寺泊
寺泊のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した寺泊のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。寺泊魚の市場通り(魚のアメ横),寺泊浜焼センター金八,寺泊中央水産 食堂まるなかなど情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:3 件
1~10 件を表示 / 全 25 件
寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
活きの良さと安さが自慢
寺泊名物の魚の市場通り。角上魚類、寺泊中央水産、山六水産、寺泊浜焼センターといった大型鮮魚店が国道402号線沿いに複数の店を出して賑わう。寺泊や出雲崎などに揚がる地物が購入できる。




寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊下荒町海岸通り
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで15分、魚の市場通り下車すぐ
- 料金
- かに汁=100円/浜焼(イカ、ホタテ、鯖など)=300円~(店舗により異なる)/新鮮な魚介類=時価/
寺泊浜焼センター金八
寺泊の海岸に店舗がひしめく
魚のアメ横で唯一カニ用のいけすを持つ。活タラバガニ、活ズワイガニ、冬には毛ガニなどが買え、生きたままの翌日配送もできる。浜焼きの品数も充実しており、食堂もある。

寺泊浜焼センター金八
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊下荒町9772-32
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで15分、魚の市場通り下車すぐ
- 料金
- 貝の浜焼き=350円~(1本)/アユの浜焼き=450円(1本)/赤魚の浜焼き=600円~(1本)/サバの浜焼き=600円~(1本)/イカの浜焼き=300円~(1本)/
寺泊中央水産 食堂まるなか
鮮魚店直営の店で海鮮丼や定食を楽しもう
寺泊中央水産の食事処。直営店ならではの新鮮な海鮮丼や定食をリーズナブルな値段で食べることができる。ウニやイクラを贅沢に使った丼や定食に人気がある。



寺泊中央水産 食堂まるなか
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊下荒町9772-23
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで15分、魚の市場通り下車すぐ
- 料金
- 網元定食=3240円/大漁盛定食=2700円/漁火定食=2160円/まるなか定食=1945円/カニめし定食=1620円/イクラと鮭の親子丼=1500円/天ぷらそばとカニめしセット=1080円/天丼と番屋汁のセット=1080円/海鮮ちらし丼(1日限定30食)=1080円/いくら丼=2100円/うに丼=2300円/ノドグロ塩焼=2160円/
長岡市寺泊水族博物館
ダイバーの餌付けショーに夢中
白い建物が青い海によく映える、海に突き出た八角形の水族館。餌付けショー、テッポウウオのえさ取り射撃ショーなどを連日やっている。400種の珍しい生物を展示している。



長岡市寺泊水族博物館
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊花立9353-158
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで10分、寺泊水族館前下車すぐ
- 料金
- 大人700円、中学生450円、小学生350円、幼児200円(20名以上で団体割引あり、障がい者半額)
汐の華
元祖かにラーメンが大好評
寺泊アメヤ横丁の鮮魚店、角上魚類の2階にある海鮮料理店。カニやイクラをふんだんに使ったどんぶりに、甘海老汁、あおさ汁などが付く贅沢な「カニ・イクラ丼」や「カニラーメン」がおすすめ。




寺泊きんぱちの湯
寺泊水族館に隣接した入浴施設
寺泊水族館に隣接した温浴施設。パノラマ展望室からは妙高から佐渡までが見渡せ、真っ赤に染まった夕日も望むことができる。併設の食事処では、海の幸を堪能できる。




寺泊浜焼センター 金八
バラエティ豊富な浜焼きを
魚のアメ横で唯一カニ用のいけすを持つ。活タラバガニ、活ズワイガニ、冬には毛ガニなどが買え、生きたままの翌日配送もできる。浜焼きの品数も充実している。
寺泊浜焼センター 金八
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊下荒町9772-32
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで15分、魚の市場通り下車すぐ
- 料金
- 貝の浜焼き=300円~(1本)/イカ=400円~(1本)/ホタテ=400円/サバ=700円~/アユ=500円(1本)/タイ=800円~(1本)/ボイルズワイ=2000円~(1尾)/カニ汁=100円~/
山六水産
とれたての地魚が豊富にそろう
寺泊港・出雲崎港で水揚げされた、新鮮な地魚を中心に各地の魚介類が楽しめる。自釜で茹で上げる紅ズワイガニなども豊富。食事は2階にある「市場食堂」「やまろく苑」で味わえる。



寺泊港まつり海上大花火大会
寺泊の砂浜で行われ、海中スターマインなど色鮮やかに海面を彩る
寺泊の砂浜で行われる花火大会。途中までは尺玉はほとんど単発で、花火の美しさが味わえる。ラストは、海中スターマイン、巨大ベスビアスなどが色鮮やかに海面を彩る。

