沖縄県 x ショッピング・おみやげ
沖縄県のおすすめのショッピング・おみやげスポット
沖縄県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをご紹介します。商店街の中にドーン「第一牧志公設市場」、自分だけの琉球ガラスを作ろう「琉球ガラス村」、海道沿いに見えてくる、首里城を思わせる御菓子御殿恩納店「御菓子御殿 恩納店」など情報満載。
沖縄県のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 581 件
第一牧志公設市場
商店街の中にドーン
戦後の闇市から続き、「沖縄の台所」として地元で親しまれる。2階建ての建物に島野菜や近海魚、特産物の加工品を扱う約130店が集結。あちこちで声が飛び交い、いつも活気にあふれている。


琉球ガラス村
自分だけの琉球ガラスを作ろう
沖縄県最大級の手作りガラス工房や、ガラスの直売店、ワークショップが楽しめる。みて、ふれて、撮っていろいろな楽しみ方ができる琉球ガラス村をじっくり堪能しよう。


御菓子御殿 恩納店
海道沿いに見えてくる、首里城を思わせる御菓子御殿恩納店
広い店内には沖縄の果物や黒糖などの素材にこだわった自社工場製造の御菓子がずらりと並ぶ。人気の元祖紅いもタルトの工場ラインが併設されており、ガラス越しに見学ができる。


Tギャラリア 沖縄 by DFS
国内旅行でも免税ショッピングを楽しめる日本唯一のストア
世界のトップブランドが150以上集結した免税店。那覇空港から県外へ出発する人なら誰でも利用可能で、国内価格より最高30%お得に商品が購入できる。


カルビープラス 沖縄国際通り店
カルビー直営のアンテナショップ
ご当地じゃがりこなどカルビーのスナックのほかに、沖縄みやげが揃う。人気の「海ぽて」はお土産にぴったり。また、あげたての「スイートポテりこ」も特別な味わい。


わしたショップ 国際通り店
沖縄がもっと近くになる店
種類豊富なお菓子を筆頭に調味料や泡盛、雑貨、コスメ等、約3000アイテムを取り揃えている。


わしたショップ 国際通り店
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地3丁目2-22JAドリーム館 1階
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩3分
- 料金
- 沖縄あぐーカレー=515円(1食)/ごまじん=302円(40g)/新垣ちんすこう=324円(2個×6袋入)/ちんすこうショコラ=172円(5個入)/くがにちんすこう=540円(10個入)/かめせん(8枚入)=240円/塩せんべい(4枚入)=216円/ナンチチ(ココナッツ、チーズ)=367円(40g)/八島黒糖=各206円(50g)/ラ クッチーナのお風呂 de 島めぐり=各330円/
御菓子御殿 国際通り松尾店
国際通りに建つ朱塗りの外観が目印
沖縄銘菓としておなじみの元祖紅いもタルト。ほかにも、「御菓子御殿 国際通り松尾店」には紅いもを使ったスイーツが目白押しで、なめらかさがアップした生タイプの紅いも生タルトはおみやげとして人気上昇中。2階には「ギャラリーカフェゆくら」がある。


御菓子御殿 国際通り松尾店
- 住所
- 沖縄県那覇市松尾1丁目2-5
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩5分
- 料金
- 紅いも生タルト沖縄きらり=1036円(6個入り)/元祖紅いもタルト=648円(6個入り)/塩胡麻ちんすこう=1080円(28個入り)/紅いもガレット=810円(6個入り)/いもいもタルト=777円(6個入り)/抹茶みるくまん=648円(5個入り)/
おんなの駅 なかゆくい市場
南国グルメ&スイーツがいっぱい
朝採れの島野菜や沖縄フルーツ、地元作家の工芸品、お菓子などが集合。店頭にはパーラーをはじめ、サーターアンダギー専門店や沖縄そばの店など、セルフ式の飲食店が並ぶ産直市場。通信販売サイト「はらぺこ市場」(harapeko.shop)も是非。


おんなの駅 なかゆくい市場
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9
- 交通
- 沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で4km
- 料金
- アイスマウンテントロピカルフルーツ=1200円/三矢ボール=100円(1個)/ムール貝のうに風味焼=150円(1個)/沖縄の新鮮フルーツ・野菜(マンゴー・ドラゴンフルーツ・ゴーヤーなど)=時価/
ブルーシール 牧港本店
アメリカ生まれの沖縄育ち
沖縄で愛されるブルーシールアイスの直営店。アイスクリームはシーズンフレーバーを含め常時30種類以上がそろう。季節限定のフレーバーや、塩ちんすこうなど県産の原料を使った沖縄ならではのフレーバーも。


石垣島ミルミル本舗
海を眺める絶好のロケーション
手作りジェラート専門店。自営牧場から直送する搾りたて生乳の濃厚な風味で人気ナンバー1のミルク味はもちろん、島産のフレッシュフルーツなどを使ったフレーバーもおすすめ。


ブルーシールパーラー 大湾店
アメリカ生まれ、沖縄育ちのブルーシールアイスのパーラー
フレーバーは常時約30種類。さっぱり味のシークヮーサーにソーダ味のブルーウェーブ(5~10月限定)をのせて食べるのがおすすめ。街歩きに疲れたら立ち寄ってみよう。

ブルーシールパーラー 大湾店
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志1丁目3-63
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩7分
- 料金
- さっぱりとしたシークヮーサー+ソーダ味のブルーウェーブ(5~10月限定)アイスクリーム(ダブル、ワッフルコーン)=550円/
琉冰 おんなの駅店
南国フルーツがたっぷりのかき氷
県内の契約農家から仕入れたフルーツを使ったかき氷やジュースなどを販売。人気のアイスマウンテン(かき氷)トロピカルフルーツは、季節によって異なるフルーツをトッピングできる。


OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店
おもちゃ箱のような店内でみやげ探し
国際通りでひと際目を引く、招き猫のオブジェが目印。沖縄限定のキャラクターをはじめ、Tシャツや菓子、ストラップなど、多彩な沖縄みやげが店内に所狭しと並んでいる。


OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地3丁目2-24
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩3分
- 料金
- エイサーマンTシャツ=2500円~/食品サンプル根付け=315円~/
PABLO 沖縄国際通り店
道の駅 ぎのざ
宜野座村で収穫された特産物と加工品がならぶ
宜野座村産の海ぶどうやおくら、いちごなど新鮮な農作物や海産物、お菓子などの加工品までそろう。店頭の太陽亭では、沖縄そばや骨汁、ジャガメンそばが味わえる。


フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店
季節のフルーツたっぷりの人気のタルトをお目当てに
直径7cmほどの小さなタルトが常時10~12種類そろう。サクサクの生地に、色とりどりのフルーツをのせたタルトは、果物に合わせて生地やクリームを変えるなど、こだわり満載。
![フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011939_00001.jpg)
![フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011939_3795_1.jpg)
フルーツタルト専門店[oHacorte] 港川本店
- 住所
- 沖縄県浦添市港川2丁目17-1#18
- 交通
- 沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号をキャンプキンザー方面へ車で5km
- 料金
- タルト=313円~/キウイフルーツのタルト=712円/旅するタルトサンド=1080円(4個)/季節のいろいろフルーツタルト=734円/
黒糖カヌレ ほうき星
県内産の黒糖を使ったキュートなカヌレ
黒糖カヌレの専門店。パイナップルや大宜味村の緑茶、泡盛など、地元の食材を取り入れて作るカヌレは、定番9種類と季節限定カヌレがある。甘さ控えめでやさしい味が人気。


american depot
アメリカ直輸入の古着
遊び心満載の店内には、アメリカンカジュアルな衣類や雑貨がところ狭しと並ぶ。アメリカやヨーロッパから輸入されたヴィンテージ古着やミリタリーウエアもそろう。


american depot
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-2アメリカンデポビル
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
- 料金
- ビンテージナンバープレート=1200円~(1枚)/Tシャツ=1800円~/古着Tシャツ=800円~/皮のジャケット=5800円~/