今帰仁村国頭郡
今帰仁村のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した今帰仁村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。見渡す限りの海が広がる絶景ロード「古宇利大橋」、島の高台にそびえる白亜のタワー「古宇利オーシャンタワー」、ビッグスケールの城跡を散策「今帰仁城跡」など情報満載。
1~20 件を表示 / 全 42 件
古宇利大橋
見渡す限りの海が広がる絶景ロード
屋我地島と古宇利島とを結ぶ1960mの離島架橋。青く澄んだ海の上をまっすぐに延びる橋は最高のドライブコース。橋の下の海は透明度が高く、日が当たるとエメラルドグリーンにキラキラと輝く。通行無料。


古宇利オーシャンタワー
島の高台にそびえる白亜のタワー
本部半島の北東部に浮かぶ古宇利島に建つ展望タワー。海抜82mから古宇利島の絶景が一望できる。世界の貝を集めた展示館や海を望むレストラン、オリジナルみやげがそろうショップなどを併設する。


古宇利オーシャンタワー
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110・247号を古宇利方面へ車で24km
- 料金
- 入場料=大人800円、中・高校生600円、小学生300円、小学生未満無料/ (障がい者手帳持参で半額)
今帰仁城跡
ビッグスケールの城跡を散策
全島統一前の三山時代に本島北部を統治した北山王の居城。13世紀頃に築城され、城壁は自然の地形に合わせて石灰岩の岩塊を積み上げたもの。9つの城郭からなる城壁の長さは1.5kmと首里城にも匹敵するスケールを持つ。


古宇利島
恋の神話が残るリゾート気分いっぱいの「恋くい島じま」
神が宿る島といわれ、七森七御嶽と呼ばれる拝所が残るほか、アダムとイブの伝説に似た物語が伝わる。周囲約8kmの小さな島で、「恋の島」としても知られる。


古宇利ふれあい広場
名物のウニ丼&海ブドウ丼が楽しめる
ゆったりと100台の駐車スペースを備えた複合施設。新鮮な島野菜やフルーツ、おみやげがそろう物産センター、ウニ丼や海ブドウ丼などが食べられる飲食店がある。


KOURI SHRIMP
スパイスが絶妙に香る沖縄フードの新定番
ハワイ名物のガーリックシュリンプ専門店。オーダーごとに、殻付きのえびをオリーブオイルとオリジナルスパイスで調理する。殻はカリッと香ばしく、身はプリプリでクセになる味わい。


KOURI SHRIMP
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利314
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110・247号を古宇利方面へ車で24km
- 料金
- オリジナルガーリックシュリンプ(ライス付き)=1210円/
On the Beach CAFE
全席オーシャンビューのパノラマ展望席でのんびり食事
青い海と空を望む、浜の上のカフェ。全席オーシャンビューのパノラマ展望席からの景色は圧巻。沖縄食材を使った琉球生パスタや琉球パニーニがおすすめ。

On the Beach CAFE
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58・505号を今帰仁方面へ車で35km
- 料金
- 琉球生パスタ=1090円/琉球パニーニ=640円/沖縄フルーツジェラート=580円/
ONE SUITE RESTAURANT L LOTA
プチホテルに併設するレストラン
全面ガラス張りの店内からは、大パノラマで広がる古宇利島の絶景を眺めながら食事ができる。地元の野菜をふんだんに使ったメニューや、オリジナルブレンドのコーヒーが自慢。テラス席や屋上からの眺めもおすすめ。


ONE SUITE RESTAURANT L LOTA
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利466-1ワンスイートホテル&リゾート内
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110・247号を古宇利方面へ車で24km
- 料金
- L LOTA農園サラダランチ=1500円/ブイヤベースランチ=2500円/エルロタフレンチトースト=1400円/
カフェこくう
島の恵みが詰まったベジタブルプレート
海を見下ろす高台の団地内に建つ。人気のランチプレートは、和食とマクロビオティックを融合させた日替わりのメニュー。契約農家から届く無農薬、自然農法の島野菜をふんだんに取り入れ、品数も豊富。食後には季節のフルーツを使った手作りスイーツを。


アマジャフバル農村公園
青い海が広がる絶景にうっとり
琉球王国時代に往来する船を監視した遠見番所跡。島でいちばん高い場所にあり、遠く伊是名島や伊平屋島を見渡す展望台「トゥーミヤー」から、青い海が広がる絶景が楽しめる。
古宇利家
音楽好きの夫妻が営む小さな島カフェ
ティーヌ浜近くにあるおしゃれなカフェ。店主自慢のタコライスは自家製のサルサソースをかけて食べる。県産のEM牛乳を使った紅いもスムージーは濃厚な味わい。夜は音楽を聴きながら酒も楽しめる。


YOSHIKA
古宇利島らしいメニューがそろう
古宇利島の観光情報を発信するカフェ。店はすべて手造りで、純血アグーを使った料理や、海鮮丼が味わえる。無料の島内マップや遊覧船、レンタサイクル、マリン用品レンタルなども扱う。


今帰仁の駅 そーれ
オリジナル商品をチェック
紅芋など5種類のアンダギーや季節限定のドラゴンフルーツゼリー、焼肉のたれなど今帰仁産の食材を使ったおやつや加工品が並ぶ。島野菜を使った定食が人気の食事処を併設。


ガジュマルロック
テラスのハンモックがスペシャルシート
オーナー自身が森を切り開いて建てたカフェ。木のぬくもりが感じられる店内はナチュラルな雰囲気。ハンモック席のあるテラスからは森と海を一望。サンセットタイムもおすすめだ。