エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 水戸・大洗・日立 > 常陸太田

常陸太田

常陸太田のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した常陸太田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。レトロな建物の中で絶品の粗挽きそばを「慈久庵 鯨荘 塩町館」、常陸牛のハンバーグがファイアー「レストラン カフェ・スイート」、二孝女物語の残る名刹「青蓮寺」など情報満載。

常陸太田のおすすめの観光スポット

  • スポット:6 件
  • 記事:4 件

常陸太田の魅力・見どころ

豪族佐竹氏の本拠地、いまは常陸秋そばでも知られる

常陸の国を統一した佐竹氏の本拠地であり、江戸時代には2代藩主徳川光圀が晩年を過ごした県北の地。光圀が過ごした西山荘の近くにある西山公園は桜と紅葉の名所として知られ、市内を一望できる。鎌倉時代の創建と伝わる「青蓮寺」は、江戸時代に豊後(現在の大分県)から病気の父親を迎えにきた姉妹の物語の舞台として知られる古刹だ。茨城県のブランドそば・常陸秋そばの生産地としても広く知られ、市内には個性豊かなそば店が数多くある。

常陸太田の新着記事

1~20 件を表示 / 全 6 件

常陸太田のおすすめスポット

慈久庵 鯨荘 塩町館

レトロな建物の中で絶品の粗挽きそばを

水府産原麦を石臼で粗挽きに自家製粉し、浮き打ちという方法で手打ちする。やや黒っぽく表面がザラリとしたうどんは、噛むと粉のうまみが広がる。1口目は何もつけずに。

慈久庵 鯨荘 塩町館
慈久庵 鯨荘 塩町館

慈久庵 鯨荘 塩町館

住所
茨城県常陸太田市西一町2325-1
交通
JR水郡線常陸太田駅から徒歩20分
料金
せいろそば=1000円/せいろうどん=800円/釜揚げうどん=800円/鴨汁釜揚げうどん=1350円/冷やしぶっ掛けうどん=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、売り切れ次第閉店、予約不可
休業日
木曜、第4水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

レストラン カフェ・スイート

常陸牛のハンバーグがファイアー

目の前で焼き上げる炎のハンバーグが名物。素材には常陸牛を使い、外はこんがり、中はジューシー。世界のコーヒーや紅茶も味わえる。

レストラン カフェ・スイート
レストラン カフェ・スイート

レストラン カフェ・スイート

住所
茨城県常陸太田市木崎二町3810
交通
JR水郡線常陸太田駅から徒歩10分
料金
炎のハンバーグセット=1890円/ボルケーノステーキコース=13000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

青蓮寺

二孝女物語の残る名刹

江戸時代に豊後国(大分県臼杵市)から約300里の道のりを若い2人の姉妹が病気の父を迎えに来た、二孝女の物語の舞台となった名刹。ご本尊の阿弥陀如来立像は鎌倉時代の作。

青蓮寺

住所
茨城県常陸太田市東連地町200
交通
JR水郡線常陸太田駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

そば園 佐竹

自家栽培したてんぷらが自慢

1000坪も敷地があるそば処で、自家製粉した香り高い田舎そばが味わえる。「医食同源」をモットーに、自家栽培した朝採りの野菜や、所有林で採取した山菜を天ぷらや漬け物に使用するなど、食材にはこだわりがある。

そば園 佐竹
そば園 佐竹

そば園 佐竹

住所
茨城県常陸太田市天神林町5-207
交通
JR水郡線常陸太田駅からタクシーで5分
料金
もりそば=700円/とろろそば=750円/上天ざるそば=1100円/旬菜天ざる=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)
休業日
火曜(8月13~15日休、1月1~5日休)

常陸太田市郷土資料館 梅津会館

建物は昭和初期の旧庁舎を使用

昭和11(1936)年に梅津福次郎氏の寄付で太田町役場として建てられた建物は国の登録文化財。考古資料、古文書などの歴史資料などを中心に展示している。

常陸太田市郷土資料館 梅津会館
常陸太田市郷土資料館 梅津会館

常陸太田市郷土資料館 梅津会館

住所
茨城県常陸太田市西二町2186
交通
JR水郡線常陸太田駅から徒歩20分
料金
無料、特別展は有料の場合もあり
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

西山公園

県内屈指の名勝。桜や紅葉はもちろん、多彩な植物の名所でもある

高台に位置しており、市街を一望できる公園。県内屈指の景勝地だ。春の桜、秋の紅葉はもちろん、ツツジやアジサイ、フジなど多くの植物の名所としても知られている。

西山公園

西山公園

住所
茨城県常陸太田市新宿町1443
交通
JR水郡線常陸太田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む