トップ >  国内 > 

まっぷる編集者インタビュー【Vol.3 京都編】京都担当に聞く!混雑回避テクや個人的なお気に入りのお店をこっそり教えます!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2025年2月19日

まっぷる編集者インタビュー【Vol.3 京都編】京都担当に聞く!混雑回避テクや個人的なお気に入りのお店をこっそり教えます!

誰もが一度は目にしたことがある、超王道の旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」編集者に直撃インタビュー!

数々の取材やリサーチを重ね、そのエリアのことならお任せのプロ編集者たち。
ガイドブックづくりで欠かせないこだわりや、本誌で紹介しているおすすめスポットの中でも特にお気に入りの場所などを聞いてみました!

第3回は、京都のことならお任せ!関西在住編集担当による「まっぷる 京都'26」編をお届けいたします!

>>まっぷる編集者インタビュー第1弾「まっぷる 千葉・房総'26」編はこちら
>>まっぷる編集者インタビュー第2弾「まっぷる 伊豆 熱海'26」編はこちら
>>まっぷる編集者インタビュー第4弾「まっぷる 山梨'26」編はこちら

「まっぷる 京都'26」ってどんな本?

「まっぷる 京都'26」ってどんな本?
京都旅行の決定版!

社寺巡りや日本庭園、街歩きや和カフェなど、見どころ盛りだくさんの京都を旅するのに欠かせない王道ガイドブック、「まっぷる 京都’26」

人気の社寺めぐり、町家ごはんやおばんざい、湯葉&湯どうふなどの京グルメ、抹茶パフェ、あんこにかき氷などの甘いもん、和体験、和雑貨みやげ……などなど、“今、楽しみたい京都旅”の最旬情報が満載!

「初めて」「久しぶり」に京都に行く方必見の、王道の1泊2日ベストプランもご紹介します。
巻頭付録は、「交通案内ガイド」「京の甘味手帖」「ベストバイ京みやげ」「京都おさんぽMAP」の豪華4大付録。京旅必携ガイドの最新版です!

▽見どころを動画でご紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

「まっぷる 京都'26」編集担当にインタビュー!

ここからは、「まっぷる 京都’26」の編集担当にインタビュー!
ガイドブックを作る上でこだわったポイントや、個人的にお気に入りの京都スポット、京都の混雑回避術などをお聞きしてきました♪

Q1,「まっぷる 京都’26」読者の皆さまに、注目してほしいこだわりポイントを教えてください!

編集担当
編集担当
「まっぷる 京都’26」では、京都観光初心者の方にも安心しておでかけしてもらえるよう「交通案内」をテーマにした付録を新設しました。大判でとても使いやすいつくりなので、ぜひ活用してほしいです!

基本的なバスの乗り方や路線案内まで充実の、頼もしい付録です

交通案内の裏面は、大判のプランニングMAP!位置関係がすぐに分かります

 

編集担当
編集担当
近年、京都市内は人気スポットが多く、オーバーツーリズム気味。混雑をなるべく回避するには、郊外エリア(宇治、伏見稲荷、大原)に行ってみるのもおすすめです。例年よりも郊外の紹介をパワーアップしたので、まだ行ったことがないという方、必見です!

ゆるやかに旅を楽しみたい方におすすめのエリアまでしっかりと紹介しています

Q2,個人的に一番お気に入りのスポットやグルメを教えてください!

編集担当
編集担当
清凉寺の境内にあるカフェ「Bhagavan」さんがお気に入りです。アンティークな内装が素敵で、窓越しの美しい庭を見ながらおいしいお茶を飲める癒しの空間です。

アンティークな雰囲気が素敵なカフェ「Bhagavan」

美しい庭園を眺めながら、美味しいお茶を楽しめるのがお気に入り

Q3,「まっぷる 京都’26」読者さんへメッセージをお願いします!

編集担当
編集担当
社寺巡りや日本庭園など、見どころがたくさんの京都。美味しいものもたくさんあるんです!町家ごはんやおばんざい、湯葉&湯どうふなどの京グルメ、抹茶パフェ、あんこにかき氷……グルメ情報もまっぷるでチェックして、京都旅を楽しんでくださいね。

定番の湯どうふやおばんざいのほか、京中華やラーメン、地元パンなど必見ジャンルが勢揃い

次の京都旅はぜひ、「まっぷる京都’26」を使ってみてくださいね♪

>>まっぷる編集者インタビュー第1弾「まっぷる 千葉・房総’26」編はこちら
>>まっぷる編集者インタビュー第2弾「まっぷる 伊豆 熱海’26」編はこちら

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

関連するタグ

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!