバティック生地付き。Rp.29万
3段のランチボックス。小物入れにも◎。Rp.75万
コースター。ガラスのコップに合わせると涼しげ。各Rp.9000
アシタバ
- 現地名:
- Ashitaba Bali
- 住所:
- Jl. Siulan No.114, Denpasar
地図を見る » - アクセス:
- ププタン広場から車で30分
- TEL:
- 0361-461536
- 営業時間:
- 9:00~21:00
- 定休日:
- 無休
もっと知りたい!バリ島の伝統工芸
バリ島東部はアタの産地
東部にあるトゥンガナン村は、「バリ・アガ」と呼ばれるバリの先住民が暮らす村。アタ発祥の地と呼ばれ、村内には店が多く、リーズナブルに購入できる。
ウブド周辺には伝統工芸の村が集まる
ウブド周辺には銀細工で有名なチュルク村、バティックのトパティ村など工芸が盛んな村が点在。道沿いには店がたくさんあり、制作工程を見学できるところも多い。
南部からウブドへ行く道中に立ち寄れる
ジェンガラ
自然をモチーフにした陶器
高級ホテルで使用する食器ブランドとして1970年代に誕生。バリ島を代表する、高品質な陶磁器として有名に。
ジェンガラ
不動の人気を誇る陶器専門店
バナナの葉や蓮、女神などバリの産物をモチーフにしたモダンな陶器がずらり。モチーフは100種類以上もあり、カラーバリエーションも豊富。
炭火を入れてサテ(串焼き)が作れるサテ・グリル。Rp.49万
フランジパニモチーフのソープディスペンザー。Rp.24万
ハンドバッグのような持ち手が特徴的なティーポット。Rp.62万
バナナの葉を筒状にしたデザインのフラワーベース。Rp.15万
バナナの葉の模様をつけた小皿。使い勝手バツグン。Rp.25万
ジェンガラ
- 現地名:
- Jenggala(ジンバラン)
- 住所:
- Jl. Uluwatu Ⅱ, Jimbaran
地図を見る » - アクセス:
- インターコンチネンタル・バリ・リゾートから車で5分
- TEL:
- 0361-703311
- 営業時間:
- 8:00~20:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.jenggala.com
バティック
インテリアやファッションにも合う
インドネシアが誇る、味わい深く色鮮やかなテキスタイル。ろうけつ染めで手描きやスタンプで模様を付ける。
ピテカントロプス
正統派からモダンまで
地方によりスタイルもさまざまなインドネシア各地のアンティークバティックの型などを使った、バティック製品の専門店。珍しい模様も揃う。
バティックをシャツの形にしたコースター。各Rp.6万5000
ロングヒット商品のバティックのテディベア。Rp.17万5000
コットン100%のカジュアルなフレアスカート。Rp.46万
キレイな色合いが目をひくエレガントなワンピースRp.68万
ピテカントロプス
- 現地名:
- Pithecanthropus
- 住所:
- Jl. Monkey Forest, Ubud
地図を見る » - アクセス:
- サレン・アグン宮殿から徒歩10分
- TEL:
- 0361-970990
- 営業時間:
- 9:00~21:00
- 定休日:
- 無休
ルーシーズ・バティック
モダンで高品質なバティック
民族調のイメージた強いバティックだが、ここにはビーズやラメ、刺繍を組み合わせた今ドキなデザインが多い。色バリエ豊富なストールが人気。
ピンクとブルーのカラーリングがキュートなヘアバンド
まとめ買いする人も多い、スカーフ。Rp.22万5000〜
ルーシーズ・バティック
- 現地名:
- Lucy's Batik
- 住所:
- Jl. Raya Basangkasa No.88, Seminyak
地図を見る » - アクセス:
- ビンタン・スーパーマーケットから車で10分
- TEL:
- 0361-736098/085-1009-51275
- 営業時間:
- 9:30~21:00
- 定休日:
- 無休
- Webサイト:
- http://www.lucysbatik.com
ガムランボール
幸福を呼ぶ神秘の音色
バリ島を代表する銀細工。ボールから聞こえる癒しの音色は職人技ならでは。アクセサリーにもおすすめ。
アスタリスク
日本人好みのガムランボール
オリジナルデザインのガムランボールやシルバーアクセサリーを扱う店。天然石と合わせたガムランボールが特に人気。
アメティスやペリドットなど天然石が豪華な印象。Rp.25万8000
アスタリスク
- 現地名:
- Asterisk
- 住所:
- Jl. Hanoman, No. 22, Ubud
地図を見る » - アクセス:
- サレン・アグン宮殿から徒歩12分
- TEL:
- 085-1014-91770
- 営業時間:
- 9:00~20:00
- 定休日:
- 無休
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷるバリ島」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年7~11月の取材・調査によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。